goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立標津中学校

生徒たちの活動をドンドン紹介していきます

支部長杯卓球大会

2020年12月21日 | 卓球部

 20日に支部長杯卓球大会が行われました。今回は、無観客での開催となったため、顧問の先生から写真をいだだきました。男女ともシングルス、ダブルスそれぞれに出場し、練習の成果を発揮しました。一般男子シングルスに出場した生徒が準優勝!女子ダブルスに他校の生徒と参加した生徒も準優勝を飾りました!おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、貼り替え中!

2020年12月18日 | 放課後活動

 廊下に左側通行の矢印が貼ってあったのですが、かなり劣化してきていました。それを、新生徒会役員が、手をべたべたにしながら、一生懸命貼り替えていました。学校に来られた時には、ぜひチェックしてみて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酪農講話

2020年12月18日 | 1年生

 1年生の総合的な学習の時間として、酪農講話が行われました。標津町生涯学習センターで進めている「食べるまでツアー」の一環でもあります。今年度も地元の酪農家さんに来て頂き、酪農業の現状や魅力、そして、働く上での大切なことなどたくさんのことを教えていただきました。とても貴重な時間をありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の6時間目

2020年12月17日 | 授業

 6時間目は、1年生が理科、2年生が数学、3年生が体育でした。1年生は、つり合うとはどういうことか考えていました。2年生は、図形の証明をたくさん練習していました。3年生は、バドミントンを楽しんでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校英語 スピーキングテスト

2020年12月17日 | 連携

 本日も英語で小学校と連携。今回はスピーキングテストのお手伝いでした。小学生も、とても高度な学習をしていました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする