東区新松崎までぶらぶらと歩いてみました・・・せっかくチャリにも乗らずにここまで歩いてきたので、水分補給にビールでも飲もう・・・というか何か美味しくお酒を飲みたくて無意味に歩いてここまで来たようなもんだ。「火山」でも行こうかと思ったが、たまたま目についた居酒屋「遊心」へ行ってみる。(閉店しました)お通しは「棒棒鶏」、たいして疲れてもいないけれど・・・「お疲れ、俺!」、冷えた生ビールが最高ですね!「海 . . . 本文を読む
なんとなく山の下方面へ散歩に出かける・・・バス停で言うと「北埠頭」と「紡績口」の間の辺り・・・特に目的は無いがてくてくと歩く。山の下市場通りで何かめぼしい店があればと思って歩くが・・・なかなか見つからない。反対の長者町方面にはいろいろあるのだが今日はあえてこの辺を散策する・・・この辺は山の下祭りをやる場所だ、居酒屋を一軒見つけたが開いてなかったのでぶらぶら歩いたらこんなところまで来てしまった・・・ . . . 本文を読む
たまには気分を変えて銭湯にでも行ってみる・・・沼垂近辺の銭湯だとに入浴後に飲んだくれるお店がほぼパターン化されてしまっているので新たな領域を求め東区の銭湯へ・・・持ち物はこの体を洗うタオルのみ、石鹸は銭湯で買って髪も石鹸で洗って捨てちまえ。脱衣場に扇風機もあるのだろうからバスタオルなんぞいらん、このタオル一丁で十分だ・・・帰りにブラブラ振り回してたら勝手に乾く。もう余計なモノは持ちたくないのだよ。 . . . 本文を読む
晩飯を食べずにあても無くフラフラと歩いてみる・・・馬越の跨線橋を渡った所のお店の行こうと思ったがお店が閉まっていたので黙々と歩き続ける・・・「ここまで来たら、お腹が空いた時にふと目にしたお店で今夜は飲んだくれるぞ!」という毎度のことながらの行き当たりばったりの計画で歩き続ける・・・旧木戸病院の脇にある「かねもと」、かつては木戸病院で待ちくたびれた方々にとっての心のオアシス、地元牡丹山地区の皆さんに . . . 本文を読む
ちょっと用事があって土曜の夜に東区へ・・・用事を済ませてこの辺をブラブラしてみました・・・コンサートホールか・・・10数年前にこのお店でスロットの「鬼武者」が馬鹿当たりして10万ほど勝ったのは良い思い出だ、今じゃパチ屋なんて全く見向きもしなくなった・・・ひょんな所で仲良しの同級生と会って、「何かメシでも食ってくか!」と意気投合して「扇屋」へ・・・「ポテトサラダ」、を食いながら串を待つ・・・週末なの . . . 本文を読む