goo blog サービス終了のお知らせ 

シープドッグの手しごと

羊毛を 染めて 紡いで 編んで 縮めて(フェルト)作ってます
 

 

プラチナ世代博 楽しみました

2016年10月23日 | イベント

    

 

プラチナ世代博 初めて参加しました。

 カルチャーゾーンで羊毛フェルトでミニフレームづくり (ハロウインのカボチャと猫)

 カボチャ ネコ 魔女 お化け ハロウインのグッツがあふれているので、この絵にしましたが

中には、「犬はないの?」 「なぜねこ?」 と質問が・・・ 私くらいの年齢にはなじみの薄い行事ですもんね 

そしてなにより 飾ってある作品を見て、みんなが「わーこれこれ」とチクチクするしぐさをしていました

                             チョーうれしいかった 

 

11月20日は 羊毛フェルトで鶴亀(ツルカメ)を作ります。 こんどはお正月飾りです

   

                日  時  11月20日(日)

                場  所  にぎわい交流館 AUI 研修室4

                 時   間  10時~12時 

                 参 加 料  1700円(材料費含)

                

 

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ニードルフェルトへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする