DVDで『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』を見ました。
劇場公開をしていた時から見たかったんですが、上映しているところが少なすぎて、
最終上映時間が早すぎて、仕事帰りに見れる時間じゃなかったのです。
レンタル開始になってからも、借りに行くたびに貸し出し中で・・・
やっと見れましたっ。
サスペンスなので詳しい内容は伏せますが
見終わった後・・・打ちのめされた感じでした。。。
私は、普段経験できない感情を経験させてくれるのが
映画や小説の醍醐味だと思っているのですが・・・
その点で・・・
この『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』では、今まで味わったことのない
・・・ん~なんて言うんだろう。。。悲しみ?/愛情?/孤独?/狂気?
あ゛~、わからないけどっ
言葉で表すのに、なんて表現していいかわからない感情が
ラストで一気に押し寄せてくる感じ・・・なんです。
たぶん、登場人物のそれぞれの感情が一気に見えてくるというか
複数の人の感情、それもひとつずつがかなり深い感情を
一度に流し込まれる感じ・・・なんだと思う。。。
映画を見てこんな経験をしたのは初めてで
見終わった後、思わず彼を起こしちゃいました・・・。
自分の中にいろんな感情が入りすぎて、しかも今までに経験したことのない
重い感情で、自分だけではどうしたらいいかわからなくなってしまったのです。。。。
起こしてあらすじを話してみたけどわかってもらえませんでしたが・・・(<当たり前!)
この映画がなぜ単館上映だったんだろう?と不思議です。(単館というよりミニシアター?だったかな)
確かに、娯楽大作ではないんですが・・・もっと全国展開しても良かったのでは?
これだったら1800円出して、ちゃんと映画館で見たい!!と思える作品でした。
もっと多くの人達にあの(ラストの)感覚を体験してもらいたいなぁ。。。と思います。
あ~でも、見ると結構凹むので、楽しくなりたい時には見ちゃだめ!です。
一緒に見る人も、しばらくの沈黙を共有できる人を選らんだ方がいいかも・・・
私は一人で見たので、この気持ちを共有できる人がいないんですっ。
この映画見た方、求む!コメント!!
(これから見るよぉ~という方も、鑑賞を終えた際にはぜひ感想を聞かせてください!!)
劇場公開をしていた時から見たかったんですが、上映しているところが少なすぎて、
最終上映時間が早すぎて、仕事帰りに見れる時間じゃなかったのです。
レンタル開始になってからも、借りに行くたびに貸し出し中で・・・
やっと見れましたっ。
サスペンスなので詳しい内容は伏せますが
見終わった後・・・打ちのめされた感じでした。。。
私は、普段経験できない感情を経験させてくれるのが
映画や小説の醍醐味だと思っているのですが・・・
その点で・・・
この『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』では、今まで味わったことのない
・・・ん~なんて言うんだろう。。。悲しみ?/愛情?/孤独?/狂気?
あ゛~、わからないけどっ
言葉で表すのに、なんて表現していいかわからない感情が
ラストで一気に押し寄せてくる感じ・・・なんです。
たぶん、登場人物のそれぞれの感情が一気に見えてくるというか
複数の人の感情、それもひとつずつがかなり深い感情を
一度に流し込まれる感じ・・・なんだと思う。。。
映画を見てこんな経験をしたのは初めてで
見終わった後、思わず彼を起こしちゃいました・・・。
自分の中にいろんな感情が入りすぎて、しかも今までに経験したことのない
重い感情で、自分だけではどうしたらいいかわからなくなってしまったのです。。。。
起こしてあらすじを話してみたけどわかってもらえませんでしたが・・・(<当たり前!)
この映画がなぜ単館上映だったんだろう?と不思議です。(単館というよりミニシアター?だったかな)
確かに、娯楽大作ではないんですが・・・もっと全国展開しても良かったのでは?
これだったら1800円出して、ちゃんと映画館で見たい!!と思える作品でした。
もっと多くの人達にあの(ラストの)感覚を体験してもらいたいなぁ。。。と思います。
あ~でも、見ると結構凹むので、楽しくなりたい時には見ちゃだめ!です。
一緒に見る人も、しばらくの沈黙を共有できる人を選らんだ方がいいかも・・・
私は一人で見たので、この気持ちを共有できる人がいないんですっ。
この映画見た方、求む!コメント!!
(これから見るよぉ~という方も、鑑賞を終えた際にはぜひ感想を聞かせてください!!)