今日のスポーツニュース、いや普通のニュースの時間にこの映像は間違いなく出る。それほどまで大きかったこの判定
場面は8回の表、西岡が塁に出て、その後1人アウト&2人塁に出て1アウト満塁の場面、バッター岩村。岩村、レフトにフライを打ち上げる。レフトの守備は昨年までマリナーズにいたウィン(肩弱い)ウィン取る、西岡走る
西岡セーフ。犠牲フライで4-3と日本勝ち越し!と思われたんだが、西岡の離塁が早かったとしてアウト!! ここで大きな問題
ジーターやジョーンズは西岡がホームでセーフになった時点で「もしかしたら。離塁が速かったんじゃね?」と疑問に思いボールを貰いサードベースを踏んだら、塁審は「セーフ」の判定を出した。この後、アメリカの監督が出てきて主審に抗議したらなんと・・・
判定が「
セーフ」から「
アウト」になった。どう考えてもおかしい。ビデオ見たって西岡は取ってからスタートしてるし、一度セーフの判定出してるのに、アウトに変わるとか意味分からん。この後、日本の王監督も抗議に出たが、判定変わらず・・
この後の試合展開は、8回裏藪田が踏ん張り9回日本の攻撃あったが2アウト満塁で多村がリッジの前に三振。
9回裏、投手は藤川に交代。ウェルズがヒット打って、ウィンが送りバントしたら日本のエラーで1・2塁になって、本日3安打のヤングがバントしたらバント失敗し3塁アウトになって1アウト、1・2塁。ここでジーターが打席に入ったが、藤川力んで年俸19億円のバッターの背中にボールぶつける。
1アウト、満塁。1点入ったらその時点でゲームセット。3番はグリフィー。冷静に見てればフォアボールで終わったんだが、超力んで有り得ない球振って三振(助かった)。2アウト満塁、4番ロドリゲス。3球目、インコースの速球打ったら詰まった&飛んだところが良くてヒット・・・ サヨナラ負け
日本3-×4アメリカ という結果になりました。