AOISORA 2009-04-03 02:42:44 | Weblog 日中、風切る中。 仰向けで、二十分。 あおかったーっ! 他にはない、色を超えてる。 目に映る以外の、あお、を見た気がする。 惑わされず 真に見る 、。
俺って? 2009-03-11 01:52:41 | Weblog 素朴な、チャレンジャーだ! なにも、新たなことを始めたり、アイデアが、浮かぶわけではない。 極、普通に繰り返しである。 だが、、- 飽きないのだ! そこに存在する緊張と緩和は、無限だ! チャレンジ! イマナンジ?
暑 、 夏 。 2008-08-15 12:43:42 | Weblog 白球を追うのも メダルを追うのにも 過酷な季節だ! みんな、 どれだけの汗をかいている? これまで、、 これからも、。 結果がすべてです、、 って、 本人にしか、言えねぇよ。 背負い過ぎず。 騒ぎ過ぎず。 深呼吸!! まだ 終わりそうにない! 夏 、 暑 。
えっ! 2008-07-30 00:44:09 | Weblog 電車道に 陽が沈む 二センチと変わらない 明日も ほとんど変わらない 夏の混乱 いつの間にか 逃げ場をなくす そんな時は、 いつでも夏休み すぐに ! 誰がなんと言おうとっ! あぁ・。 こんな感じ。
ポカポカ 2008-05-01 15:35:54 | Weblog ぽーかっぽかー! ? お師匠さんの曲だ。 五月になりました ちょっと、汗ばむ感じ 家の蔓バラがのつぼみがいっぱい! アブラムシは、もーっといっぱい!! 今日は オルガン・ジャズ倶楽部 沼袋です はりきって、いってみよー!
R・M ・H 2008-04-13 09:03:12 | Weblog リズム メロディー ハーモニー どれだけの修練が必要だろうか? いや、心を開ければいいだけのことだ。 すべてを見、すべてを受け入れる。 ね? あと、もう少し・・・
4/7 2008-04-07 11:38:17 | Weblog 年度初め? 新学期? 桜が散り始めると、記憶が廻ってくる。 わけも無く、せかされる気分だ! やらなくちゃいいけない事を思い出した。 たまっている。 無意味なさきおくり。 やらなきゃいけないこと やるべきこと やってしまったこと やれないこと まぁ、悩んでもしょーがねー! やれそうなところから、ちょっとづついきますか。 できないこともあるし そんときは、 早めに 見切りましょう まいりましたぁーって!!!
cross wind 2008-04-03 10:50:28 | Weblog 窓をあけた 風がころがって来た 風が、肩にふれ ドアをひらく いろいろ、入って来る 窓をあける 全部 どんどん出て行く ん、、、 背中を押された。
one day 2008-03-31 12:23:49 | Weblog 日に一度は伸びをする。 猫みたいに、ゆぅーっくりと。 日に一度は正座。 おちつきます。 日に一度は深呼吸。 いろんな音が聞こえる。 日に一度は天に、話しかける。 日に一度は、歌を歌う。 日に一度は、土の上を歩きたい! たまには、立ち止まって 全方位、見渡してみる。 光がみえたら 歩き出そう。
食 2008-03-30 12:23:42 | Weblog 玄米食べてます。最近味が分かってきました。うまいっす! ニンニクパウダーにはまっています、なんにでもじゃんじゃんかけちゃいます。 やばいっす!臭うっす! 五島うどんは最高だ! 今日は六本木のクールトレイン、 トレインで、いってまいります。
歩 2008-03-26 12:02:51 | Weblog 常に 変化は 起こる。 ハプニング! 確認しよう。 見過ごしては、だめ。 驚かなくてもいい。 たまには、やり過ごしてもいーか。 よーく見て! よーく聴いて! 焦らず 歩