goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんのつぶやき

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

「思川」200回おめでとう~♪

2015年01月22日 | ラジオ

今日は、『みんなのラヂオ~思川』の200回記念でした

おめでとうございま~す

体調がよければ行きたかったけど、

まだ風邪が完治していないので、家でラジオ聴いていました。

ちなみに、1回目のサテスタは・・・・2010年6月8日だったのですね~

その時の写真(外での公開放送だったようです)

その後、8月から、本田恭子さんがアシスタントで、出演されるようになりました。

『2010年準ミス日本』(小山市出身) とってもきれいで、若いお嬢様。

あれから~~5年・・・恭子さんは、すごく成長されて、テレビでもご活躍されるようになり

が・・・我々は、1年1年歳取っていくぅ~~~(爆)

変わらないのは、りゅう様ですね。

これからも、いつまでも元気で楽しい放送を続けて下さい・・・・

 

200回、毎回サテスタに行かれているリスナーさんもおられて、すごいな~と感心しました

私は、1年に何回かは、サテスタに行けるかなぁ~と、楽しみにしています

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


りゅう様風邪!?

2015年01月08日 | ラジオ

今日は、木曜日

新年になって初めての「みんなのラヂオ~思川~」なので、

仕事から帰って、ラジオを聴きました

早く帰ろうと思ったのですが・・・・仕事が忙しくて、

ラジオを付けた時は、もうすでに始まっていて、1時間位過ぎていました

でも・・・

あら~~?

りゅう様お休みかしら~?と思う位、恭子さんが一人で・・・・・

そう言えば、昨日のニュースの時も、りゅう様、風邪声だったし・・・・・

と心配しながら聴いていると、

りゅう様、かすれ声で・・・・(よく聞こえない・・・・

あらら~風邪がひどくなって声が出ないとか・・・・・

声が「命」のアナウンサーさんは、風邪ひくと大変ですね~~

りゅう様、早く治りますように・・・

 

ゲストは、「池田聡さん」で、好きな歌が聴けてよかったですが

(以前、CRTのスタジオでの写真)

今日は、恭子さんがメインMCで、頑張りました~

さすが5年!? 

初めの頃は、はらはらしながら聴いていたけど(笑)

今では、りゅう様の代わりが堂々と務まり、120点あげたい位だと、ダンナが言ってました。

ホントに頑張りましたね。

 

職場でも風邪やインフルエンザが流行っています。

皆さんもお気を付け下さい・・・・

 

                 

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


ラジコで聴いてます♪

2014年12月02日 | ラジオ

12月1日から、地元ラジオの「CRT栃木放送」さんも、ラジコに加盟しました。

どんな感じかな~と思って、ラジコを聴きながらパソコンしています

今まで、ラジオだと、この時間(夜)はあまり聴く事もないのですが・・・・

CMなどで、時々、りゅう様の声がPCから流れたりしますが、かなりいい声で聴こえています

(もともといい声ですが・・・鮮明に聴こえます)

 

ちなみに、パソコンでラジコを聴くには、

栃木放送さんのHP ←←まず、こちらをクリックして、

ホームページが出たら、右上の「radiko.jp」のアイコンをクリックすると、ラジコのページに行けます。

栃木放送が聴こえて来ます。(無料です)

地域によっては、「栃木放送」を選局しなければならないかもしれません。(?)

ギャラクシーやスマホでは、アプリをインストールして、「栃木放送」を選局すれば聴けるようになります。

(GPSがOFFになっている場合は、ONにしないと聞こえません)

今度は、どこでも聴けるので、気になる方は(笑) 是非聴いてみて下さい・・・

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 


アキモトのパン&100万アクセスに感謝!

2014年11月19日 | ラジオ

地元ラジオ(栃木放送さん)のプレゼントで、アキモトのパンが当選して届きました~

といっても、応募して当選したのは私ではなく、ダンナですけど・・・・

非常用のパンですが、2009年にスペースシャトルに積載されたそうで、

もしかしたら、宇宙飛行士も食べたのかな~~?

なんて思うと、ワクワクします(笑)

非常用じゃなくても、食べてみたい・・・・

レーズン味、ストロベリー味、オレンジ味の3種類でした。

楽天でも売っています

 

 

それから・・・

このブログのアクセス数が、100万を超えました

自分でもビックリです。

拙いブログにおいで下さって、本当にありがとうございました。

皆様に感謝です

途中で何度となく、(りゅう様の番組が終わってしまった時など) やめようかな~~と思った事もありましたが、

リスナー友達の励ましで、ここまで続けさせて頂く事ができました。

ランキングのポチッも、本当にありがとうございます

2位というのは、居心地がいいので好きです(笑)

これからも、何気ない記事や、どうでもいい記事も書いていくと思いますが^^;

お付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村

 


ありの~ままの~~

2014年09月18日 | ラジオ

題だけ見ると、今流行の「アナと雪の女王」・・・・だと思われてしまうかもしれませんね。

確かに、May、J さんが歌う、

ありの~~ままの~~姿見せるのよ~~

ありの~~ままの~~自分になるの~~

と、口ずさんでしまうほど、この歌は、世の中に溢れていますね

先日も、学校帰りの小学生のグループが、

ありの~~ままの~~ と歌っていて、

なんだか微笑ましく思ってしまいました。

 

今日の、「ありの~ままの~~」は、隆さまのコメントです。

昨日、地元の下野新聞の付録(アスポ)に、ベテランアナウンサーに、

人前でも緊張しない話し方の秘訣を聞く・・・・という記事が載っていました。

ありのまま、素のまま・・・がいいのだそうです。

詳しくは、隆さまのブログをご覧ください。

私は、人前で話すのが苦手です。

だから、りゅう様のように、ラジオで素の自分が出せる、というのは、

すごいなぁ~~と、尊敬してしまいます

さすが、41年のベテランアナウンサーですね

そして、

ありのままの自分でいいんだ、という生き方は、気持ちが楽になりますね。

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


道の駅「思川」のサテスタ

2014年08月12日 | ラジオ

予報では、今日は34度で暑いという事でしたが、

なんと、 が降ったり止んだりで、最高気温が25度という涼しい、というか、

薄着で外にいると肌寒いようなお天気でした。

今日の休みは、道の駅「思川」のサテスタに行きました

久し振りにりゅう様や皆様に出会えて、楽しいひと時を過ごさせて頂きました~

カメラを忘れて、スマホで撮ったのですが、ピンボケしてしまいました

梨「幸水」の試食があり、みずみずしくて、甘い梨を頂きました。

道の駅で買い物のお客さんもいっぱい・・・・

番組が終わってから、恒例の(?)ティータイム

スタイル抜群のきょんちゃんこと「本田恭子さん」です

さすが、元準ミス日本ですね~ (うらやましいですぅ~)(笑)

 

帰ってから、リスナーさんに頂いた「わさび昆布」で、

ありがとう~

今度は、「思川」に、いつ行けるかなぁ~~

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


カレーと花火

2014年08月09日 | ラジオ

今日は、久し振りに「あの時、この歌 昭和歌謡とともにを聴きました

りゅう様の担当です

昭和のオリエンタルカレーの話しが出て

偶然、今日はカレーを作ろうと思っていた所だったので、

カレーを作りながら聴きました~

うちのカレーは、じゃがいもゴロゴロです(笑)

夏カレーなので、茄子とニンニクも入れました

仕上げに、トマトケチャップとソースを入れると、いっそう美味しくなります

 

カレーの効能は、いろいろあるようですね。(先日、テレビで紹介していました)

肝臓・胃腸の働きを良くしたり、せき止め、疲労回復、殺菌作用、

下痢止め、風邪・肥満・二日酔い・冷え性・肩凝り予防

加齢臭や認知症予防、美肌効果、などなど・・・・・

 

なんとなく食べているカレーですが、

これだけ効果があると、週1位で食べたくなりますね。(笑)

1回作ると、次の日の1食は、またカレーという事になるのですが・・・・^^;

子どもも大好きだし・・・・

だいたい土曜日は「カレーの日」になりそうな我が家です

夕食後は、「宇都宮の花火大会」をテレビで楽しみました。

台風の影響もなく、無事に開催されたようで、観に行きたかったなぁ~~

今年のテーマは「感謝」

ダンナさんは、道路が混むからと言って、どうしても宇都宮の花火大会には連れてってくれません

どこかの屋上から見える・・・とか、何かいい方法ないかなぁ~~(笑)

ということで、今日は、「カレーと花火の日」でした~(何の脈絡もありません)

子どもの夏休みの日記みたいですね。

 

                  

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


倍賞千恵子さん

2014年06月29日 | ラジオ

今週は、明日が月末で休日出勤(棚卸し)があるので、今日しか休みがありません。

午前中は、 だったので、洗濯をして、午後からちょっと出かけようと思ったら

小雨が降って来ました。

天気予報も午後雨だし・・・・なんだか出かける気も失せてしまい、ラジオを聴いてゆったりしていました

4時からは、りゅう様の「しもつけ歌謡ストリート」

今日は、倍賞千恵子さんのお誕生日だそうで、さよならはダンスの後にとか、懐かしい歌が流れました。

倍賞千恵子さんの澄んだ歌声が好きです

倍賞千恵子さん、73歳になられたそうで・・・・ビックリ

(もっとお若いと思っていました)

映画、寅さんの妹役「さくら」さんの印象が強い・・・

芸能人って歳を取らない・・・と思ってしまいますが、そんな事はないのですよね。

りゅう様が言われるように、1年にひとつ歳を取るのは、みんな平等なんですね。ハァ~~

(ため息ついてどうする・・・)

あと10年経ったら、どんな風に変わっているのだろう~~?

私も、私の周りも・・・・

と考えると、今がいい時なのかもしれない・・・と思いました。

これから身体は、だんだん老いていくばかりだし、

収入は減って 病院通い 介護

10年後の事、何もわからない・・・・

仕事を辞めたら、毎日、時間だけはありそうなので、身辺整理でもしないと・・・・

なんだか暗くなってしまうけど、その中で楽しい事を見つけていかなくちゃ~~ですね

 

結局、今日は、小雨だけで終わってしまいました。

不安定なお天気がまだ続くようですが、涼しいので助かります。

真夏の猛暑は、考えただけでイヤだなぁ~~

 

 

                         

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


13日の満月は、ハニームーン

2014年06月16日 | ラジオ

今日の「みんなのラヂオ」を聴いていたら、

13日の満月は、ハニームーンというのだそうです。

同じようなお月様を見るのは、条件が3つあって、次に見れるのは、2098年の6月だそうです

(もう見れないわ・・・・

その条件とは・・・・・

1、13日の金曜日・・・・何かが起こっちゃいそうな日付け

2、満月であること

3、6月であること。

つまり夏至に近い時期の満月ってことですね。

太陽が今一番高いところを通るのに対し、月は低い位置を通過しています。すると日中より低い位置にある夕日が赤くなるのと同じ原理で、月の色が赤みがかるのだそうです。「ハニー・ムーン」ともよばれます。(画像と共に拝借しました)

http://news.livedoor.com/article/detail/8935324/

ちょうど、少し早い「父の日」の食事会が終わって、家に帰る車の中から見たお月様は、

赤くて、真ん丸なお月様で、私の心に今も鮮明に残っています

特別なお月様だったんだ~~と今日のラヂオで知って、

ラッキーだったな~~と思いました

 

 

                         

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


次郎物語

2014年05月10日 | ラジオ

昔、私が中学生の頃だろうか・・・・

テレビで「次郎物語」というのをやっていました。

今日、りゅう様の「あの時、この歌、昭和歌謡」を聴いていたら、

どなたかのリクエストで、次郎物語の主題歌がかかり、

すごーーく懐かしくなってしまいました。

こんな新緑の中を走りながら聴いていました

 

「次郎物語」は、夕方6時から、6時25分の枠で放映され、

主演は、池田秀一さん。

逆境に耐えて、努力を続けるひたむきな少年役。

歌は、ペギー葉山さん

  次郎 次郎 みてごらん
   松の根は岩をくだいて生きて行く

というフレーズは、今でもはっきり覚えています。

2番は、

   次郎 次郎 みてごらん
      白鳥は風に向かって飛んで行く

3番は、

    次郎 次郎 みてごらん
       北極星はじっとひとりで光ってる

子ども心に感動した、いい映画でした~~

「あの時、この歌、昭和歌謡」では、リクエストを受け付けているようです。

Faxとハガキで・・・・

リクエスト没ボックスに入れられてしまうので、最近リクエストはしなかったけど、

今度出してみようかな~~

昭和の思い出の歌は、たくさんあるものね~~

 

                    

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ