向かう先は音更町のスーパー。
リートレ名物、リーダーたちによる5食6人分の買い物です。
1回目のリートレも、2回目のリートレも、どれだけ悲惨な食事だったことか・・・・。
ある晩は、一人ずつ順番に出てくるラーメン。
結果として最初に出てきたラーメンのスープは無くなってしまう。
またある晩は、1時間以上かけて出来上がった焼きそばと、芯のある堅めのご飯。
今回のこの4人がどんなメニューを考えているのか、オタノシミ。(コワッ!)
6人で夕食、朝食、昼食、夕食、朝食の全5食。
予算は7000円
約40分後、にっこり笑いながらクルマにやってきた4人。
おつりが1000円以上ある・・・・・。
ダイジョウブカ、オレタチ

果たしてどんな食事になることやら。
ファミレスで昼食を取り、いよいよ、リートレスタートの農村自然公園へ。

ここは、本隊が、初日に来てグループ作りをする場所。
農協の中では日本1と言われる、士幌農協の所有する公園です。
しかしながら、紺野先生と言う以前の管理者が引退してからは、公園内はすっかり荒れています。

4人と一緒に芝生に座り、「リーダーってどんな人?」と言うといかけからのスタートです。
はっきりとした答えを言わせることではなく、彼らの考えていることを4人だけで話していくうちに、彼らなりの答えを出していきます。
多少のガイドはしますが、ボクはいつも彼らを尊重します。
みなさんだったらどんな答えを持っていますか?
「頼られる人」
20分後に出された答えです。
「なるほど、いいね。それじゃあ聞くけど、どんな人が人を頼られるの?」
また新しい問いかけです。
また10分ほど話し合いが続きます。
何度かこのプロセスを繰り返し、4人は、
「みんなで笑顔になって、楽しかったって言える人をつくり出す」と決めました。
中学生です。
2年生2人と3年生2人です。

ボクが、中学生のころには、こんなこと考える事も無く、ただ日々学校と家の行ったり来たりだった。
ひとり一人、自分を成長させるところをグループに宣言です。
たけ:真剣にやる!
ダン:あたって砕けろ
カナ:あきらめない
まりえ:主張する
こんな風に、自分を成長させることに取り組む中学生。
自然に涙が浮かんできます。
イケナイイケナイマダハヤイ
おまけに、グループ名は「HAPPY☆SMILE」です。
ナンダカ、コトシノグロースハイツモトチガウ!
リートレ名物、リーダーたちによる5食6人分の買い物です。
1回目のリートレも、2回目のリートレも、どれだけ悲惨な食事だったことか・・・・。
ある晩は、一人ずつ順番に出てくるラーメン。
結果として最初に出てきたラーメンのスープは無くなってしまう。
またある晩は、1時間以上かけて出来上がった焼きそばと、芯のある堅めのご飯。
今回のこの4人がどんなメニューを考えているのか、オタノシミ。(コワッ!)
6人で夕食、朝食、昼食、夕食、朝食の全5食。
予算は7000円
約40分後、にっこり笑いながらクルマにやってきた4人。
おつりが1000円以上ある・・・・・。
ダイジョウブカ、オレタチ

果たしてどんな食事になることやら。
ファミレスで昼食を取り、いよいよ、リートレスタートの農村自然公園へ。


ここは、本隊が、初日に来てグループ作りをする場所。
農協の中では日本1と言われる、士幌農協の所有する公園です。
しかしながら、紺野先生と言う以前の管理者が引退してからは、公園内はすっかり荒れています。

4人と一緒に芝生に座り、「リーダーってどんな人?」と言うといかけからのスタートです。
はっきりとした答えを言わせることではなく、彼らの考えていることを4人だけで話していくうちに、彼らなりの答えを出していきます。
多少のガイドはしますが、ボクはいつも彼らを尊重します。
みなさんだったらどんな答えを持っていますか?
「頼られる人」
20分後に出された答えです。
「なるほど、いいね。それじゃあ聞くけど、どんな人が人を頼られるの?」
また新しい問いかけです。
また10分ほど話し合いが続きます。
何度かこのプロセスを繰り返し、4人は、
「みんなで笑顔になって、楽しかったって言える人をつくり出す」と決めました。
中学生です。
2年生2人と3年生2人です。

ボクが、中学生のころには、こんなこと考える事も無く、ただ日々学校と家の行ったり来たりだった。
ひとり一人、自分を成長させるところをグループに宣言です。
たけ:真剣にやる!
ダン:あたって砕けろ
カナ:あきらめない
まりえ:主張する
こんな風に、自分を成長させることに取り組む中学生。
自然に涙が浮かんできます。
イケナイイケナイマダハヤイ
おまけに、グループ名は「HAPPY☆SMILE」です。
ナンダカ、コトシノグロースハイツモトチガウ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます