入院中の母親が、一時帰宅します。
外科病棟でのリハビリのため、入院期間は90日と定められているのですが、年末でその期限が来てしまいます。
しかし、どう見てもまだ退院できる状態ではありません。
元々リウマチがあるため病棟を移って入院を続けさせてもらえることになりました。
母親は、退院を希望しているのですが、おぼつかない足取りで独居を敢行させるわけにはいきません。
文句たらたらの母親を何とか説得して、年末年始の一時帰宅という事で手を打ったのです。
今日から3日まで、自宅で生活できるのかどうかのテストです。
もちろん、一人では何もできないわけですから、このテストは母親のテスト言うよりもボクのテストみたいなもの。
果たして、別居状態での介護がどの程度可能なのか。
今日明日は、母親の妹たちが来てくれるので、手は足りるのですが、正直言って自信は全くなし。
一番の自信の持てない理由は、母親の愚痴対策。
長時間聞いていると、気分は完全にブルーになってしまいます。
肚を据えて、肛門締めて、肩の力を抜いて、ボクのテストに臨みます。
外科病棟でのリハビリのため、入院期間は90日と定められているのですが、年末でその期限が来てしまいます。
しかし、どう見てもまだ退院できる状態ではありません。
元々リウマチがあるため病棟を移って入院を続けさせてもらえることになりました。
母親は、退院を希望しているのですが、おぼつかない足取りで独居を敢行させるわけにはいきません。
文句たらたらの母親を何とか説得して、年末年始の一時帰宅という事で手を打ったのです。
今日から3日まで、自宅で生活できるのかどうかのテストです。
もちろん、一人では何もできないわけですから、このテストは母親のテスト言うよりもボクのテストみたいなもの。
果たして、別居状態での介護がどの程度可能なのか。
今日明日は、母親の妹たちが来てくれるので、手は足りるのですが、正直言って自信は全くなし。
一番の自信の持てない理由は、母親の愚痴対策。
長時間聞いていると、気分は完全にブルーになってしまいます。
肚を据えて、肛門締めて、肩の力を抜いて、ボクのテストに臨みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます