最近はすっかり、企業研修をしていませんが、以前はかなりの企業を回って研修をしていました。
大きな企業から、中堅、そして個人企業まで。
その当時は「心理トレーニング」に関して興味を持ってくれる担当者はほとんどいませんでした。
必ず「成果」が出るものでなければならないし、結果を会社に報告できるものでなければ担当者は困るわけです。
「意識」とか、「心」とか言えばいうほど相手にされないことが多かったなぁ。
それでも、縁のあった会社は皆そういう意識が高く、歓迎されました。
その中でも、一番大きな企業がY社でした。
その当時の営業本部長さんのAさんと、Yさん。
お二人ともものすごく熱心で、日本全国の営業所長さんやそれに相当する役職の方々の研修に、毎回参加されていました。
AさんもYさんも、17~8年前のことなのに、いまだに会えばその当時の思い出話に花が咲きます。
一昨日、一年ぶりにAさんに声をかけていただいて、神楽坂の九頭龍蕎麦という郷土料理の店で一杯飲んできました。
福井の郷土料理なのですが、また行きたくなるいいお店でした。
予約しないと席が取れないほどの繁盛店のようですが、席に着くなり店主のステキなおもてなしが始まります。
料理の説明も、地酒の紹介も福井を誇らしく思っていることが伝わってきます。
うまい酒と上庄の大野という地域でしか取れないサトイモが絶品でした。
せこ蟹というずわい蟹のめすも美味でした。
次から次に出される銘酒に二人で気持ち良く酔っ払いました。
ところでAさんは、その後Y社の社長として5年間勤め上げ、現在はリタイアして事業継承のコンサルティングをしています。
年長のAさんの話の中には、財界のお歴々の名前が登場し、さすがにボクには縁遠い世界にお住まいの方・・・・という印象ですが、その実とても気さくで楽しい方です。
「先生に言われた通り、自分と向き合うことは本当に大切ですね」
「二代目社長に相談されたときに、必ず『あんたはどうしたいの?』と、先生に言われたことを聞いてやるんですよ」
「先生に言われたように・・・・」
手帳には、どうやらボクがお伝えしたことや、その時の気づきがいまだにびっしりと書き込まれているようです。
何回研修をやらせていただいたか忘れましたが、ものすごい本数の研修だったことは確かです。
今は、退職して岡山県の実家に戻られたYさんと3人での熱く語り合ったあの時間が懐かしい。
いまだに忘れずに声をかけてくれるAさん、本当にありがとうございます。

大きな企業から、中堅、そして個人企業まで。
その当時は「心理トレーニング」に関して興味を持ってくれる担当者はほとんどいませんでした。
必ず「成果」が出るものでなければならないし、結果を会社に報告できるものでなければ担当者は困るわけです。
「意識」とか、「心」とか言えばいうほど相手にされないことが多かったなぁ。
それでも、縁のあった会社は皆そういう意識が高く、歓迎されました。
その中でも、一番大きな企業がY社でした。
その当時の営業本部長さんのAさんと、Yさん。
お二人ともものすごく熱心で、日本全国の営業所長さんやそれに相当する役職の方々の研修に、毎回参加されていました。
AさんもYさんも、17~8年前のことなのに、いまだに会えばその当時の思い出話に花が咲きます。
一昨日、一年ぶりにAさんに声をかけていただいて、神楽坂の九頭龍蕎麦という郷土料理の店で一杯飲んできました。
福井の郷土料理なのですが、また行きたくなるいいお店でした。
予約しないと席が取れないほどの繁盛店のようですが、席に着くなり店主のステキなおもてなしが始まります。
料理の説明も、地酒の紹介も福井を誇らしく思っていることが伝わってきます。
うまい酒と上庄の大野という地域でしか取れないサトイモが絶品でした。
せこ蟹というずわい蟹のめすも美味でした。
次から次に出される銘酒に二人で気持ち良く酔っ払いました。
ところでAさんは、その後Y社の社長として5年間勤め上げ、現在はリタイアして事業継承のコンサルティングをしています。
年長のAさんの話の中には、財界のお歴々の名前が登場し、さすがにボクには縁遠い世界にお住まいの方・・・・という印象ですが、その実とても気さくで楽しい方です。
「先生に言われた通り、自分と向き合うことは本当に大切ですね」
「二代目社長に相談されたときに、必ず『あんたはどうしたいの?』と、先生に言われたことを聞いてやるんですよ」
「先生に言われたように・・・・」
手帳には、どうやらボクがお伝えしたことや、その時の気づきがいまだにびっしりと書き込まれているようです。
何回研修をやらせていただいたか忘れましたが、ものすごい本数の研修だったことは確かです。
今は、退職して岡山県の実家に戻られたYさんと3人での熱く語り合ったあの時間が懐かしい。
いまだに忘れずに声をかけてくれるAさん、本当にありがとうございます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます