昨夜、愛犬がぐったりし始めて、越してきて初めての動物病院へ
息子に連れて行かせましたが、やっぱり説明できなくて、結局、私が行ったのですが、杖ついて急ぎ足でふらつきながら辛かったです、15分位でした
結果、病院についたときはショック状態で、重篤な胆石でした
レントゲンをみても、昨日今日の病気ではなく結構前からで…
昨年9月に亡くなった愛犬に続くのは嫌です
手術もしたほうがいいのですが、難しい手術だそうで、大学病院でしかやってもらえないかもです
予約もなかなか取れないそうで…
早く処置したいです
私が動けるうちに…
前の生活でも犬みてました
(当然です)
でも正直体はつらかったです
(思うように動かないので)
今回も頑張れる限り、お世話します
ちなみに息子経由で元夫に連絡とってもらいましたが、『何かあったら言ってね』って…
大事だから連絡したのに
障害をもつ息子と難病の私でやっと1人な感じで不安なのに
表立った行事だけ参加する元夫
私は何十年も『名もなき家事、育児』などをやりつづけてて、壊れるのも当然ですよね
今回も犬が私の主軸になるので、自分のことは後回し
自分軸で生きればいいのでしょうが…
ただ、わかったことは他人軸で生きてきて疲弊したことです
だから犬のことで動くのはいいですが、もう人のことに気遣うのはやめました
今日から絶対安静の愛犬、ほとんど外出しないから、ちゃんとみます
早く元気になってほしい…