goo blog サービス終了のお知らせ 

波乱万丈日記

人生いろいろ

重いつわり(ううっ。。。)

2005年08月06日 21時13分29秒 | 妊娠・出産
かな~りつわりのせいで、調子が悪くなってきました私。

酢こんぶが友達となった今日この頃。

夕飯も作る気力は全くなく、酢飯だけを欲していた私にパパは
回転すしに行こうと言ってくれました。

早速、近くのスシローへレッツらゴー!!(古い?)

前までは、そのまた近くの銚子丸に行っていたわけですが、我が家の
家計が厳しくなった今、スシローさんにお世話になっています。

両方とも好きですよ、ええ。

両方とも、よい面がありますからね~。

そんなわけでスシローさんでパパと怪獣君と3人でたらふく食べました。

私は大好きな、サバとイワシ、ナスの漬物などさっぱりと酸っぱいものを
たくさん食べた!
デザートまで、安く食べられるので、ほ~んと助かっています。

庶民派な我が家です。

でも、すごく幸せです

とっても優しいパパと結婚できて嬉しいとつくづく思っちゃうよ。

「食べなよ!」って言って、怪獣君をずっとみていてくれる。。。

つわりで気分悪いけど、お金ないけど、頑張らなきゃ!!って
強く思ったよ

ノロケちゃった



産婦人科

2005年07月22日 23時33分57秒 | 妊娠・出産
今日、久々に自分の昔の愛読書「女性の医学ブック」読んでみた。

このての本は大好きである。

人体にはとても興味あるし。。。

「人体の不思議展」、あれも良かったですね~、かなり前の話ですが。(余談)

小学4年生のころから、婦人科に生理不順で通院し始め、産科、婦人科ともに
かなりお世話になっている私です。

だからこそ、今でも私の強い味方です

話は戻り、その本の著者の名前をマジマジと見た。。。

あ!!

池下レディースクリニック 池下育子と書いてある。

私は昨年、江戸川区の池下チャイルドレディースクリニックで出産をいたしました。

そこの院長先生こそ、池下育子先生の旦那様だった。

おお!

かなり前から、この本を持っていた私ですが、妊娠中も出産後も、著者がお世話に
なった先生の奥様だとは知りませんでした

感動です!

これからも、クリニックおよび本にはお世話になることでしょう!

もう一度、隅々まで見てみようっと