介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館では、8月26日(土)に納涼祭を行いました。
まずはスイカ割りからスタート
目隠しをして、スタッフがスイカ柄にしたビーチボールを叩いてもらいます。
スイカの場所を棒で探してから叩く方、とっても優しく叩く方、大きく腕を振り上げて綺麗なフォームで叩く方、力強く叩いてボールが浮いたりテーブルから転げ落ちる方・・・
スイカの叩き方にも皆様個性を発揮されていました(笑)
近くの席に座られているご利用者様達からも拍手や声援が送られ、楽しいスイカ割りとなりました
おやつの時間には、本物のスイカをいただきました
「甘くて美味しい」「今年初めて食べたよ~」と皆様にこにこ
大好評で、多くの方がおかわりされていました
「スイカの皮を漬物にすると美味しいよね」とスタッフとお話されるご利用者様も。(ちなみに私は今回初めて知りました)
かき氷や希望される方にはノンアルコールのドリンクもご提供
納涼祭気分を存分に味わっていただきました
スタッフが作ったバルーンアートを「可愛いね」と眺められる場面も
中には壁に貼っていた『納涼祭』の貼り紙を手に記念撮影されるご利用者様もいらっしゃいました
納涼祭でしばし「夏の暑さを忘れる」ことができましたね
介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館は、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430
高田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます