いとうの独り言。。

「佐川急便中国サッカー部」の選手兼監督 伊藤伸一氏のブログです。

VS日立笠戸

2006-10-09 19:05:43 | Weblog
今日は山口県の多々良学園のグランドで中国リーグ12節、日立笠戸との試合がおこなられた。
天気も秋晴れでグランドも人工芝で申し分ない条件。

前半、風下ということもありなかなかペースがつかめずボールも落ち着かない。
そんな中でも健人からのセンタリングから何度か際どいシーンを作るが得点にはいたらず。
先取点は30分あたりだろうか。
タテパスに抜け出した淳司がキーパーにぶつけながらもしぶとくゴールの中に吸い込まれていき先制。

追加点は河上健司のがんばりから。
しぶとく相手ディフェンスを追い掛けゴールライン付近でボールを奪う。
それを純治にパス。それを冷静に左隅に決めて2-0。

前半終了。

後半、ボールポゼッションは圧倒的に支配するが今日はフィニッシュの精度がとにかく悪い。
後ろからシュートをうつときの姿勢やりきみ感でだいたいそのシュートが入るか入らないかわかるようになった。

まず決定的に点が取りたくて肩があがってりきみまくりのシュートはゴールまでの距離に関わらずまず入らない。
入らないものだからさらに次もりきむからまたまた入らない。

もう少し前線の得点に絡む選手は試合の中で微調整してほしい。

今日はシュートがよくないなと感じたんなら潰れ役になってみたりディフェンスをがんばってみたり頭を切り替えていくことも大事じゃないかな。

結局、後半も2点追加してトータル4-0で終了。

結果は完勝だけど内容は不甲斐ない。
もっと流れのあるサッカーができるはずだ。もっと点が取れるはずだ。

ファジアーノがフジタに負けたらしい。
これでリーグ戦がまたおもしろくなった。
自力優勝はないにしろ可能性は僅かだか でてきた。
可能性がある限り諦めるわけにはいかない。
必ずミラクルを起こす。
ミラクルを起こすためにこれからの一日一日の行動が大切だ。
まず木曜から秋田に乗り込んで全国で力試し。

去年の二の舞を繰り返さぬよう精一杯やってきたい。
この一ヶ月、正念場だ。
自分に妥協せず頑張ってチームを引っ張っていきたい。

みんなで力を合わせてがんばろう☆

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張れ~ (しの)
2006-10-10 14:30:33
伊藤さん!やっちゃってください!

最終節は3000人のギャルを連れて応援にいきますのでよろしくお願いします。

秋田のおいしいお酒を買ってこいとは言いません。

期待しときます。

それでは。

GONに書けと言われたから書き込んだわけではありません。あしからず。
返信する
アンチ (岡山人)
2006-10-12 09:47:53
頑張って下さい。岡山人みんながファジアーノサポではありません。所詮言葉だけの「岡山からJリーグ」でしかありません。夢見るチーム、フロント、そして、倒さなければJリーグに上がれないはずの岡山のJFLのチームを「岡山サッカーの為」と言って応援する現実が理解できてないサポーターに目にもの見せてやって下さい。当たり前ですが、ジェフェルソンさえ潰せばなんとでもなります。ぜひ、夢に浮かれてる人たちに現実を突きつけてあげて下さい。もし、不適切なら申し訳ありません。。
返信する
22日の試合会場は? (見に行きたい人)
2006-10-18 04:44:00
10月22日のフジタ戦は、どこでゲームされますか? ぜひ紹介おねがいします。はるばるの東北の秋田・仁賀保まで全社遠征おつかれさまでした。初戦での敗退、残念です。
返信する
22日のフジタ戦は・・・ (監督です)
2006-10-21 08:49:48
11時、郷原です。たくさんの方に観てもらいたいので是非、是非、試合会場に足を運んでください。試合終了後には、キッズのイベントも行う予定です。
返信する