goo blog サービス終了のお知らせ 

無難に過ごす毎日。

次男です。畑やったり、ゲームしたり、映画みたり、狩猟の事だったり、包丁研いだり、ボヤいたり

寒波が来ているらしい

2005-01-31 | Weblog
寒い。やたらと寒い。雪も降り続いている。ニュースでは、今週は寒いと言ってたな。スキーでも行こうかな。行く相手は居ないけど。

は!

こんな日は早めの帰宅だな。家に帰ってアロマキャンドルに火をつけて、百円ショップで買ってきた千恵の輪をやります。


冬は日本酒に刺身だな。
コメント (1)

NHKの番組は好きなんだけどね

2005-01-28 | Weblog
海老沢院政に抗議電話10万件!?側近2人も顧問 (夕刊フジ) - goo ニュース

NHKさん。あなたがたは特権階級なんですね。よくわかりました。
北海道警察も特権階級。不正な経費つかっても、返すからと言って刑にならない。
国会も、討論になっていない。寝ている国会議員もいる。何がしたいのですか?税金を何だとおもっているのですか?郵政民営化も大事だとは思うが、景気対策も少子化対策もしっかりと議論してもらいたいものである。自分の子供に、今やっていることを自信をもって話せますか?

よく考えてくださいね。特権階級さん。
コメント

だーーーしゅ

2005-01-27 | Weblog
動き続けろ!
コメント

前のみ

2005-01-25 | Weblog
立ち止まらない。前だけを見ていく。
立ち止まったら、そこで終わってしまう気がするから。
コメント

凍てつく朝

2005-01-24 | Weblog
寒い!
水道の蛇口が凍ってました。お湯のほうは凍ってなかったから水が使えた。
車のウインドウウォッシャーを出したらフロントガラスが凍りました。
アブナイ!

こんな凍てつく朝でも、女子高生は足出してます。ありえない。気合いが違いますな~(-.-;)
コメント

胎内スキー場に行った2

2005-01-23 | Weblog
22日土曜日に胎内スキー場に行った。夜の吹雪の影響で雪質はなかなかよく楽しむことができた。天気は晴れたり吹雪だったりの繰り返し。ま、こんなもんでしょ。
気になるのはリフト運行についてで。緊急停止するのはよいのだけれど、停止後と運転再開前にアナウンスぐらいいれてほしいものである。他のスキー場はやってますよ。
あと、ロッジ内の自動販売機にホットドリンクを増やしてください。五種類ぐらいしかないじゃん!
コメント (1)

私的、新潟ラーメン事情

2005-01-21 | Weblog
最近新潟はラーメン屋だらけである。そのためか新潟で旨いラーメンにたどり着くのは至難の技。

私の好きなラーメンは…
ラーメン党ひさご(水原)の辛味噌ラーメン。
共進軒の天心麺
である。
ついでに旨い餃子は
味噌屋
漢字がちがうかな。うるおぼえ。
食べ物は好き嫌いはあるから食べろとは言わない。

福岡の「うまかっちゃん(とんこつ)」くいてー!
コメント (4)

落雷

2005-01-20 | Weblog
夜に落雷があった。かなりの揺れを感じた。家の近くに落ちたらしい。おかげで朝7時頃まで停電。神棚のろうそくで過ごしたよ。

ぎゃふん!
コメント

未修理で帰ってきた携帯電話

2005-01-19 | Weblog
携帯電話が帰ってきた。
水没していないが、水没判定のため未修理で帰ってきました。
ためしに通話をしてみた。
おれ「もしもし」
Kさん「もしもし」

動いてるやんけーーー!
らっきーーー!
コメント

携帯電話中破

2005-01-18 | Weblog
携帯電話が壊れた。耳にあてるところのスピーカがならなくなった。早速、直営ショップへ修理依頼。かえってきた答えは「原因を調べた結果、故障は水濡れが原因。保証対象外のため二、三万円かかる」とのこと。

…。
水濡れなんかさせてないぞー!俺の手から出た汁が原因とでも言うのかよ!

…。
災難だと諦めるか。
俺ん家は第三世代の電波は届くのかな?明日、ショップ店員と相談だな。生活防水でマグネシウム合金で軽い、余計な機能のはいってない携帯電話を作って下さい!着うたはいらない機能だよ。突然に携帯電話が歌い出したら気持ち悪いです。


あ~あ。
コメント (1)