goo blog サービス終了のお知らせ 

無難に過ごす毎日。

次男です。畑やったり、ゲームしたり、映画みたり、狩猟の事だったり、包丁研いだり、ボヤいたり

小ネギ種まき

2025-04-20 | 畑と庭と観葉植物も
まだ昨年の種が残っていた。

種まき








そして昨年から生き残った小ネギたち





コメント

パセリが旺盛

2025-04-19 | 畑と庭と観葉植物も
昨年庭に植えいたパセリが越冬できた。

大きくなってきてきます!

ちょくちょく食べても追いつかない



コメント

韮の種まき

2025-03-22 | 畑と庭と観葉植物も








コメント

観葉植物をなおす

2025-02-11 | 畑と庭と観葉植物も
冬休みぐらいに鉢をひっくり返して、適当に置いておいたサンスベリアを綺麗にした。




サンスベリアは無敵なので問題ないです

コメント

いろいろ凍っている

2025-01-26 | 畑と庭と観葉植物も
植えっぱなしのネギもたぶん生きている



植えっぱなしのパセリもたぶん生きている





外のバケツ



外の車



コメント

唐辛子🌶️収穫 何回目かは覚えていない

2024-11-30 | 畑と庭と観葉植物も
前に収穫していた唐辛子は乾燥を終えた。




次、収穫。
寒くなってきたので、もう赤くなってこない。



緑のやつは、そのまま冷凍する。フレッシュさを味わう。

赤いのは乾燥へ。


2年ぐらいは買わなくていいな。

コメント

唐辛子🌶️収穫3

2024-11-14 | 畑と庭と観葉植物も
前回の収穫した唐辛子はカラカラになった。




また赤くなった唐辛子たち




収穫する




タイムリープみたいだ

コメント

唐辛子🌶️収穫3

2024-10-26 | 畑と庭と観葉植物も








2回転目のやつのパッキング







コメント

パセリ収穫

2024-10-26 | 畑と庭と観葉植物も
何回目かわからないが、パセリの収穫。アイラップに入れて冷凍しておきます。






コメント

唐辛子1回目の収穫のやつが仕上がった

2024-10-13 | 畑と庭と観葉植物も
義母にプレゼントしよう。
と思った。



乾燥剤は煎餅に入ってたやつ。

コメント