goo blog サービス終了のお知らせ 

無難に過ごす毎日。

次男です。畑やったり、ゲームしたり、映画みたり、狩猟の事だったり、包丁研いだり、ボヤいたり

小口ネギ収穫

2024-01-08 | 畑と庭と観葉植物も
小口ネギはあまり順調ではない。
とりあえず、一回めの収穫
これっぽっち。



切って冷凍しておきます。


コメント

米ぬか入れる

2023-12-10 | 畑と庭と観葉植物も
いつもと違うコイン精米所に行ったら、米ぬか持って行っていいところだった。

ちっちゃいビニール袋も持っていたのでもらってきました。

トマトを倒したのが、だいぶ乾燥が進んでいたのでそれと一緒に米ぬか入れて土を被せました。

来春にはいい感じになっていることでしょう。





コメント

観葉植物な

2023-12-09 | 畑と庭と観葉植物も
水あげてる

ほんのわずかにリキダスいれる




長ネギの根元を
水に入れて育てていました。
大きくなったので、試しに畑に植えてみます。大きくなるかな。




植物の成長を見るのは楽しいものです

コメント

植物を買いに

2023-11-04 | 畑と庭と観葉植物も
観葉植物が欲しくて、ホームセンターの園芸館に行ってきた。

セダム属って書いてあるやつ
ペペロミアというやつ

買ってきました。








あと、多肉植物の土も買ってきた。
セレウスの土のところがスカスカでグラグラだったので、うまいことやった。
オルトランDXも入れておく。


写真が酷かった…。

コメント

オクラおわり

2023-11-04 | 畑と庭と観葉植物も
流石に花は咲くが実は大きくならない。





終わりとします。



コメント

観葉植物を買いに

2023-10-29 | 畑と庭と観葉植物も
ホムセンで観葉植物を物色した🪴

なんか疲れちゃったから植物がほしいのよね。







コメント

畑の状況

2023-10-29 | 畑と庭と観葉植物も
ネギ高いから植えた小口ネギ。
ここは成長してる



ここは生えてこない。



オクラは花は咲くが実はならない。
さすがに寒くて無理かな。


トマトは赤くならない。



コメント

堆肥入れておく

2023-10-08 | 畑と庭と観葉植物も
籾殻やら堆肥やら苦土石灰やら、家庭菜園に入れてみる。







コメント

小ネギ 生えてきた

2023-09-23 | 畑と庭と観葉植物も



この冬は小ネギ食って過ごす

コメント

小ネギ植える

2023-09-18 | 畑と庭と観葉植物も
冬に食べられるものをということで「小ネギ」を選んだ。

たねまいた。

どんな感じになるのか楽しみ!




コメント