goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

電気自動車でおでかけ 1

2012-06-27 11:59:17 | 2012.春

先日電気自動車でマザー牧場、木更津アウトレットへ
お出かけしてきました。




羽田方向へ向かい、



↓ 海ほたるを通りました。






↓ そして、マザー牧場到着です。
今、君津からETC専用レーンを通ると、君津から10分ほどで着きます。
マザー牧場は、10年振りくらいに行きました。
今は50周年だそうです。



↓ 色々な動物がいましたよ~

うさぎ



アヒル







アルパカ












動物って、声の鳴き声や、動きなどを見ていると癒され、
自分も頑張ろうって動物からエネルギーをもらいます。











↑ 雨は降らなかったのですが、あまりお天気が良くなくて曇でした。
でも景色はとてもよく、緑が綺麗で、癒されました~。




↑ 大きな草原で、最高~でした。

そして旦那さんと、チーズ&バター作りをしようということになり体験してきました。



↑ 食の体験工房

まずは、フレッシュチーズ作りから




↑ 生クリームを鍋に入れ、火をつけます。(強火)




そして、すぐに牛乳をいれます。



湯気が出てきたら、ヨーグルトを加えてよく混ぜます。(この辺から、
中火)


 ↑ 沸騰して、分離してきます。




分離してきたら火を止めます。スプーンを使って固まりを中心に集めます。



↑ ザルに開けて出来上がりです!(よくザルで水分をしぼります)
 お好みで、塩をふります。かなり作るの楽しかったです
右の物は、乳清といい、美肌に良いそうです。

そして、

バター作り


↑容器に、生クリーム(動物性)と塩(少々)を入れて、蓋をしっかり閉めます。



↑  そして、よく振ります。シェイクする。

シェイクすると、このように変化してきます。












音の変化→バシャバシャ→2分程すると音はしなくなります→
そこから、まだまだ振ります!
5分ほど降ると、バシャバシャとまた音がしてきて、出来上がりです!

バター(固形物)とバターミルク(液体)に分離します。
バターミルクを捨てるか、飲みます。
飲んだらかなり美味しかったです
そして、ここに、氷水を注いで、バターを洗います。
氷水を捨てて、バターを取り出し水分をこねて、出します。
無塩バターの出来上がりです^^
お好みで塩をかけます。






自宅でも以外に簡単に作れます。
楽しい食の工房作りでした。
また続きは後日UPします
namaste