唇の痙攣が4日程で治りました。
体とお話し、分析した結果、糖分取りすぎ・・・でした。
あるものを毎日食べてて・・・(反省)
それを辞めたらピタッと!痙攣終わりました。
よく顔面は、神経系の病気が多いと聞き、疲れ&ストレスはないのに何故?
と思っておりましたが、健康に戻りました^^
お騒がせしました・・・

そして昨日は瞑想WSに参加してきました。
ヨーガはアーサナ(ポーズ)ではなく、瞑想といっても過言ではありません。
ヨーガでは8つの段階を辿り、瞑想から更なる悟りの境地にいきます。
1.禁戒(ヤマ) 日常生活の中で行わない方が良いこと
2.勧戒(ニヤマ) 日常生活の中で行った方が良いこと
3.坐法(アーサナ) 理想的な姿勢をとること
4.調気(プラーナーヤーマ) 理想的な呼吸を行うこと
5.制感(プラティヤハーラ) 感覚をコントロールすること
6.集中(ダーラナー) 集中を行う努力をすること
7.瞑想(ディヤーナ) 集中が自然に深まっている状態
8.三昧(サマーディ) 集中の対象と調和している状態 (無)
昨日は瞑想をしながら、マントラを心の中で唱える瞑想法&
プラーナヤーマをしながらマントラを唱えるものをやりました。
マントラとは?
MAN
考える事。マインド
TRA
道具、テクニック
熟考する、深く考えることの道具という意味です。
そして瞑想をしながら、どのように心の動き、思考の動きと付き合うか?
ディヤーナ(瞑想)超えた時に、サマーディー(三昧)へと向かう。
「止滅」「無」「空」「手放す」
正しい事は1つもなくて、世界でたった1人しかいない私を
大いなるものが見守っていると感じた瞑想でした。
今の私は瞑想が体に合っています。
静寂な時間にもう一度、
私が生きている意味を知れた気がします。
未だに、レッスンしながらでも、
「なんで私。。。ヨーガを指導してるの?」
って不思議に思うときがあります。
あれだけ「動」のクラスを担当していたのに、あの時の自分が、
双子の子みたいです(笑)
まさか私の人生瞑想にいくとは!(驚)
人生わからないものですね^^
だから楽しいんですがねっ^^
そしていよいよ
46年ぶり、新月の皆既日食です。
これからの次元上昇が楽しみでなりません
namaste
<リンク:<object width="480" height="400"><param name="movie" value="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="flashVars" value="video_id=59705c61215b05aa"></param><embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=59705c61215b05aa"></embed></object>>
絢香 夢を味方に
君にしかない その翼 広げて
その瞳に映る 奇跡を抱きしめて
今日もこのブログに立ち寄って頂きありがとうございます。
みなさまのハイヤーセルフがいつも笑顔でありますように・・・
体とお話し、分析した結果、糖分取りすぎ・・・でした。
あるものを毎日食べてて・・・(反省)
それを辞めたらピタッと!痙攣終わりました。
よく顔面は、神経系の病気が多いと聞き、疲れ&ストレスはないのに何故?
と思っておりましたが、健康に戻りました^^
お騒がせしました・・・

そして昨日は瞑想WSに参加してきました。
ヨーガはアーサナ(ポーズ)ではなく、瞑想といっても過言ではありません。
ヨーガでは8つの段階を辿り、瞑想から更なる悟りの境地にいきます。
1.禁戒(ヤマ) 日常生活の中で行わない方が良いこと
2.勧戒(ニヤマ) 日常生活の中で行った方が良いこと
3.坐法(アーサナ) 理想的な姿勢をとること
4.調気(プラーナーヤーマ) 理想的な呼吸を行うこと
5.制感(プラティヤハーラ) 感覚をコントロールすること
6.集中(ダーラナー) 集中を行う努力をすること
7.瞑想(ディヤーナ) 集中が自然に深まっている状態
8.三昧(サマーディ) 集中の対象と調和している状態 (無)
昨日は瞑想をしながら、マントラを心の中で唱える瞑想法&
プラーナヤーマをしながらマントラを唱えるものをやりました。
マントラとは?
MAN

TRA

熟考する、深く考えることの道具という意味です。
そして瞑想をしながら、どのように心の動き、思考の動きと付き合うか?
ディヤーナ(瞑想)超えた時に、サマーディー(三昧)へと向かう。
「止滅」「無」「空」「手放す」
正しい事は1つもなくて、世界でたった1人しかいない私を
大いなるものが見守っていると感じた瞑想でした。
今の私は瞑想が体に合っています。
静寂な時間にもう一度、
私が生きている意味を知れた気がします。
未だに、レッスンしながらでも、
「なんで私。。。ヨーガを指導してるの?」
って不思議に思うときがあります。
あれだけ「動」のクラスを担当していたのに、あの時の自分が、
双子の子みたいです(笑)
まさか私の人生瞑想にいくとは!(驚)
人生わからないものですね^^
だから楽しいんですがねっ^^
そしていよいよ

46年ぶり、新月の皆既日食です。
これからの次元上昇が楽しみでなりません

namaste
<リンク:<object width="480" height="400"><param name="movie" value="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="flashVars" value="video_id=59705c61215b05aa"></param><embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=59705c61215b05aa"></embed></object>>
絢香 夢を味方に
君にしかない その翼 広げて
その瞳に映る 奇跡を抱きしめて
今日もこのブログに立ち寄って頂きありがとうございます。
みなさまのハイヤーセルフがいつも笑顔でありますように・・・