goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりゆったり ゴロゴロとアセンションへ✨😉

子育てしながら癒し、気づきを見つけています😌宇宙理論のお話が好きです。日常を綴ります。宜しくお願い致します🙏❣️

アイラブ韓国ドラマ

2009-09-02 12:30:21 | 生活
今日は全く、スピリチュアルな日記ではございませんが・・・





月曜夜は大泣きしてる確率高しな日々。。。







何故なら・・・?






今、BS朝日で韓流ドラマ「天国の階段」がここ2ヶ月

毎週やってまして、感動のあまり。。。毎週大泣き(T_T)




クォン・サンウは特に大好きでして・・・

彼の為なら、なんでも捧げられる(笑)(笑)




何故韓国ドラマが好きか?

やっぱり、教えられる事が多いのです。





「愛」だったり、「感謝」だったり、「優しさ」だったり。





この間、今年2月からずっと見ていた韓国ドラマが幕を閉じました。

全24話だったのですが、(あまりにもゆっくり見すぎですが・・・)

本当に感動のフィナーレで、前世や今世、前世からの因縁





なんだか、ヨーガの教えと似ている所もあり、感慨深い気持ちになりました。








韓流ドラマに私がハマったのは、2004年。




「冬のソナタ」からでしたが、本当に魂のこもった

俳優さん達の演技力にあの時は、衝撃的でした。










冬のソナタでのセリフ


スキー場のシーンで、ミニョン(ヨン様)が自分のマフラーを取って、ユジン(チェ・ジウ)に巻いてあげるんです。そして言います。






人生には岐路に立たされる瞬間が訪れます。
この道をとるかあの道をとるか、決断しなければならない時が・・・。
決められない時には手をひかれていくのも悪くないですよ。こんな風にね・・・。(ユジンの手を引く、ミニョン)







きゃー。素敵(一人でドキドキしてます・・・)





そして、こんなセリフも印象に残っています。





「愛する人の心が一番素敵な家」





「心」「ハート」

を教えてくれた、韓流ドラマ。





韓流ドラマで人生が変わったと言っても過言ではなくて、

いつも、励まされます。






また来週月曜。。。大泣きだわ・・・

今月日本にヨン様が、来ます。楽しみでなりません(笑)




namaste






歴史的な政権交代

2009-08-31 23:43:52 | 生活
今日で8月終わりですね。
今年は、なんだか早いです




今日は台風で予定も中止になり、家で掃除やら色々諸々やって、
ZUMBAコリオ覚えて、家で汗だくでした・・・(笑)






そして、次元UPの事が、世の中で沢山起きていますね^^






1955年から結党した自民党が破れ、
「歴史的な政権交代」するとは驚きました!



が、




まぁ、国民の声が日本中に「叫び」として届いたのかな?






私も、期日前投票に行きましたが、
以前よりも人が多い気がしました。





どんどん、アセンションの波が来ていますね。
今迄、当たり前にまかり通ってきた事の、膿が出ているようです。






アメリカ大統領もオバマさんになりました。





今迄は、黒人の大統領は考えられなかったけど、

この出来事からも、時代が変わったってことを実感していますよね。

黒人の大統領ですよ。




数十年前まで、白人、黒人が街の中でもはっきり区別されていたアメリカで、

黒人の大統領が現れた。

価値観の変換、変革です。




ドンドン、アセンションに向かっていますね~。







「愛」「調和」「光」「感謝」というエネルギーに☆




温かく、柔らかく、優しく、発信し続けましょ




いよいよ、9月



世界遺産の旅が近づいてきましたー。


まだ何も準備してないけど・・・


友達から借りた本を読み、熟読玩味


スピリチュアルムードUPさせてます(笑)


9月~も顔晴(がんば)るぞ~



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
9月、みなさまの波動、次元がUPし、幸せなものとなりますように・・・
シャンティ シャンティ シャンティ
namaste



物質の世界じゃない

2009-08-14 23:48:53 | 生活
最近は覚醒剤の話題で、意外な方がやっていてビックリしました・・・


ヨーガセラピーでも勉強していますが、全ては



「心」が意識化出来なくなっちゃうと、



「依存」してしまうんですよね。



ヨガやればいいのになぁ~とかTV見て思ってしまいました。。。



古いエネルギー」や「解決していない感情」、
「持ち越してきているトラウマ」や「心の闇」、
「執着心」や「クセ」、「思い込み」、「習慣」、

今いる自分自身を縛りつけている↑↑↑これらの事を

発見して、認めて、「さよなら~」と手放す。

〃^∇^)o彡












全ては自分の意志で。




覚醒剤は物質。



この世は物質世界ではない事を分かっていれば・・・覚醒剤に依存しないで済んだのになぁ・・・







本当かはわからないですが、



8月17日に波動UPの変化が来るそうです。



この日に「やり終えること」をすると良いらしいです。




部屋をお掃除し、気を入れ替える


必要なくなった物を捨てる

お風呂やシャワーを浴びる時、入念に全身を洗う
(いらなくなった気を落とす意味で)

無理していたことをやめる(付き合い等)
 (宣言するとなおGOOD!)

 必要なくなった言動や行動をやめる
 (宣言するとなおGOOD!)

やり終える(事務処理等含む)



だそうです。




意識を、




「愛」「調和」「光」「感謝」というエネルギーに☆




温かく、柔らかく、優しく、発信し続けましょ




最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
すべての人々が幸せでありますように・・・
namaste




唇・・・そして世界遺産へ♪ 

2009-07-15 23:30:01 | 生活
月曜から唇が・・・

上唇がピクピク痙攣しています。
疲れとかストレス、ビタミン不足等らしいですが、
今はゆとりある生活にしているので、疲れや、ストレスは全くないのですが、
体はサインを示していますね。
多分ビタミン不足です・・・




体とお話、もう少ししないとですね。。。


心はHAPPYです。




そして去年からの夢だった、世界遺産の熊野古道に行く夢が叶いそうです。
9月に出発します^^



まさかこんなに早く現実化するとは思いませんでした。
正直、行くの5年後位かな?と思っていたら、
あれよ~あれよ~と、決まりました。



不思議ですね



行くと決めたのは、先週。



決めたら、すぐにドンドン決まりました(笑)


熊野古道です。精霊(オーブちゃん)達がたくさん見えますか?^^



熊野古道とは?
熊野古道は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)に詣でるための道です。世界遺産として登録されている「紀伊山地の霊場と参詣道(さんけいみち)」を構成する参詣道のひとつ、熊野参詣道の通称です。

聖地・吉野からさらに南に位置する熊野は、古くから神々の住む聖地、死霊の集まる再生の地として崇められてきました。厳しい道を乗り越えて、大自然の中にある再生の地・熊野へ詣でることで、来世の幸せを神々に託すという信仰が生まれました。これが「熊野詣」です。






熊野古道に行った友達が2月に、
「この話をすると、必ず熊野に行く事になるよ」と言っていて、
本当に現実化しました。^^





「熊野古道」という歌を知ったのがきっかけで、
「どんな所かな?」という思いがありました。




楽しんできます



そして今週はこのワークに参加してきます。
「内的世界の発見」という瞑想ワークです。
これも楽しんでみたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
梅雨が明けて、2009年の夏スタートです!
柔らかな、沢山の幸せが皆様に舞い降りますように・・・
namaste




やっぱり演歌好き・・・(笑)

2009-06-12 21:00:05 | 生活
今日は全く、スピリチュアルな日記ではございません・・・(笑)

多分皆さん笑うと思います・・・






最近7年使っていた、財布を捨てた今日この頃です(笑)

あ~~スッキリ

エネルギーを受け取ることも大事ですが、



捨てる事も大事。









そして、





この間のオーラの泉にもありましたが、

好きなものって1分間で、どの位あげられますか?





好きなものの中に・・・私は、


演歌があるのですが。。。(笑)



(全くスピリチュアル日記の内容ではないですが・・・(>_<))





この間仕事の合間をぬって(笑)、行ってきました(笑)

演歌界の3人(北川大介・竹島宏・山内惠介)無料LIVE





笑えるでしょ。。。?(^_^)


しかも、近所のイトーヨーカドーに来るっていうので(笑)・・・仕事3本の合間に(;^_^A



いや~オーラがあり素敵


特にこの2人が。。。好きでして。。。(皆さん引かないでね・・・)



竹島宏(左)・山内惠介(右)
竹島さんは同じ歳です!



私は成功している人を見るのが好きです。



何かを成し遂げ、成功している人には「何かがあります。」



その「何?」を知りたくて行きました。





♪♪惚れたね ほの字だね ホッホー(けーいちゃん)♪と掛け声をかける(笑)
(またまた皆さん、引かないでね・・・)



演歌は味があるから好きなのです




<リンク:</object>>


当日のLIVE動画



そして、この間LIVEカラオケがあり、アーティストのLIVEを観ながら

歌えました。

その時に、長山洋子さんのLIVEに、鳥肌がたちました。






仕事の考え方として、1つのレッスンに対して1つの

生中継、LIVEコンサートだと考えています。

LIVEに来て頂くお客様は、日によって違います。


来て頂くのお客様の為に、コリオ作成や曲の選択、

心に伝わる言葉のアプローチを考えたりしていますが、

長山洋子さんのLIVEには、感動致しました!



この曲はよくカラオケで歌うのですが(笑)



「じょんから女節」


カッコいいー!




あの三味線のバチのさばき!

そして、歌詞にもある


「バチの乱れは、気の乱れ」


ヨガ的です

長山洋子さんの積み重ねた努力が見えてきて、鳥肌がたちました。

カッコいい!!


以下はLIVE映像ではないですが、魅力たっぷりの歌です。



<リンク:<object width="480" height="400"><param name="movie" value="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="flashVars" value="video_id=15da99cb11e5f0d5"></param><embed src="http://www.woopie.jp/swf/ChannelPlayer-embed480.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="400" flashVars="video_id=15da99cb11e5f0d5"></embed></object>>



今日は全くの普通の日記でした(笑)

以外に演歌好きな私です・・・皆さん笑わないでね・・・(笑)

namaste