goo blog サービス終了のお知らせ 

シシロウ日和

ぼんやりママの育児記録 ガーデニングもやってます!!

みんなの休日

2013-05-20 | 日記
昨日は日曜日。ですが、パパは仕事のため不在でした。

このため、2人の小学生は超退屈するのが予測できてたため、おじいちゃんやおばあちゃんにヘルプを事前に頼んでいました。

ロウは、前から「山登りがしたい!!」と言っていたので、おじいちゃんと二人で家から車で1時間くらいのつつじ公園というところに行きました。

シオは、家でいるばあちゃんと過ごしたいとのことで、それぞれバラバラに行動することになりました。

もちろんシーはママとお留守番。

ロウくん、おじいちゃんとは仲が良く、よく2人でじゃれあっています

干支と血液型が一緒ということもあってか、何か似た点もあるような気もします。

2人でつつじ(かなり大きい木だったとのこと)を見るために山を少し登り、記念撮影をして帰ってきました。

ドライブ中は会話も弾んだとロウが言ってました。(帰りはロウくんぐっすり寝てました

シオちゃん、おばあちゃんが早朝にパートに出かけてるので、帰ってくるまで家でポケモンの知識を増やすため(?)DSをし、おばあちゃんの帰宅を確認すると一人でおばあちゃんの家に行ってしまいました。なにをしたかというと、ただ、テレビを見ただけだとか。

午後からはパパ方のおばあちゃんと伯母さん(子供たちは名前で○○ちゃんと呼んでます)が来てくれました。先週の日曜日は田植えで会えなかったのでシオとロウは嬉しくて大興奮

やたら、声が大きく、そして甘えまくってました

そして、ありがたいことに3人の子供たちにカワイイ服のプレゼントさっそくシーに着せてみました。

シー、3人目のため、服は全部お下がり。しかし、生まれた時期が上の二人と違うため、ちょうど良い夏服がなく「買わなきゃ」と思ってました。

よかったねシーちゃん


昨日、シオの大好きなポケモン(ゲノセクトって言ってたと思います)を写真に撮り、送るというキャンペーンに応募するため、何枚か写真撮影をしてみました。

イチゴの中に潜む悪そうなやつでも、シオの言うには悪者ではないとのこと。


今日のシー。朝から「ウー」「うっく」とかしゃべってくれますが、眠いためやや機嫌悪し。




シーのために以前出産祝いでいただいた80cmの服。まだブカブカです。

みんなで田植え☆

2013-05-14 | 日記
5月12日、ママの実家で行われる毎年恒例の田植えがありました

ママの実家では、家族が食べれるだけの分を作り、それをおいしく食べています

そのために、家族みんなで田植えや稲刈りなどを行ってます(一部はプロにお願いしてますが。)

毎年、おじいちゃん・おばあちゃんが主になり、ほとんど面倒なことをしてくれてるので、娘のママファミリーは人手がいるときに力仕事などをすること。

今年からパパも田植えの機械を扱うようになりました

シーとママは、実家で待機、パパは朝早くから田植えの機械と田のぬかるみに悪戦苦闘!!

ちなみに、我が家の田植え機は乗るタイプでなく、押して移動するタイプ。このため、機械を扱う人の疲れはハンパないよう

シオとロウは、みんなのプチ手伝い(と呼べるかどうか・・・。ほとんど遊んでたような

今年は天候に恵まれ、効率よく行ったので、半日で終わりました

昼からは、みんなでお昼ご飯を食べ、のんびりとすごしました

次の日、パパの全身を筋肉痛が襲ったのは、いうまでもありません


ご機嫌のロウくん手伝いがんばりました



植える前の稲。新緑がきれいです

よく見えるようになったよ♪

2013-05-13 | 日記
生後1か月を過ぎ、だんだん見えるものがはっきりとしてきているのか、シーは周りをよく眺めたり、みんなの顔をジーっと見ることが増えてきました

シオがベビーの時から使っているメリーを「あうー」とか言いながら追視してます

シオもロウもこれくらいの時は「あ、こっち見てくれた」とか言って喜んだものです

これからだんだん表情が出てくると思ったらすごく楽しみ

今朝シーの体重を測ったらなんと、生後1か月半にして、生まれた時から2㎏増えて5.4㎏に!!!!

最近、抱っこしてたら腕がだるくなるなぁって思ってたら、重くなってたのね



抱っこしてるパパを見つめるシー
パパは嬉しくて、デレデレ


シーの足
パパはこの足を見て「こんな小っちゃい足で歩けるようになるのかなぁ」
と足をなでなでしてます

1日1日成長しているシーちゃんをしっかりと記録しようと思うママです。
(シオちゃん、ロウくんもね

姉バカ?? 兄バカ??

2013-05-12 | 日記
ロウくんが小学校に入学してから、毎朝集団登校で姉弟仲良く登校している2人。

朝はボーっとしているシオ、しゃべってばかりのロウに「早くしなさい!!」と注意するというのを毎日のように繰り返してます。

先日、めずらしく早起きし、学校に行く準備を早く終えたシオ・ロウがシーをあやしてると、シーがにっこりと笑顔に

よっぽどうれしかったのか、シオがシーを抱きしめ

「あー!!離れたくない ランドセルにオシメを詰めて、シーを学校につれて行こうか

と大きな独り言を言ってました

しまいには、「シーは世界一可愛い赤ちゃん♪」となめこの歌の替え歌をつくり始めるしまつ

ここまでシーのことを思ってくれている2人がとてもかわいく思えるママです


登校前のひととき

シー お宮参りへ いざ!!

2013-05-12 | 日記
4月28日、シーのお宮参りに行ってきました

おじいちゃんは仕事の出先から現地集合、後のみんなでパパの愛車に乗りレッツ・ゴー

ぐっすり眠っているシーをよそに、シオ・ロウは大人数でのお出かけに大興奮!!

とある有名議員サンが結婚式を挙げたという神社で(パパ・ママもここで挙げました)シーの健やかな成長を祈願しました。

3人目だから、写真が少ない・・・なんてことのないように、たくさん記念写真をとってきました


みんなでいっしょに♪


シー、ロウ、シオと

シーが1か月間、何事もなくすくすくと成長してくれたことに感謝

これからもすくすくと元気に大きくなあれ!!