
いやぁ、スペースギアが案外完成しません。予定では、今日の30分くらいで完成する
予定だったのですが、まだテールランプなどが準備中(汗; きっと、新車の納車が
遅れるのもこんな感じなんだろうなと1人で勝手な解釈(笑 あんま、オプション注文
してないはずなんだけどな~(黙 まあ、そんな冗談はさておきやっちゃいましたとさ。
スペースギアのホイールってタミヤのみたいにピンがあって差し込むタイプなんだけど、
右リヤのピンを折っちゃいましたよ(泣 仕方ないので、最初はピンだけをホイールに
接着してましたが、抜けそうな歯みたいにグラグラしてて遂に取れちゃったのでハブ(?)に
接着しちゃいました。だから、画像のスペースギアは横転してる訳なんですね^^;
ちゃんとした位置で接着できていればいいのですけどね(汗 そればかりが心配です。
で、この画像みて思ったのですが、1台くらい底を見せるっていうニューコンセプトの
プラモ作ってみてもいいかなと(笑 なんか、横向きに倒してケースのクリア部とかに
ネジ止めして展示みたいなwwただ、重量が軽い奴じゃないといけませんけどね。
しかし、そうするならボディは多少手を抜いてもいいから楽かもね(オイ 多分、作りません
がアイデアとしてはイイ線行ってるんじゃないかなと自画自賛してます(爆