goo blog サービス終了のお知らせ 

SGの日記帳 Flying Finn.

私、SGが日頃の出来事、プラモ、クルマと幅広く勝手気向くままに書いてる日記ですww気が向きましたらお付き合いください^^

FTO 製作開始ww

2007年12月14日 23時25分46秒 | PlasticsModel


さてさて、昨日ようやくFTOが届いたわけですが、早速製作開始ですww
定番ってか基本とはわかっていながらも、今まであんまりやらずに痛い目を何度も見てきた
仮組をやりました。仮組を始めたのっていつ頃ですかね^^;なんか、ホントつい最近
だった気がします(笑 まあ、何はともあれ問題点が色々とわかったのでその部分の修正と
GPXからバージョンRにする予定なのでその計画的なのもちょっと立ててみましたが、結構
違うもんですね、フロントバンパー。思っていた以上に大規模な工事が必要そうです。
まぁ、詳しくは本格的に作業を開始したら制作記に書こうと思いますw

まだ・・・(汗;

2007年12月07日 23時05分09秒 | PlasticsModel
まだ、FTOが発送されません(汗;
なんか、ホイールも注文したのですが、そいつが入荷されてないらしく発送できないみたいです。
かれこれ、2週間くらい経つんですけどね( ̄^ ̄; まあ、来週には発送されるでしょう。
来週の半ば過ぎても、メールも来ないようでしたら問い合わせてみようかなって思ってます。
まあ、大丈夫だと思いますけどねww

とりあえず・・・

2007年11月30日 21時51分16秒 | PlasticsModel
FTOが、来ないので今週末は作業できませんね^^;
さっき、注文状況を確認したら、ホイールが入荷されてないっぽいです。まあ、無くても
いいって言ったらいいのですが、やっぱ、あった方がいいので仕方ありませんね。
ガマンしますよ。で、とりあえずっていうか、なんて言うか、今まで作ったプラモを飾ってる
コレクションケースですが、ホコリ被ってたりしたのでホコリを落としてモデリングワックスを
塗っておきました。モデリングワックス塗ると、表面がツルツルして、ホコリを払いやすく
なりますねww実は、S2000の展示台には前に塗っていたのですが、パパッと手で払うだけで
だいぶホコリが落ちましたからねww結構効果はあるかもしれません。
ってわけで、今度からコレクションケースに収めたら、モデリングワックスを塗ることに
しようかなww透明な部分だけど、大丈夫そうですし、何よりメンテナンスが楽ですからねw

次回作決定ww

2007年11月24日 23時59分41秒 | PlasticsModel
はい。決めましたww悩んだ挙げ句、FTOにしましたwww
とりあえず、今回は、「白が似合う2ドア(?)クーペ」っていうので絞っていった結果、
スープラ、Z、FTOが残った訳ですが、スープラはホビーワールドに在庫が無くて断念
Zは、ロードスターがいいかなって思ったりしたのですが、案外ロードスターが無くて
改造するのも地味に大変そうな気がしたので、なんかイヤになっちゃったみたいな・・・
で、残ったのがFTO、みたいなね^^; とりあえず、たしかグレードがGPXだった気がする
のでバージョンRっぽく改造しようかなって考えてます。ってか、そういう風に想定して
注文しましたwそう言えば、5ナンバーのスポーツカー作るのって初めてかもしれませんw
と思ったらエボ3って5ナンバーでしたね(笑 でも、FTOのほうが小さいからなんか塗料とか
意外と使わなかったりしてねwwまあ、とりあえず初めてのキットなので楽しみにしてます。

次回作

2007年11月18日 19時48分21秒 | PlasticsModel
試験前なので、例え買っても作ったりはしないと思いますが色々と考えてますww
まあ、まだ、コレ!って言うのが無いので結構迷ってたりもしますが(笑 バンダイの
1/43スケールのGTカーとかをサクッと組んじゃうのも面白そうですし、せっかくホビーワールド
でタミヤ製品が20%OFFなので、久々にタミヤクオリティに触れるのもいいかなって
思いますし・・・wwさてまあ、どうしますかね~wwなんか、こうやって悩んでる時が
一番楽しかったりするかもしれませんね(笑 ってか、そろそろコレクションケースのストック
が底を付いたのでそろそろ仕入れに行かないといけませんでした。
試験終わったら仕入れに行こっとww次回作はじっくり悩みます(笑

FD3S RX-7 ギャラリーへw

2007年11月17日 23時19分21秒 | PlasticsModel


ギャラリーに追加しましたよwww実はこのFD、結構自信作なんです^^
細かいところを見ると、ん~??ってところもありますが、かなり気に入ってますww
なんかこういう風にエアロが付いててノーマルじゃない感じのクルマってあんまり手を入れて
なくても愛着が沸いちゃいますwwなので、珍しく画像をクリックすると拡大表示しますよ(笑
詳しくは、本館のギャラリーからどうぞwww

FD 研ぎ出し

2007年11月10日 23時21分50秒 | PlasticsModel


塾から帰ってから2時間~3時間くらいかけてひたすらボディを磨いてましたww
結構艶は出ましたが、久しぶりに何カ所かカドを出してしまったので、エナメル塗料で
タッチアップしてから乾燥後に軽くセラミックコンパウンドで磨いてやろうかなって思ってます
あと、展示台には今回、初の試みをやってみたのですが、それはまあ明日更新予定の
制作記に書くことにしましょうwwただ、アイデアとしてはいいとは思うのですけど
若干ミスったかなっていうね(笑 まあ、そういうこともあります。^^;

FD 内装完成w

2007年11月03日 23時58分24秒 | PlasticsModel


FDの内装、完成しましたwwなんか、予定では純正のままだったはずですが、カタログには
無いと思うシートになってしまいました(笑 フロアマットなんてどうにでもできますが
シートの色変えるって難しいかなって思いましたが、オーナーさんが純正シートをベースに
表皮を張り替えたっていう設定で行きましたwwやっぱ、シートとフロアマットが赤だと
結構印象いいですね^^ 今回はダルレッドで塗装してみたのですが、なんか革っぽい
色合いの赤でいい色味してると思いますw後は、ボディを頑張るだけですねww
あ、あと展示台もちょっと頑張らなきゃいけないかも(笑

FD ホイール

2007年10月23日 23時15分51秒 | PlasticsModel
さてさて、FDのホイールですが制作記の通り塗料を落としてサフを吹いた状態です。
で、この後塗装しないといけないわけですが、何色にしようかなって悩んで他のですが
だいたい方向性が決まりましたよwwまず、シャーシが組み上がってることが最低条件です。
んで、ホイールをまずグロスブラックで塗装して乾燥後タイヤを組み付けて試しに履かせて
みます。で、それを見てなんかイメージに合わなければ上からシルバーを塗装、イメージに
合えばそのままって感じにしようかなって思ってます。黒の上からシルバーを塗装すると
発色もいいですから、結構イイ選択じゃないかなって思ってます(笑

セブン

2007年10月11日 22時59分23秒 | PlasticsModel
さてさて、FDですが、授業中にちょっと構想を固めましたww
車体色で悩んでたわけですが、そこもバッチリですwwwあと、展示台にもまたちょっと
手を入れてちょっとカッコイイってかクールな感じにできたらなって思ってますww
まあ、車体色は仕入れないといけない状況になっちゃいましたけどね(笑
今度、ベスト電器のおもちゃコーナーででも買いますかwまだ、何色にするかは秘密って
いう方向でw(笑 でも、相変わらず純正色なのでそんなに意表をついたりしてませんよw