降ったり溶けたりしながら、札幌の雪もだいぶ少なくなってきましたね。
いよいよ春の兆しを感じる一方で、溶けた雪の下から次々現れる『大量のゴミ』には困ってしまいます
風の強い日に飛んできたものもあれば、心無くポイ捨てされたゴミもあるようです。
特に多いのがタバコの吸殻
今日、日常清掃で5軒のマンションを回りましたが、ためしに数えてみたところ、敷地内で拾った吸殻は5軒で実に
94本
こうした一部の人のマナー違反も、愛煙家の肩身を狭くする要因の一つですね。
せっかくの短い春、ゴミのない美しい街で楽しみたいものです