goo blog サービス終了のお知らせ 

作品記録

作製日時 費用 などの記録

25w3d 入院9日目

2013-05-04 19:51:48 |  入院

どーにもーこーにも
お通じが宜しくないので薬を出してもらう
マグラックス 250mg


読み終わった本
乙一 「箱庭図書館」

一日一冊ペースになってる


綾崎隼「命の後で咲いた花」

途中読んでいてなかだるみしましたが
ちゃんとオチで盛り返せました



25w2d 入院8日目 妊婦健診

2013-05-03 19:26:30 |  入院

なんか忙しい午前中でした

NST とり直し有り 30分オーバー
点滴差し替えのため取る
シャワー
回診
点滴差し替え イテテ

で午前中はゆっくりする暇もなく終了

昼食後

実母のお見舞い
柏餅とグレープフルーツの差し入れ

腹囲と子宮底長の測定

うってかわって午後は
ぽかーん ぽかーん ぽかーん


読み終わった本
三浦しをん 「むかしのはなし」

映画でも本でもこの手のネタが定番なのかしら


25w1d 入院7日目 検診

2013-05-02 19:29:29 |  入院

一週間たって今日は検診です

経過は良好で33mm
強く希望すれば退院できそうでしたが
なにぶん家なき子なので入院してたいです!という心持ち
入退院繰り返すのとどっちがいいかな~と先生も悩んでました

とりあえずまた一週間様子見で
次も30mm超えだったら退院させられちゃいそうです
ですが自宅でこの生活は出来ないです


体重は増えずむしろ減ってる

入院始めは量的に食べるのが辛かった病院食も
この頃は簡単にペロリと短時間で食べ終わるようになり
食間にお腹が空くようになりました

前回の入院では
個室で間食という発想が無かったので
間食は全くせずに
入院時から体重も増えず
常にお腹が空いていた記憶が有ります

どんな病気であれ入院患者が勝手に食べていいのか?
と思っていたのですが
今回は湯沸かしポット持ち込みで
ささやかなコーヒーブレイクをしようとおもいます

間食もほどほどにね
もちろんカフェインレスコーヒーでね


読み終わった本
三浦しをん 「舟を編む」

確かに誰が辞書を作ってるんだろうと思いました


25w0d 入院6日目

2013-05-01 18:41:12 |  入院

点滴の副作用にもすっかり慣れてきた

月曜からスライドした洗髪有り

読み終わった本
宮部みゆき 「火車」

前に読んだことがあるような無いような
オチが気になって日付が変わっても読んでました

以上相方から借りた本
今後は友達から借りたのを読むわ


さっそく読み終わったマンガ
佐原ミズ「鉄楽レトラ」1巻~3巻

ってマンガかよ!



24w6d 入院5日目

2013-04-30 19:29:03 |  入院

通常の夕ご飯
ふりかけを持ち込んでみた

5日目にして初のシャワー
頭も洗っていいとの事

前回の入院では自分での洗髪はNGだったので
決まりが変わったのか
前回の状態でただ単にNGだったのか

基本山オンナなので綺麗好きでも何でもないのですが
さすがに頭は限界でした
Tubakiの匂いに纏われてます

実父のお見舞いに差し入れ有り
何故かタッパに入った葛餅
及び荷物の受け渡し
でもちょっと入院荷物多すぎかな~