goo blog サービス終了のお知らせ 

作品記録

作製日時 費用 などの記録

26w6d 入院19日目

2013-05-14 18:54:04 |  入院

えー今日はこれと言って何もない日

天気が良くて暑いのでクーラーを入れました
リトドリンの点滴をしてると体感温度が高くなるのです

今からこんなんじゃあ真夏の妊婦なんてやってられない


後はカギ編みの一日



26w5d 入院18日目 検診

2013-05-13 20:31:48 |  入院

待ちに待った検診の日

30mmで退院に向けて薬の量を減らしていくことになりました
リトドリン 10ml で様子見です

次回検診は17日
問題なければ18日退院らしい

今後は入退院を繰り返す感じかもしれません
退院したら坊ちゃんとの生活どうしよう、、、

赤子は999gで標準
胎動も激しくなってきました


連休の余波で微妙な感じだった身づくろいの日程が
月曜、金曜がシャワー
水曜がシャンプーと決定しました


その他の時間はかぎ編みの一日でした



26w4d 入院17日目

2013-05-12 20:03:19 |  入院

健康保険限度額適用認定証が発行されました
申請しといてあれですが何じゃこりゃという感じ


実父の面会あり
物の受け渡しで即終了ですけどね


見た映画
「歩いても歩いても」

前に見たことがある事を途中で思い出しました
いつどこで誰と見たんだろう、、、


読み終わった本
マツコ・デラックス「世迷いごと」

薄っぺらい文庫なのに
ちょっと前に読んだエッセイなんかより全然読み応えがありました



26w3d 入院16日目

2013-05-11 20:16:34 |  入院

朝食のパンの形がいつもと違う!
味は一緒?


読み終わった本
辻村深月「ネオカル日和」

この手の本はあまり読んだ事が無いのですが
余白の多さが気になります
費用対効果が低い?


読み終わったマンガ
吉田秋生「BANANA FISH ANOTHER STORY」

BANANA FISH 読んだことないんですけどね、、、



26w2d 入院15日目

2013-05-10 19:37:04 |  入院

まわし者ではありませんが
シャワー上がりにビールを飲むわけにもいかないので
これで代用してみました
美味しいです
5月の風に吹かれながら一気飲みです


やっぱり金曜の午前中は忙しい

NST測定
点滴抜く
シャワー
週一の点滴差し替え ついでに採血

午後両親の差し入れあり
いつも荷物の受け渡しだけで滞在時間は5分
早!
まあ先が長いですからね


読み終わった本
辻村深月 「鍵のない夢を見る」

最後の話が身に沁みる