goo blog サービス終了のお知らせ 

作品記録

作製日時 費用 などの記録

青色プルオーバー

2021-03-29 11:05:00 | 編み物

冬の終わりに編み物がしたくなる病 

来シーズンがっつり着ます 

本当はアラン模様をがっつり編みたいですが

出来上がりが重くなるので躊躇 

 

身頃はほぼ10号

袖口&襟ぐりは9号&8号で 

 

毛糸&編み図はピエロさんちより

French Merino

マジョリカブルー

毛(フレンチメリノ)100% 並太 40g玉巻(約83m)

@¥387  13玉 ¥5031

クーポンいろいろで¥4800 

本体に10玉 ゲージに1玉使用

2玉余ってます

                         ↓ゲージ

前と見分けがつかない後ろ

 

写真の色が難しい

実際はもうちょっとおちついた青色です 

床のマットの色が悪いのかな

 きつめのゲージ問題

上から

10号 19目 27段

ちょっと緩いかな 

 

9号 20目 29段

ちょうどいいかな 

 

8号 20目 32段

詰まってる感じ 

 

毛糸情報では

 6~8号で19目26.5段

 

編み図にゲージを合わせて10号で編みました 

サイズもばっちり

1ヶ月ぐらいでできました

で春になる 

 

そんなに手がきついのかな~ 


あまり毛糸でオーバー靴下

2019-02-22 10:50:02 | 編み物

知ってはいけない世界に突入してしまった気分 

つま先から編む靴下で
8+8目で6号輪針でスタート
26+26目まで増やして7号6本棒編み
ピンクで2段
5段ごとのシマシマに突入
かかとは5回のWrap and Turn
毛糸を使い切るため
ひたすら2目ゴム編み

何回も試し編みをした毛糸がよれよれになってしまったので
あきらめて靴下にしましたが
それも何回編み直したか・・・
なんだかんだで1ヶ月
春になってしもた 

来年から使います 

うれしはずかし着画 



足首ないやん 
靴下とタイツの上から着用です 
とアピール

「残ってる毛糸は
すべてこのやり方で
靴下にしてしまえばいいのだ
と思い始めて春が来た」

名句だわ 


夫のアラン模様パッチワークブランケット 会社

2019-01-18 10:39:45 | 編み物

サイズ 66cm × 100cm

10号棒編み
この毛糸には10号がいいと結論

縁取り 7号かぎ針
1段目 細編み
2,3段目 細編みのすじ編み
4段目 ねじり細編み

編み図は今年の毛糸を買いまくったzakkaストアーズさんより

一色だと気が狂いそうなのでまたパッチワーク風にしましたが
とじはぎ無し 

「会社が思ったより寒いんだよね」
の一言で毛糸を即買い

atelierwool 800g 重くて暖かい・・・

@210 × 20玉 ちょこちょこ値引きで ¥4000 チーン 
 


正月休みもあって五週間ぐらいかかり
まったく編み終わらない
長かった 
冬が終わるかと思った 



オビと残り毛糸
使い切った~満足感 



あまり毛糸で夫のレッグウォーマー

2018-12-19 10:12:38 | 編み物

9号四本棒編みで輪編み
長さ 34㎝ 
巾 17㎝

一目ゴム編み16段
表面のみのイギリスゴム編み
一目ゴム編み10段
48目で輪編み

やったらめったらベージュの毛糸が余っているので
これはやばいと思い消費製作 

atelier wool ベージュ 4玉 使用
他残り毛糸


微妙に残った毛糸たち

現在
謎の寒がりの夫の足に生息中
着画はかわいくない足のためカット  


長女のカーディガン

2018-12-07 13:36:20 | 編み物

ゲージ 20目 26段
本体 9号棒編み
一目ゴム編み 7号
作り目 7号



Grandir @¥200 × 8玉弱使用 
TOTAL ¥1600
ですがポイントを使ってほぼ0円 
どうなってるの?こんなんで商売成り立つの?

残り毛糸とタグの皆さん



彼女にはこんな色ばっかりの物を編んでるな 



編み図はピエロさんちからそのまま作成
袖の部分に模様を入れ40目に変更
そのまま作成が楽ちんです 

7割方編んでから間違いに気づき編み直したため
ゴム編みがよりよろよろでこれはこれで模様っぽくてどうにかなってる? 

編み直しからは
2週間で出来上がり 

犯罪者並みにポージング









暖かそうでいいな 

今着るにはちょうどいい大きさにたまたま出来ました
既製品だと115㎝らいかな
120㎝ぐらいに出来上がると良かったんですが
テキトー人間にはサイズを見通すのはハードル高し