goo blog サービス終了のお知らせ 

作品記録

作製日時 費用 などの記録

第三国で景徳鎮

2022-09-15 14:01:02 | 土産

おかしいな 

この国の食器を探しに行ったのですが

引きが強い 

どこに行っても見つけてしまう 

 

ナナ駅近くの Royal China

きったね~ キッチンウエア屋さんで発見

一言余計・・・

売り場の棚の下でほこりをかぶってました

これでも、原産国で買うよりきれいだね 

 

きれいに洗って

ホントは金縁とか無いのが好きなんですけど

 

発見のうれしさで買ってしまった 

@90バーツ × 5 

total 450バーツ

円安フィーバー 1バーツ=¥4

 

このブログで前に買った景徳鎮の写真を見たんですが

あれもこれも割れちゃったな~ 

と感じました

常に反省 

 

昨日は長男が珍しく食器を割りました 

そう!

食器は割れるものなのよ!! 

ということで


セラドン焼

2022-05-23 13:05:53 | 土産

引越荷物を減らすべく

すこーしだけ欠けていたお皿はさようなら~ 

重いお皿は倉庫行~ 

で味噌汁をイケアのコップに入れる生活をしておりました 

どうにもならなくて 

現地の瀬戸物屋さんへ

 

カレー皿 4枚

楕円で深さ有り

 

お茶碗型3個 & おわん型4個

ビミョーな色加減 

 

全部で11枚

なぞの25%引きで

2250バーツ 

 

本国ではなかなか食器を選べないけれど

ここでしか買えないとなると

がつがついけますね 

 

全体的に厚めの食器ですが

割らないように 頑張ります (;´∀`)


おちゃわん

2020-12-20 13:04:11 | 土産

食器がばんばん割れるんです 

ご飯茶碗を探すこと数ヶ月 

メルカリで買っちゃう?と悩みつつ数ヶ月 

市内の古い食器屋さんで見つけました 

一個@¥100

四個で¥400

税込み

ちーん 

大陸の店ですか?というぐらいほこりだらけだったけれど

きれいになった 

 かわいい~ 


かっぱ橋で景徳鎮

2017-08-16 21:11:14 | 土産

見つけてしまった 


 大どんぶり 
@¥380 × 2個
我が家にはどんぶりが無いので即買い
本当は4個欲しかったけどあまりにも重いので我慢しました


 緑のお茶碗 
@220 × 2個
緑は持ってないので即買い
てかお店に緑ばっかりおいてあった
という事は緑は食品衛生法クリアって事かな
という事はほかの色はアウトって事・・・チーン 


 豆皿 
@58 × 2個
日本輸出用にはシールが貼ってあるのね~
柄の出方も全然きれいだし
すでに2個持ってるから追加で2個買おう~
と思ったら
早々に自宅の在庫の1個を割りました・・・チーン 


total ¥1351

都内の問屋さん街、一人でぷらぷらしたいなあああああああ