ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
K.HAYASHI official blog
長野県野尻湖、桧原湖、琵琶湖プロガイド林晃大のブログ
バサー
2021年09月22日 22時41分00秒
|
日記
先日取材していただいた記事が今月号のBasserさんに載っております!
ラージマウス×シャッドキャロ
かなり有効なテクニックなので誌面を参考にぜひ試してみてください。
芦ノ湖楽しかったなぁ
#Basser
晴れ続き
2021年09月21日 22時04分00秒
|
日記
ここ最近のガイドでは釣って釣って釣りまくる!
小バス率高めなので数釣ってデカイのを混ぜる作戦です
状況が良ければほぼ一日中釣れます
ナイスフィッシュのダブルヒットもあり
これはこれで面白い9月かと
ルアーも色々ローテーションして
MMZチビを半分にしてダウンショット
今話題のマイクロベイトとまでは、いきませんがマッチザベイト!基本です
まだまだ夏を引きずってる感じですね
激ムズの秋を心待ちにしているゲストさんばかりなのでガクッと水温下がってほしいところ
ビッグフィッシュだったり
ラージだったり
そんな感じの野尻湖でございます。
9月空きでました
2021年09月21日 19時24分00秒
|
日記
キャンセルで空き出ました!
https://hayashi.bassguide.jp/index.php#sched
金曜日の野尻湖は
2021年09月18日 18時16分00秒
|
日記
休みの今日は読書タイム
久しぶりだったのでなかなか頭に入ってこず…
活動もひと段落したので定期的に読んでいこうかな
さてさて
金曜日は台風の影響で一日中強めの南風!
こういう日は釣れます!
シャッドキャロはバシバシに釣れて
ダウンショットは小バスがエンドレス
たまにグッドサイズが混ざります
ラスト2時間はでかいのを狙いに行ってお見事!
MAX47
本数は数えてませんがおそらく林ガイドの最高記録くらい釣れました!
まだまだ水温の高い9月!
寒波が来たらガラッと変わりそうな予感です。
小バス多めな秋
2021年09月16日 23時45分00秒
|
日記
ここ最近の野尻湖はようやく秋っぽくなってすこし難易度上がりました。
ディープのライトリグは小バス多め
エリア次第ですがライトリグでもいい魚
ワイルドサイドST61UL
のダウンショットにて
シャッドキャロではビッグフィッシュ!
シャッドキャロへの反応は下がってますが釣れなくはない…といった感じで掴みどころのない野尻湖
これから季節が進めばビッグフィッシュ率高めの野尻湖になってくるかと思います!
これからが一番面白い季節なのでぜひぜひお待ちしております!!
ではでは!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»