せせらぎ川のハナミズキが咲き始めました
今回は、出来立ての食事を楽しんでいただきたいと、
昼食のメニューのフレンチトーストをユニットで作ってみました
パンの耳までやわらかいパンを準備していただき、卵、牛乳、砂糖に浸して十分に含ませて、
始めていきます
ホットプレートを使用して作りました
プレートを温めたらバターを溶かしていきます
ホットプレートにパンを並べて蓋をして蒸し焼きにします
中心が火の通りが早いようで、ひっくり返しながら焼き具合を調整しました
蓋をするとふんわりと膨らみますね
食べやすく半分に切ってお皿に盛り付けます
本日の昼食メニューです
フレンチトーストに、鶏肉のソテー玉ねぎソース・マカロニグラタン添え、アスパラガスとコーンのサラダ、
カリフラワーのスープ、フルーツです
温かいうちに召し上がってください
あら、美味しそうね。いただきます。
美味しいよ。
手で食べやすいよ。
おかわりしたいくらい。
大変だったね。
黒蜜も準備して、ご利用者の方の好みでかけていただきました
フロア中にバターと香ばしい良い匂いが充満していました
その為、ご利用者の方だけでなく職員さんも香りに誘われてフロアに集まってきてくれました
楽しみになる食事の工夫を今後も取り入れていきたいと思います