goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

古いフィルムー7 チューリップ

3枚ともUSBに保存されていた写真です。
今持っているスキャナーではとてもこんなにきれいな色にはスキャンできませんので少し小さめの画像のまま載せてます。









コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

shoko
kojimaさん
ありがとうございます。
最近はあまり三脚を持って出かけなくなりましたが、三脚があれば、ブルっとしたフジなどは簡単に撮れますね。でも、三脚禁止のところが多くなりました。
shoko
siawasekunさん
いつもありがとうございます。そちらのほうは 超猛暑 のようですね。大変でしょう。お見舞い申し上げます。暑いですが体に気を付けてがんばりましょう。
応援ポチありがとうございました。
kojima
こんにちは
http://kphotog.web.fc2.com/
チューリップ、綺麗ですね。一つ前のブルっとしてるのは動きがあっていいですね。
こちらはヤブカンゾウなどです。
siawasekun
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログのコメント交流、コミュニケーションで、心あたため合い、いいものですね。
応援ポチ。
shoko
直樹。さん
コメントとまた素晴らしい一句をありがとうございます。チューリップのコンセプトですか、え~~っと、それは、「足元美人をさがせ!」です。(^^;)
下の方から見るとまた違ったチューリップの表情があるかなと思って撮りました。今ならモニターを反転させれば簡単ですし水準器もありますがフィルムカメラにはファインダーしかありません。男性なら地面に這いつくばって撮りますが女性はそうもいきません。結構苦しい撮り方をしたのを記憶してます。
絞りのチューリップを見たときは一瞬ウィルス病にかかったのかと思いました。

直樹さんも気が付かれていると思いますが、私の写真には花の風景が少ないのです。百日紅の風景もほんの少しならあります。デジタルの方も探してみます。

ありがとうございました。
直樹。
ちゅうりっぷ。
shokoさん。。。今晩は。

夏に見せていただく、ちゅうりっぷも良いものです。

昨日、立秋の話しをされておられましたが、暦の上では暑さのピークとなっていても、先は見えない感じがします。
1枚目の写真のコンセプトを、教えていただければと思います。ん?という感じなので。絞り柄の花も、あるのですね。オランダでは、球根を取るために花を咲かせます。輸出用です。ちゅうりっぷは、見る人に小さい頃を思い出させる花でしょう。単純な造形の花ですが、いいですね。

今日もブログ更新を、がんばられたshokoさんへ。
一本の樹のしみじみと
蝉なりけり。と、夏のプレゼントを!。

蝉の声、聞く暇もない人もいますが。。。
もし、サルスベリの写真などありましたら、見せてはいただけませんか。今、咲いています‼️から。

ありがとうございます。がんばれ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事