goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

2023年 蝋梅

今日は蝋梅を見に行ってきました。
まだ満開ではありませんでしたが、十分な咲き具合でした。今ごろ行くと蝋梅の葉は人力で落としてあるのですが今年は少し残してありました。葉があるほうが日差しが柔らかく花に当たり写真には良いのです。
蝋梅の英名は Winter sweet  と言うそうです。これはソシンロウバイ(No.3)を指すようです。


1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.


コメント一覧

sep072014
赤石さん、
花の少ないこの季節に咲いてくれる花はありがたいですね。
蝋梅はいい香りがしてました。
早咲きの梅の花も待ち遠しいですね。
赤石
おはようございます。
青空と蝋梅は気持ちいいです。
なるほど、葉がある方が柔らかいですね。
私も昨年、昭和記念公園でとりましたが、1年は早いものです。
sep072014
山本さん、
沢山咲いている蝋梅を眺めて、又、蝋梅の季節が来た、新しい年だと感じました。
昨年暮れから咲いていたようです。
蝋梅は公園によっては2月くらいまで見られるので、花のない季節、いい被写体になります。
梅の開花も待ち遠しいですね。
山本
こんばんは、shokoさん、
ウインタースウィート、成る程全くその通りですね。
もうこれ程咲いてるんですね。先月半ばくらいに開花したのでしょうか。
そろそろ蝋梅の季節ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る