goo blog サービス終了のお知らせ 

好日好景

バラを彩る花その2

昨日の続きです。港の見える丘のバラ園はバラだけでなく、季節の花が色々咲いています。名前のわからない花もありました。
名前がわからないのですがかわいい花でした。

キャットミント

キンギョソウ

ヒューケラ 我が家にもあるのですがこんなにきれいに大きくなりません。赤茶色のグラデーションがとてもよかったです。

フレンチラベンダー



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sep072014
山本さん、そうですね、一枚目はシュウメイギクに似てますが花がもっとか弱い感じがしました。横浜では何か所かで見ましたが他では見てません。興味があります。我が家の紫陽花はもうずいぶん花が大きくなってきました。早咲きは今月中には色づくと思います。花カレンダーなんて作っても役に立たないです。
山本
こんばんは、shokoさん、
一枚目のお花は、何となくシュウメイギクに似てるような感がします。
でも、それも色だけでそう思うのでしょうか?
紫陽花も今年は早く咲き出すのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事