goo blog サービス終了のお知らせ 

toshibouの花便り

散歩コースで見つけた花たち🌸🌺

今日のお花! ソテツ(蘇鉄)🌸

2018-07-10 11:21:21 | 日記
    『ソテツ(蘇鉄)』

   別名:ソテツ(粗鉄) 英名:Japanese Sago Palm. Fem Palm. Sago Palm.

   原産地:九州南部~沖縄 中国南部~インドネシア

    名前の由来は、学名の「Cycas(シスか)」は、「ヤシに似た植物」という意味で「ソテツ」という和名は
     木が弱ったとき、株元へ鉄を打ち込むと元気が戻ったことから「蘇鉄(鉄で蘇生する)」と名付けられました。

    ソテツは雄株と雌株が存在するので、片方だけでは受粉しません。又 10年に一回花を咲かせると言われるほど、
     開花が貴重な植物でもあります。


            


            


   花言葉:「雄々しい」
    海岸沿いの岩場に自生していまる巨大なソテツの木が、風に揺れる様子から「雄々しい」という勇ましさと力強さを感じさせる
     花言葉が付けられたのでしょう。         ( ^ω^)・・・又投稿します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿