久しぶりに12度Cと暖かい日を迎えて、名古屋城の梅はどうかな? と出かけました。
すると、
日本人では多分座らないであろう場所に、一人の中年美女が座っています。
なんとなく雰囲気がオープンマインド風だったので、何処の国の人だろう?と思って尋ねてみることにしました。
「Where are you from?」
すかさず返事があります。
「I'm ・・・・・」
さてと、その前に肝心の梅の開花状況ですよね!
東門近くの梅園では、
こんなに蕾が大きく膨らんできましたが、開花はゼロ。
正門近くの梅園でも、
同じく、蕾は膨らんでも開花していません。
両方の数十本の梅のなかに、やっと数輪だけ咲いているのがありました。
今のところ、これだけです。('ω')
他の人のブログでは梅の開花もちらほら散見しますが、名古屋はこれからのようですね。
さてと、
件の女性の返事は・・・
「I'm Japanese」 でしたぁ。(^-^)
「日本人らしからぬオープンマインドの風貌でしたので、英語で声を掛けました」というと、向こうも私が英語で尋ねたので外国人かと思ったということです。
もう、そこで大笑いでしたぁ。(^-^)
しかも名古屋人。(笑)
その日は、天気が良かったので名古屋城の武将に会いに来たらしい。
そこで、以前出会った中国人女性の話をしました。「日本の城と武将が好きで、前田利家が好きなんだって」と言いましたら、「私も!」だってさ。
「もしかして、追っかけ?」と聞くと「そうでもない」と言っていましたが、どうやら、その日は前田利家の日だったらしい。遠くに、前田利家が歩いてくると、もう気もそぞろ。
私に「写真撮りに行ったらどうですか」と何回も勧めて来るが、私は全くイミテーションに興味はない。('ω')
でも、この時に直ぐ気付いてあげるべきだったんですね。
彼女は、そそくさと写真を撮りに行きたいと言って去っていきました。チャンチャン。(-。-)y-゜゜゜