goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

はじめまして!大阪のmaeです!

2011-08-31 11:22:38 | 素敵な現場
まだまだ日中は暑いですね。

初めまして、maeです。
今年から大阪で2施設担当させて頂いています。
旬の情報をお届けしたいと思いながらも…もうすぐ9月…
ブログの登場が大変大変遅くなりました。m(__)m 
今後は、現場の様子を早くお届けしたいと思いますm(__)m


私が高齢者施設でワークを担当してから半年以上が経ちます。
この半年の間でもご参加の皆さんの表現が
毎月とてもとても個性豊かになっていかれ
時には、こんな表現の方法もあるのかと私自身、驚きの連続です。

又、こう表現されたいと思うと、仕上がるまで一生懸命!
時には「う~ん!」と声を出されながらも
時間がかかってもやり通される。そんなお姿にも力を頂いています。


さて、夏と言えば?
“暑い”“海”“祭り”“花火”“風鈴”等など
夏からのいろんなイメージが思い浮かぶ中
皆さんの海からパワーや爽やかさを感じてけたらとの思いで
今月のワークは“夏の海”をテーマに行いました。

テーブルに花や貝殻を準備していると
「綺麗ね」とおっしゃり一緒に花や貝殻を並べていかれる方も。

“海”と聞いてどこの海が思い浮かぶか伺うと
生まれ育った海や旅行に行かれた海、これから行きたい海など
皆さんの海をお話下さいました。

CDから流れる波の音を聞きながら皆さんの海を描いていきます。
今回は少し軟らかいクレパスで描きました。
いつもはあまり描かれない方も波の音にのって、
クレパスもすべりが良くどんどん描いて
とっても気持ちよさそうに、お一人お一人様々な思いをのせて描いていかれ

仕上げはラメのりを水で溶いたもので、皆さんの海に輝きを与えていきました。



“晴れの海”
「これは空、これは海、私は晴れが大好き」と描かれた海、空を
指でなぞりながらお話下さいました。



“生まれ育った海や、今まで行かれた思い出の海”
右下の黄色い鳥の向きを何度も直され思う向きに。



中には歌を詠まれるのがお好きな方は
波を描かれていらっしゃると、途中からすらすらと歌を書かれ始め
台紙をお渡しすると
あっという間にまたもや、すらすらと書かれてご自身でご披露されました。


海はいろんなものを育んできているもの。
皆さんの“夏の海”から、お一人お一人が育んで来られた
力強さ、優しさ、穏やかさ、温かさ、厳しさなどに出会ったように思います。

これからも皆さんと一緒に、新たに育み楽しみながらアートワークの時間を
提供していきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふ~)
2011-08-31 14:06:34
とっても素敵なアートですね~
見ていてとても気持ち良さそう!
返信する
Unknown (mae)
2011-09-04 23:45:43
ふ~さん
ありがとうございます。

私自身も、とても気持いい時間を皆さんと過ごさせて頂きました。
本当に海にいるような開放感をたっぷり感じたひと時でしたよ♪





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。