goo blog サービス終了のお知らせ 

仙洞田建築工房 通信

甲府市の建築設計事務所のウェブサイトです。

■十字架のある家(2008年)

2008年03月30日 | Works 住宅
敬虔なクリスチャン一家の住まいです。昭和50年代に建てられた分譲住宅の建て替えです。
当初は増築の予定でしたが、建築基準法の制約(耐震基準)から、思うような解決策が見出せず、急遽新築に計画変更しました。
完成期日が決まっていたので、忙しい設計期間でした。何か所かに十字架をモチーフにしたデザインを取り入れています。
・データ
床面積  142.44㎡ 
構造   木造2階建て在来軸組工法
給湯方式 都市ガス(エコジョ-ズ)


南東側外観、手前の外車は来客中の友人のもの


北東側外観、塀は既存のままです。


階段室見上げ、4本の蛍光灯で十字架を表しています。


照明をつけた状態

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。