goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の現場 

2014-07-03 18:47:27 | その他




夕方に 組合に行きながら 

現場に寄ってきました



蒲の町 3区画 












今月の10日で 3区画とも 所有権移転(土地の名義を MKよりお客様へ移転)を終え


本格的に工事が始まります。


基礎工事は 今月の中旬よりスタートです
先ほど S様邸に お邪魔し ご説明申し上げて参りました 



そしてこちらは 

荒井舞台S様邸 建て方




来週には
お隣のU 様邸の 
建て方です






私はお客様の 土地の契約や 融資関係を 主に担当しております。

手元が立て込んでいると なかなか 現場に行くことができないのですが 時間を見つけて

現場へ足を運びます 





施主様 お一人様お一人様の 状況や 融資先も異なり ストーリーもございます。  



さまざまな 煩わしい手続きもあるかとは思いますが 



 始まりから終わりまで(お引渡しまで) どのお客様も


責任をもって 対応していきたいと思っております。 




本日 融資の 本承認がでましたお施主様 


展示会での出会いからここまでの 道のりも 決して短くなかったのですが
  

いよいよ 工事が進んでいきます 





喜び際立ちます~    



さて
本日の 業務終了で~す 



明日は  “ 年の功  のお話  ” アップしま~す  

会長様 さすがでございます    













 







 














与える影響

2014-07-03 12:25:58 | 日記

ワールドカップ インブラジル  

ベストエイトが決まり 

グループリーグ1位通過国が すべて勝ち残った形となりまして

これから また さらに 強豪国同士の戦いとなりますね~  

楽しみです
 


日本は 残念ながら 敗退してしまいましたが (グループCからは コロンビアがベスト8入りです)








見ている私たち (子どもたちに)残したもののひとつ  かな~ と思います 


夢ノート







 



次男が  書き始めました。


どんな夢でも かなう為に 努力をすること  


それは、万人に平等に与えられた チャンスだと思います。 





夢に目を輝かせること すばらしいな~ と  思うのでありました。  


今後あえて 
夢ノートは 覗かないことにしました。   

 

 自分を信じて 踏み出すのは 自分自身ですから ・・・ 














PTAのお仕事

2014-07-03 08:29:32 | 日記

昨日 半休を頂きまして 



午後から

地域?地区の町内会開催の 救命救急講習を受けて参りました (当番で行かざるを得なかったのですが・・・) 






心肺蘇生 人工呼吸 AED の使い方  誤飲や 止血法など 3時間みっちり 











心肺蘇生も 人工呼吸も実際にやってみると汗だくになるのでありました 

救急隊員の方たちは、それを何度も何度も繰り返し 搬送すると聞き 頭が下がる思い 

 



素人の私たちに

実際 緊急事態に どれほど 実践できるかは分かりませんが 


道具に触れたり 消防の方の体験話しを聞くことができて  本当に 貴重な経験でした~ 

(講師のおにーちゃんが饒舌でイケメン) やるきアップの母様たち) 










 

最後に もらった 修了証 








正直 しぶしぶ 行った講習でしたが、きっと知っていると知らないとでは 緊急な事態になったときに

 なにかしら対処が違うのではと・・・ 


 消防や安全協会の方たちもそう思って丁寧に教えて下さったのだと


  思いました~ 。