高い時計

ブランドのバッグ

こだわりの靴

新しい化粧品

女性であれば それが自分へのちょっとしたご褒美であり 幸福感のひとつであること
私も独身時代 そんな時期がありました (→ 学生時代からほんのちょっとバブルをかじり・・・世代がバレます

けれど ここ数年の価値観の変化に自分で気付くことがあります
幸せは たくさんのものやお金を持っている事ではないということ
豊かな心を持ち合わせているかで 幸せの感じ方は違う
物事は 捉え方次第で 幸福感は変わってくるという事を 周りのヒトから 学ぶ機会があったのだと
思います。 ありがたいことです。

それでも たまに 子疲れし、 所帯じみた会話に 肩を落とし
気がつけば 化粧も直していない日々



ヒトは 持っている大事なものに 意外と気がついていないものなのかもしれません
だから 自分と違うものに うらやましく ないものねだり になるのかもしれません。
手からこぼれ落ちないよう 自分の幸せを 見つめなおそう

そんな つぶやきでした。