goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

OBチャンネル

2013-11-18 16:38:33 | OB様


本日荒井のお客様のところへ集金にあがりました

 
家を建築するとき まさに
物決めの時 妊婦さんのかなりの後半でした~ 

 
あれから 5年・・・
お子様は 元気に 幼稚園に通っており


奥様は 
明るくて 肝っ玉かあさん の 雰囲気そのままに 

ご家族は 一名増  してました~  ( ふりふりを着たかわいい むすめ様~ ) 


まずは ご紹介致します外観から 



バルコニーに 洗濯物が濡れないよう 屋根がついています 


バルコニーの下は 自転車置き場になっています。


北側から




それから こーんなこともしました

玄関わきに 


お子様の足跡 ( 一歳の誕生日記念 )

隣に ご家族が増えたら 追加しようと 当初の話でした~ 





奥様談  家のなか すごいことになっていますよ~ と 

 
     けれど お子様子育て 真っ最中で 入ってすぐに
     子どもたちの おうち (段ボールハウスがあり) 
     おもいっきり 遊ばせているんだろうなー と想像すると

やれ傷だ やれ ほこりだ 汚さないで~ と かりかり しているお母さんより
  どーんと構えて やりたきゃ やれー くらいの 肝っ玉があった方が
子どもたちは きっと のびのび だろうな と ふと思う私でした。
そして 子ども達中心の家なんだろうなぁと 
2F 3F でほとんど生活をしていると 話してました~ 



  
もう少し 鷹揚にならなくちゃ と 



ケド まだ なれない(笑)   毎日毎日 ちらかしんぼ彼らとの戦いで
 せっせ せっせ 片づけをしておる私でした。     


今日は 暖かく 過ごしやすかったですね~   

       





 




素敵な5年後

2013-10-13 10:32:54 | OB様
天気が良いのに
風が強くいろんなものが 舞い上がっていました 木枯らしでしょうかね


本日 上飯田にお住いの T様宅へご訪問

このところ 自宅の外構に頭を悩ませていた私ですが

とても良いヒントを頂いた気がしました


まずは 外観から (メイン通りに面しているので 見かけたことがあると思います)


外壁は 親水コート  汚れをセルフクリーニングする効果のあるもの・紫外線にも強い  確かに 5年経っても とてもきれいです
これには 奥様も ご納得!! 道路に面してますし水路が近くにあるのでこれは効果てきめんだったと思われます



素敵な玄関周り



そして ご紹介したいのは 庭周りの維持!!!

こちらは 入居当時に植えてここまで背を伸ばし 素敵な目隠しになっております
1Mくらいだったものが今や倍の大きさに



ちょっとしたスペースに
手作りのお庭 花壇 

こちらがこれから植えられるお花たち



ソーラーの電灯  夜になると ほのかに オレンジ色の光を出すそうです。んーーここもセンス




 こーんな 手作りを発見


かわいらしいです


おうちのお手入れとともに 庭先を 少しずつ 自分たちらしく 作り上げてきた お2人

センスと お家を大事にして頂いているのが 伝わります。

地震で 一部 クロスが 寄れてしまったりがあったようですが

それもまた エコカラットなどを張ったりするそうです。

5年後のお家の 素敵なお庭をみて またお話を聞き 

ココロ温まる思いで 戻ってきました。  と もひとつ 当時から変わらない奥さんにもびっくり!!


あ~ 忙しい 言ってないで 美容のお手入れをせねば    

快く ブログ掲載を許可頂き ありがとうございました。 にゃんこが見たかったな




OBチャンネル

2013-08-05 16:25:19 | OB様
本日

宮城野区 燕沢の K様邸へ 訪問  

とにかく 明るくて おしゃべり上手な奥様 (話していてとても楽しいのです

寡黙で ニヒルな 旦那様

5年ぶりにお会いしましたが お2人とも変わらず 



変わったのは
  そう  お子様たち

3人のお子様たちは すでに 身長も 体格も 見違えるほどに・・・ 

1人は 社会人

1人は 高校生

1人は 受験生     

うーーん  おうちを構えて 5年  その間 お子様を3人育て上げてきた ご夫婦はやはり 素晴らしい



当時壁紙を お子様チックに 仕立てたのを覚えています。 

キッチンの色を 迷って ダークブルーにした奥様  いまでも とてもきれいに使って頂いているようで

嬉しいものです。



オトナにとっては 5年 10年 が さほど  変わらず (悲しいかな 特に年々変わらない (笑)) 

されど
コドモにとっての 5年は 

それぞれオトナへの 向かっていく 自立の時。  たまたま 我が家と同じ 兄弟構成で

奥様の アドバイスに ついつい聞き入ってしまいました。 


OBの方と お会いするととても懐かしく また 当時を懐かしく思い出します。   



また 5年後 お会いしましょう   なーーんて お話してきました。







ブルーとホワイトの 2色の貼り分けた外壁 



ご家族の皆様のますますの ご発展を 陰ながらお祈りしております。



OBチャンネル 

2013-07-16 17:13:53 | OB様
 
先日 (私はお休みでした) OBの K様が 事務所に遊びに来てくれました。

K様邸は 6年以上前の 荒井のお客様 

↓   店長とは 趣味のバイクの話で盛り上がるとか 






外壁がブルーと ホワイトの ツートン 
 
とても モダンです。

このご自宅のすてきなところは 

春には 桜が
初夏には アジサイが ご自宅を 引き立ててくれます  って 拝借なんですが・・・ 


K様との 思い出・・・


ちょっと 長くなりますが

ご自宅で 展示会 をさせていただいたとき
とても 寒い頃でした。

家を建築するか 否か を 迷われていた お客様を 店長が 設計の話を 私が 銀行の話をし
接客しており
(K様は ご家族で カーテンの取り付けをされていました) 

迷われておられた お客様が  “今回は 迷いがあるので やめます”  と 断念された答えを頂き

私も 店長も ちょっと 落胆   


ご縁がなかったか・・・と。。。

すると K様が 私たちに そっと  あったかいコーヒーを出してくれたのです。
話が 聞こえたかどうかは 接客に 夢中だったため わかりませんし 偶然のタイミングだったの
かもしれません。

けど とても MKファンで いてくれた K様の 暖かさが その時に とても 心にしみたのです。



 頂いたさくらんぼ 社員みんなで 頂きました。 




  K様はじめ 

 大勢のOBの皆様に 支えられて今日まで やってきた エムケーホームズ


 これからも OBの方々を大事に 邁進して参りたいと思います。 

  また 遊びにきてくださーーい  
 






OBチャンネル 

2013-07-11 18:13:06 | OB様

 私の 仕事の一つに 損保保険の代理店業務があります。

新規の 火災保険(地震保険)の契約のご相談のほかに 

保険の継続の手続きがあります。 (月に 何度か 保険やの おばちゃんと 化すのです


継続業務は 地震保険の更新の手続きが主で 新規にご加入頂いた 施主様の 5年後にお邪魔する

ことがよくあります。 


そこで ひらめき


今の現場 の状況は 店長はじめ 現場の係長  小林ブログで 十分お伝えできますので

私は 5年前  の OB様の 今・・・を  


写真とともに お伝えできればと思います。 











 

本日は 別件で伺った 上飯田の N様邸 

 
 
  

施主様と トステム(現 リクシル) の ショールームに行き 住設を 決めたことを思い出します。

お風呂に 手すりが 必要か どうか  色は 長く使うものだから 飽きのこないものを・・・


 などなど 奥様と 仲良く 決められておりました。  



             そんな 思い出のある ご自宅でした。