goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おいしくどうぞ

2014-11-29 18:22:11 | グルメ
伊藤君・佐々木さんメンバーでお昼へ


ひさしぶりガッツリ系  その名もG麺屋 初来店 結構な行列ができてました





伊藤君私に翻弄され佐々木さんはチョット苦手であったろうガッツリ系(ゴメンね次回は佐々木さん優先しまーす)


看板の通り 好き嫌いはありますが このタイプのラーメン店 最近増えているような気が…





もやしがたっぷり入り 体への罪悪感 若干やわらぐようにつくられているのでは


麺よし スープもガッツリ系という割には意外とあっさりに感じ好感 おいしかったです


食事中店員さんのかけ声が「おいしくどうぞ~!」って 


初めて聞く言葉でしたが妙に心に残りました イイですね


4号線箱堤交差点にあります

地鎮祭&田中そば店

2014-11-20 11:25:38 | グルメ
太白区中田にてK様邸の地鎮際





なかなかの冷たい風の吹く中ではありましたが 天気はよく無事終えることができました





建築地は東西にのびた30坪ほどのコンパクトな敷地

K様いわく横長の土地の為 ハウスメーカーではプラン出来ず何社か断られたそうで…

私的には南面が広く陽当たりの良い土地 プランは若干苦労しましたが

2階リビングの開放的なプランに仕上がったと思います 




来週からいよいよ基礎工事が始まります


    



水曜日って定休日のお店が多いですね  ゆくもゆくも3軒連続定休日… 


地鎮祭で冷えた体にはラーメンがありがたや  ようやく長町にある田中そば店へ






丁度お昼に到着 われわれの後は続々とお客さんが 結構混み合います



ねぎ中華を注文    最近味噌派から中華派へなりつつありました(歳のせい?)





ねぎシャキシャキ 太麺&少々しょっぱいスープと絡んでそそられます


スープ熱々ではなく 後半ぬるくなってしまうのがチョット残念(猫舌派は◎)  


スープも麺もチャーシューもかなり良し! です  ごちそうさまです 


 




つけ麺 杉

2014-09-22 20:05:34 | グルメ
つけ麺専門店? と思っていましたが醤油ラーメンもありました






つけ麺好きのイトウ君と張り切って初入店


先日来場されたA様とお店でバッタリ ご縁を感じます








ポタージュの様に粘度の高いスープが特徴でなかなかです









カレー粉なるものが 気になり後半に投入

邪道と思いながら食しました が思いのほか全然アリで美味しく頂きました。


宮城野区の国道45号線沿いのこちらのお店仙石線中野栄駅の手前にあり

ラーメン二郎

2014-09-12 19:12:07 | グルメ
知る人ぞ知る二郎系ラーメン 

「二郎はラーメンではなく二郎という食べ物である」という名言を残すほど、ラーメン界の中でも特殊な存在の二郎。らしい


前回食したのは1年前 その時とても混んでおり覚悟が必要 で敬遠してました

雷・ゲリラ豪雨のおかげか 今回は奇跡的に待ちが10分程度


イトウ君と 張り切って遠征 場所は宮城県仙台市青葉区立町2-8





スープは豚の脂が混ざり脂肪分が多い。豚肉を主な材料とした出汁に、醤油味のタレを加えて調製する。麺は中太。

野菜たっぷりにんにくたっぷり。 チャーシューは拳ぐらい味が滲みて旨い  …カロリー凄そう 

野菜があるのがせめてもの救い だが食後には罪悪感が…

でも女性客も3~4人いて ちょっとびっくり





隣の人も個性的で ちょっとびっくり





気軽には食べれませんが ガッツリ食べたいときには最高です。






らーめんONE

2014-09-01 19:18:52 | グルメ
先月地鎮祭を執り行いました多賀城K様邸

JIO(日本住宅保証検査機構)による配筋検査です





基礎業者さんも立会い確認 

現場にはなぜかキャンピングカーが??



基礎やさんの車で車内はテーブル椅子(ソファ?)5~6人はゆっくりくつろげそう

エアコンも効くのでなるほど現場での休憩所としては完璧です



お昼はイトウ君と前から気になっていた「らーめんONE」へ




行列のできるお店 こってり系のスープですが多めの生姜が麺の上にのっていて

スープに混ぜると丁度いい感じになります それでもスープ濃いですが…

麺もスープも高得点 また行きます