
断捨離
父が亡くなってもうじき百ヶ日。色々な片付けに着手しました。手始めの大物はタンスです。ハ...

富士の女流書展
かみさんの作品が展示されているロゼシアターに出かけました。改組第8回富士の女流書展です...

雛人形
私の住んでるいる富士市では、一ヶ月遅れで飾る家が多いのではないでしょうか?そんなわけで...

誕生日プレゼント
3月1日のかみさんへの誕生日プレゼントは、お約束の【リンパフルボディ券】以前からこれに...

京都の名菓
正月にいただいていた京都の名菓を賞味期限ギリギリでいただきました。抹茶をいただきながら...

抹茶
どこぞでのサービス品とかでいただいてきた抹茶を立てていただいた。うちのかみさん、茶道も...

小練忌
初七日を所願忌(すげんき)二七日を以芳忌(いほうき)三七日を洒水忌(しゃすいき)四七日を阿経忌(あぎょうき)五七日を小練忌(しょうれんき)六七日を檀弘忌(だんこうき)七七日...

枕花
妹のお友達のお母さんが亡くなったとの連絡があり枕花を妹と連名で送りました。父の時に、い...

初七日の法要
令和3年1月11日2時16分に旅立った父。病院からの急変の知らせで駆けつけて、病室に入ると心電図がーーーーーー。その表情は安らかで眠っているようでした。前の晩の夕食は普通に食したそ...

一人ランチ
久々に一人ランチかみさんが、おでんを温めるように準備をして出かけました。「まぁ、ご主人...