
開運大黒尊天大祭
14日(祝・月)の午前中に富士宮の善能寺で開催された “開運大黒尊天大祭”にかみさんと出かけ...

由源静岡展
30日(土)の午後、かみさんの習字の発表会が ロゼシアターで行われているので出かけました...

領収書作り
かみさんが所属して会計を担当している団体の 総会の時に使用する領収証の宛名張りを141人...

雛人形
富士市だけでしょうか? 雛人形を飾るのが、月遅れのようです。 昨年は怠けて出さなかったの...

主夫業
3月31日(日)は、かみさんが出かけて忙しい日だったので、 主夫業を営みました。 朝一番は...

錆取り
義母に錆取りを頼まれて、やってきました。 真っ赤だったけど、 結構、錆が取れたけど、室...

花の植え替え
18日(土)の午後は、かみさんと自宅のプランターの 花の植え替えをしました。 私は古い土を...

市展
“馬に引かれて善光寺詣り”ならぬ“嫁に引かれてロゼ詣り”です。 「第53回富士市展 書道の部...

お供え
母の命日の6月28日(金) 仏壇に大好きだった“栗かのこ”をお供えしたかったけど、 入手困難...

華燭の典
20日(土)は横浜で行われる甥っ子の結婚式に参列しました。 手作り感満載のウェルカムメッ...