
浅間大社に初詣
1日(土)かみさんと仲人さんへの新年の挨拶回りの途中、 富士宮浅間大社に初詣。 例年より...
安否
地震発生時、身内の安否が真っ先に気になります。 携帯のネットで震源地が東北地方と知り、...

非常持ち出し袋
15日(火)の富士北部地震以降、我が家の廊下でスタンバイしている 非常持ち出し袋。使わず...

液晶テレビ
10日(日)電器屋さんから留守番メッセージ。 「ご注文のお品が届きましたので、2階カウン...

結婚記念日
5月26日(木)は結婚記念日でした。27年経ちました。 この記念すべき晩は、青少年指導委...
免許証返上
86歳の親父は自動車の免許は無く、自動二輪の免許だけです。 しかも、市役所を退職後、免許...

補充
トイレのトイレットペーパーの補充は、私の仕事。 かみさんが「棚からトレペ下ろして」って...
墓石の上の小石
毎月欠かさず出かけるお袋の月命日前後の墓参り。 10月は文化祭のあった30日の朝一番で行...

お歳暮
10日(土)に娘からお歳暮が送られてきました。 この写真だけでは、なんだかわかりません...
お通夜
18日(日)は、15日(木)に亡くなった義父のお通夜のためブログが アップできませんでし...