goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

お手紙いただきました

2014-01-24 20:45:23 | 郵趣のあれこれ
2014.1.20
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“しろい市民活動まつり”の小型印・・・
千葉県白井市・白井郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-24 20:37:47 | 郵趣のあれこれ
2014.1.20
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“「サンタさんへの手紙」東京地方展”の小型印・・・
東京都立川市・立川郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-24 20:23:26 | 郵趣のあれこれ
2014.1.24
豊島のIさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

記念カードでいただきましたよ・・・
左のカシエ部分は、初日印(S28.8.25)が印刷されています・・・


        
渋谷区・渋谷郵便局の風景印(図案改正のため最終日)・・・
忠犬ハチ公像を描き、明治神宮橋と金王八橋のシダレザクラを配しています・・・


                
残念ながら、二重消印となっておりました・・・
風景印の上に機械印が押されています・・・
どういう対応したか分かりませんが・・・
差出人には連絡を取ったのでしょうか・・・
この付せんで終わりなんでしょうか・・・
再度、差出人から同様の葉書を受け取り・・・
再発送するのが基本対応と思われますが・・・
コメント

ぶらり旅・坂野家住宅(茨城県常総市)

2014-01-24 07:12:26 | 記念スタンプ等々
    
2014.1.10
坂野家住宅・・・


    
入館券・・・
 
    

    



    
    
    



    
    
    


    
ロケ地でも活躍していますよ・・・


    
    
    
多くの作品に利用されています・・・


    
こちらの色紙は、アテネオリンピック、ハンマー投げ金メダル・・・
室伏広治さんですよ・・・


    
    


    
    
    
    
花の咲くころは、いいでしょうね・・・


        
坂野家住宅の記念スタンプ・・・
コメント

ぶらり旅・菅原郵便局(茨城県常総市)

2014-01-24 06:57:06 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.10
茨城県常総市・菅原郵便局・・・


        
菅原郵便局の風景印・・・
(水海道五筒局・水海道豊岡局・水海道諏訪局・水海道坂手局・三坂局同一図案)・・・
筑波山と重文・坂野家住宅(水海道風土博物館)を描いています・・・
コメント

ぶらり旅・水海道豊岡郵便局(茨城県常総市)

2014-01-24 06:50:54 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.10
茨城県常総市・水海道豊岡郵便局・・・


        
水海道豊岡郵便局の風景印・・・
(水海道五筒局・菅原局・水海道諏訪局・水海道坂手局・三坂局同一図案)・・・
筑波山と重文・坂野家住宅(水海道風土博物館)を描いています・・・
訪問時、風景印の年活字がありませんでした・・・
後日送付されてきましたが、がっかりな状態です・・・
何とかなりませんかね・・・
こんな風景印、利用しようと思いませんよ・・・
コメント

ぶらり旅・菅生郵便局(茨城県常総市)

2014-01-24 06:36:29 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.10
茨城県常総市・菅生郵便局・・・


        
菅生郵便局の風景印・・・
菅生沼にあすなろの里の長屋門とサクラを描いています・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-23 20:55:41 | 郵趣のあれこれ
2014.1.20
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“第34回八王子いちょう祭り”の小型印・・・
東京都八王子市・浅川郵便局・・・


        
“第34回八王子いちょう祭り”の小型印・・・
東京都八王子市・八王子並木町郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-23 20:44:11 | 郵趣のあれこれ
2014.1.20
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“方寸展2013”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-23 20:37:17 | 郵趣のあれこれ
2014.1.20
川越のOさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

“女性宇宙飛行士誕生50年★2013宇宙切手部会展”の小型印・・・
豊島区・豊島郵便局・・・
コメント

お手紙いただきました

2014-01-23 20:22:11 | 郵趣のあれこれ
2014.1.23
神奈川のYさんからお手紙いただきました・・・
いつもありがとうございます・・・

葉書は、新料金領収印が押されています・・・


        
新宿区・新宿馬場下郵便局の風景印・・・
早稲田大学と大隈講堂と流鏑馬に夏目漱石の地碑を描いています・・・


        
神奈川県厚木市・荻野郵便局(現厚木上荻野局)の新料金領収印・・・
コメント

ぶらり旅・一言主神社(茨城県常総市)

2014-01-23 06:52:35 | 記念スタンプ等々
2014.1.10
一言主神社・・・


    
    
    
常総市・小絹郵便局風景印の題材になっています・・・
コメント

常総鉄道・水海道駅(茨城県常総市)

2014-01-23 06:40:02 | 記念スタンプ等々
    
2014.1.10
常総鉄道・水海道駅・・・


    
停車していた電車・・・

        
常総鉄道・水海道駅の記念スタンプ・・・
常総線開業100周年記念・・・
コメント

ぶらり旅・水海道郵便局(茨城県常総市)

2014-01-23 06:27:37 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.10
茨城県常総市・水海道郵便局・・・


        
水海道郵便局の風景印・・・
鬼怒川の豊水橋と釣り人を描き、筑波山の遠望を配しています・・・
注意 局名は摩耗しています
コメント

ぶらり旅・小絹郵便局(茨城県つくばみらい市)

2014-01-23 06:12:23 | 郵趣のあれこれ
    
2014.1.10
茨城県つくばみらい市・小絹郵便局・・・


        
小絹郵便局の風景印・・・
一言主神社本殿とみまたのタケを描いています・・・
コメント