goo blog サービス終了のお知らせ 

郵ちゃんバンド&黄門さまの漫遊記

2002/8~2013/9までの11年間の“郵ちゃんバンド”の活動記録
只今気ままに漫遊ぶらり旅継続中

《No.178》ツクイ水戸赤塚No.1・只今準備中

2009-12-12 18:47:54 | 2009出前コンサート
2009/12/12 14:00~15:00
只今準備中・・・
集合時間13:00過ぎになっても・・・
集まったメンバーが、4人・・・
焦っちゃうねぇ・・・
おお・・・
今日のクリスマスコンサート、大丈夫かなぁ・・・



楽器・マイクもOKなのに・・・
ボーカルがいなくてはね・・・

スタート・・・
30分前に、ようやくメンバーが・・・
ぞろぞろと・・・
到着・・・

利用者の皆さんは・・・
早くから・・・
待っているのにね・・・



それでは・・・
準備も出来たし・・・
スタートしましょうかぁ・・・


参加メンバー
りかちゃん・だいくさん・KEIKOさん・やさしいお姉さん
くみちゃん・ともちゃん・ゆみちゃん・ようちゃん
KOZAWAくん・つよしくん・しんちゃん・アキちゃん


コメント

本日、出前コンサート(12/12)・・・

2009-12-12 06:04:31 | 2009出前コンサート
2009/12/12 14:00~15:00
本日、ツクイ赤塚にて・・・
出前コンサート・・・

クリスマス第二弾で~す・・・
今日も、新たな出会いが・・・
楽しい出会いになるといいですね・・・

ここのところ・・・
行く先々の介護職員さんに・・・
圧倒されっぱなしですからねぇ・・・
郵ちゃんバンドも
負けないように、頑張らないとねぇ~・・・

ここは、昨年のクリスマスにも・・・
お邪魔しましたぁ・・・

今日は、どんなクリスマスになるでしょうかぁ・・・
楽しみで~す・・・

コメント

“みなみかぜ”さんから・・・

2009-12-11 21:01:38 | 2009出前コンサート
写真は・・・
2009/12/23
“水戸中央教会 ”
みなみかぜ2009コンサートの会場で~す・・・
郵ちゃんバンドメンバーも・・・
教会での演奏は・・・
初めての体験で~す・・・
ちょっと・・・
楽しみですねぇ・・・

みなみかぜの施設長さんから・・・
FAXが・・・
紹介しま~す・・・

原文のまま・・・

みなみかぜは、もう15年以上経つ施設です
古くて、汚れているイメージですが
利用者にとっては、とても自由で
ありのままの自分でいられる場所です
様々な人がいる中で
みなみかぜを理解して下さる人は
まだまだ少ないかもしれません
精神に対しての偏見とは、根深いものであり
また。押さえつける職員が今だに多いということ
私は残念でなりません

どうか、Xmasコンサートを通して
彼らの温かさを感じていただければと願っています



施設長さんの熱い思いが感じとれますね・・・


コメント

《No.176》ツクイ水戸千波No.19・おまけ

2009-12-11 06:17:00 | 2009出前コンサート
2009/11/21 14:00~15:00
ちょっとおまけで・・・
ここツクイさんでは・・・
今月の歌を決めて歌ったり、簡単な体操しているとのこと・・・
それが・・・
11月は、たまたま“ああ人生に涙あり”ということで・・・
ぜひ生バントでやってみたいということになり・・・
急きょ、演奏することなりました・・・






写真では・・・
どこの部分なのか・・・
分かりませんが・・・
皆さんといっしょに・・・
楽しみましたぁ・・・

そう言えば・・・
これは、音楽療法の一つですねぇ・・・



コメント

《No.177》ゆりかごNo.7・365歩のマーチ

2009-12-10 21:48:34 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
続いては・・・
皆さん・・・
元気にお願いしますよ~・・・
“365歩のマーチの歌で~す・・・


    
コメント

《No.177》ゆりかごNo.6・幸せなら手をたたこう(ものまね編)②

2009-12-10 05:53:23 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
今度は・・・
ゆりかごの職員さんにお願いしましたぁ~・・・
“幸せなら手をたたこう”・・・
好評につき、第二弾で~す・・・
さっそく舞台の上に・・・
皆さんには・・・
ものまねをしていただきま~す・・・

写真は・・・
小島よしお・・・
そんなの関係ねぇ・・・
の、ものまねですね・・・



続々・・・
いきますよ・・・

続いての・・・
写真は・・・

幸せなら・・・
エドはるみ・・・
チャミン グ~・・・

の、ところですねぇ・・・

利用者のみなさんも・・・
いっしょに参加していただきましたぁ・・・

一生懸命していただき・・・
ちょっと、汗もかいてきましたねぇ・・・



コメント

《No.176》ツクイ水戸千波No.18・ふるさと/エンディング

2009-12-09 20:15:07 | 2009出前コンサート
2009/11/21 14:00~15:00
本日、最後の歌で~す・・・
皆さんと・・・
ごいっしょに・・・
“ふるさと”を歌いましょう・・・


うさぎ追いし かの山
小鮒釣りし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたき 故郷







それでは・・・
エンディングで~す・・・



皆さんお疲れでした・・・
本日は・・・
職員さんのお手伝いで・・・
たいへん盛り上がりましたね・・・

皆さん・・・
ご協力ありがとうございましたぁ~・・・



コメント

今後の予定(12/8現在)・・・

2009-12-09 06:20:18 | 今後の予定
最近、郵ちゃんバンドで取り入れた・・・
ロッテのフィッツ・・・

楽しい・・・
バフォーマンスが見られて、いいですよねぇ・・・
一曲の時間は15秒ですから・・・
短いんですが・・・
なかなか高度のダンスですから・・・
なかなか覚えられませんね・・・
でも、見ていると楽しいですよ・・・

アクションは、オーバーした方がいいですね・・・



今後の予定・・・

12/12(土)ツクイ水戸赤塚クリスマス(河和田町)
          演奏14:00~15:00

12/19(土)レッツ文化村クリスマス(下野)
          演奏13:30~14:50

12/20(日)いこいクリスマス(河和田町)
          演奏9:35~10:55

12/23(祝)みなみかぜクリスマス(白梅)
          演奏10:30~11:30

12/26(土)さくらさくら(本町)・・・
          演奏11:00~11:50

2010/1/30(土)学校PTA(東海村・きずな)




コメント

《No.177》ゆりかごNo.5・幸せなら手をたたこう(ものまね編)

2009-12-08 21:07:11 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
続いては・・・
“幸せなら手をたたこう”の歌で~す・・・
本日は・・・
手をたたきませ~ん・・
皆さんに・・・
“ものまね”をしていただきたいと思いま~す・・・



皆さん・・・
準備はよろしいですかぁ~・・・

最初は・・・
マツケンサンバで~す・・・
皆さん・・・
オーレですよ・・・

次は・・・
ちょっと古いですが・・・
レイザーラモン・・・
フォー・・・

次は・・・
アントニオ猪木で~す・・・
元気ですかぁ~・・・
ダァー・・・

最後は・・・
アニマル浜口・・・
気合いダァー・・・



コメント

《No.177》ゆりかごNo.4・ああ人生に涙あり

2009-12-08 06:12:05 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
続いては・・・
水戸黄門のテーマソングですよ~・・・
助さん・格さん登場です・・・
さっそく・・・
歌っていただきます・・・
“ああ人生に涙あり”・・・


    
皆さん・・・
手拍子をして下さっています・・・
うれしいですね・・・


コメント

《No.176》ツクイ水戸千波No.17・のど自慢/ゲスト

2009-12-07 20:31:44 | 2009出前コンサート
2009/11/21 14:00~15:00
ゲストには・・・
毎度お馴染み・・・
東北のエンターティナー・・・
千昌夫さんの登場で~す・・・
歌は、“北国の春”です・・・



さぁ・・・
今日も、聞かせて下さいよぅ~・・・
もう、すっかりプロ気分ですから・・・
営業にもいけますねぇ・・・



皆さん・・・
りかちゃんの歌に・・・
聞き惚れていますよぅ~・・・


コメント

《No.176》ツクイ水戸千波No.16・のど自慢⑤

2009-12-07 06:25:35 | 2009出前コンサート
2009/11/21 14:00~15:00
本日、最後の方の登場で~す・・・
5番・・・
キャンデーズの“年下の男の子”を歌いま~す・・・
職員の3人組で~す・・・


    
何回も・・・
ビデオでも見たんでしょうかぁ・・・
振り付けも・・・
ガンバッテいま~す・・・


    
いい感じですよ~・・・

利用者方から・・・
たくさん拍手いただきましたぁ・・・


コメント

《No.177》ゆりかごNo.3・手のひらを太陽に

2009-12-06 20:30:00 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
最初の歌は・・・
“手のひらを太陽に”で~す・・・
本日のメンバー参加は・・・
久々に多かったので・・・
入れ替えての登場で~す・・・
あれれ・・・
さおりちゃん、久々ですねぇ・・・
ガンバッテくださ~い・・・


    


コメント

《No.177》ゆりかごNo.2・オープニング

2009-12-06 06:01:17 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
それでは・・・
スタートで~す・・・
オープニングで幕開けで~す・・・



メンバーの動きは・・・
バラバラですが・・・
オープニングで歌っているところかな・・・
間奏のところかな・・・

元気な皆さんですから・・・
飛ばした行きますよぅ~・・・

クリスマスバージョンですから・・・
クラッカーも用意しましたからね・・・
楽しみですね・・・


あなたの町の郵便局
お役にたちます郵便局
季節の便りをあなたに届けます



曲目
  手のひらを太陽に
  ああ人生に涙あり
  幸せなら手をたたこう(ものまね編)
  365歩のマーチ
  ロッテのフィッツ
  横綱登場(むすんでひらいて)
  黄色いサクランボ
  ピクニック
  フラダンス
      ①赤いレイ
      ②フラオマキ
      ③ブルーハワイ
クリスマス
      ①サンタが町にやってくる
      ②赤鼻のトナカイ
      ③きよしこの夜

コメント

《No.177》ゆりかごNo.1・只今準備中

2009-12-05 20:40:12 | 2009出前コンサート
2009/12/5 14:15~15:25
いよいよ・・・
クリスマスバージョンのスタートで~す・・・

少し、お昼寝タイムが延びていますので・・・
メンバー、準備に取り掛かれていませ~ん・・・

今か、今かと待っているところで~す・・・


只今、準備中・・・
上の方には、看板を作っていただいていま~す・・・
少し小さいですが、郵ちゃんバンドと書いてありま~す・・・

今日のコンサートは・・・
どんな感じになるんでしょうかぁ・・・
ワクワクかな・・・

参加メンバー
 りかちゃん・みどりちゃん・かよちゃん・だいくさん・KEIKOさん
 ゆみちゃん・やさしいお姉さん・くみちゃん・ともちゃん・みほちゃん
 かおりちゃん・さおりちゃん・しんちゃん・BENちゃん・やまちゃん
 フラ3名・タキちゃん


コメント