goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも恋愛進行形(^^)v

婚外恋愛している彼女との事を中心に、細々と書いていこうと思います
読むだけでも嬉しいですが、たまにはコメ待ってます

たくさん増えたよ~(笑)

2011-02-11 19:54:57 | ご当地チョッパー

まあ、3ヶ月も放置してましたからね

ここで一挙にご紹介~

この3つはgoo友の「う~子ちゃん」から頂いたもの


この5つは彼女が札幌に行った時のお土産~
彼女は「鮭イクラ」がお気に入りでした



これは彼女が築地に行った時に見つけてくれました



負けじと!?俺も関西に仕事へ行った時にこれを購入(笑)



ついでにこの3つも購入
兼六園チョッパーで今までなかった「石川」のご当地チョッパーをGet



これは彼女と箱根&時のすみかへ行った時に買ったもの




新潟→福島へ仕事に行った時に買って来ました



最後にこれは函館に2回仕事で行った時に買って来たもの
ふたつとも北海道らしいチョッパーです

以上、早足でしたがこの3ヶ月で集めたものの紹介でした~

これまでの収集数

ご当地チョッパー:112
ルフィー:1
ルフィー&チョッパー:8
戦国チョッパー:4
ボールペン:1
シャーペン:1
扇子:1
海賊旗ジャンボタオル:1

合計:129


またまたGet~~ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

2010-10-03 23:00:29 | ご当地チョッパー

今度はgoo友(リア友!?)の「けぃはは」から
頂いちゃいました~~

自分ではこの頃買ってないなぁ~
今度、旅行に行った時に買って来よう

それではご紹介~



茨城限定「納豆チョッパー」
納豆が入った藁をギターのように大事に抱えてます



同じく茨城限定の「水戸納豆チョッパー」
今度は抱えずにデカイ納豆にご飯をもって食べにかかってます

この頃、ちょっと見ないウチにどんどん増えてくご当地チョッパー
全種類集めようとは思いますが、追いつくかなぁ~

そだ、
この前、ネットで見つけて予約したのがようやく手に入りました



チョッパーの育ての親が作った海賊旗をあしらった
タオルです

トラックのキャビンにでも飾ろうかなぁと思ってます

これまでの収集数

ご当地チョッパー:95
ルフィー&チョッパー:8
戦国チョッパー:4
ボールペン:1
シャーペン:1
扇子:1
海賊旗ジャンボタオル:1

合計:111


またまたう~子ちゃんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2010-09-18 22:49:14 | ご当地チョッパー

だいぶ前にいただいていたんですが、
すっかりブログUPするのが遅くなっちゃった

ごめんねぇ、う~子ちゃん

って、事でまたまたう~子ちゃんが買って来てくれましたのでご紹介



まずは秋田限定「きりたんぽチョッパー」
きりたんぽ片手に鍋をぶらさげて飛んでます



お次は横浜限定「ヨットチョッパー」
ヨットというより、競艇のボートに見えるのは俺だけ??



山形限定「米沢牛チョッパー」
牛の被り物をしたチョッパーがフォーク・ナイフを持って
ステーキを食べる準備をしてます
共食いじゃないのか??



最後に鎌倉限定「静御前チョッパー」
もうここまでくると原形をとどめてませんが、
う~子ちゃんに「微妙だよ?」と言われても
買って来てもらいました

この4点、全てアクアラインの「海ほたるSA」にあったそうです

関東近辺ならともかく、東北地方の物までそろえてるなんて…
限定品の意味があまりないような気がする

っていいつつ、俺もたくさんの友達に買ってもらって来てるから
大きな事は言えませんがね

これまでの収集数

ご当地チョッパー:93
ルフィー&チョッパー:8
戦国チョッパー:4
ボールペン:1
シャーペン:1
扇子:1

合計:108


残念な事実発覚(」゜□゜)」

2010-08-28 16:12:16 | ご当地チョッパー

みんなの協力を得てだいぶ集まった
ご当地チョッパー

集めてる最中、どんどん新しいVerも出てきて
全制覇を目指すのは結構至難の業

そう思ってまずは
「全国制覇」を目指し、仕事やプライベートで出掛ける機会があれば
時間を惜しまずSA・PA・道の駅に立ち寄り
「ここにはないかな?」と探していたし、
goo友の「おきぴーちゃん(旧HN:ぴよろちゃん)」も
研修に出掛ける度に探してくれてました
他のgoo友も気にかけてくれて、見つける度に
「これある~?」などと声をかけてくれてます

そのお陰であと数件で全国制覇を達成できると
喜んでいたんですが…

驚愕の事実!?が発覚

まずひとつめ
残りの県で今まで
「鳥取・石川・富山・埼玉」の4県だけと思ってましたが、
「島根」を忘れてました

島根県民の方、ごめんなさいm(_ _)m

もうひとつが重大

残りの5件はなんと「ご当地チョッパー」そのものが
売ってないんです

今日は夜になって出掛ける予定以外、何も予定がないので
部屋の大掃除と洗濯・布団干しと一通り終わらせ、
ふと「残りの県のご当地チョッパーはどんなのだろう?」と思い
ご当地チョッパーを販売している会社(株)プレックスさんの
ホームページを覗いて上記二つの事実に気づきました

埼玉については、ボールペン・シャーペンは発売してましたが…

あぁ…早く販売してくれないかなぁ

プレックスさん、ど~ぞよろしくお願いいたしまする~


☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

2010-08-17 22:43:36 | ご当地チョッパー

またまたまた!?goo友からご当地チョッパーを
いただいちゃいました

今度は「う~子ちゃん」
出先から連絡もらって、あるなしの確認までしてもらって
本当にありがと~



愛媛限定「愛媛みかんチョッパー」
愛媛の代表的なみかんにのっかって、ご満悦のチョッパーです



そして、瀬戸内限定「水軍チョッパー」
今まで持ってる船に乗ったチョッパーの中で
一番豪勢な船に乗ってます

goohomeで知り合った人達が
俺がブログで収集してるって事を知って
出掛ける度に気にかけてくれて探してくれてます

ここまで集められたのも半分以上はgoo友のおかげです

「ぴよろちゃん」「さゆままさん」「姫ぴぃちゃん」「かず」「う~子ちゃん」
本当にありがと~

これまでの収集数

ご当地チョッパー:89
ルフィー&チョッパー:8
戦国チョッパー:4
ボールペン:1
シャーペン:1
扇子:1

合計:104

これだけ集めると「自分が一番持ってるんじゃないか?」と
自慢したくなっちゃいます

ちなみに今の状態はこんな感じで~す



かなり引いて撮らないと、全部入り切らなくなってきました