昨日は忘年会でした
とは言っても、会社とかのではなく(ウチの会社は忘年会は去年からなくなりました
)
気の合う仲間同士4人での忘年会
メンツも俺、彼女、前記事に登場したEさん、バドを一緒にやってる方(以降Fさんにしますね)
俺以外はみんな女性
「両手・頭に華」のハーレム状態
なんですが、年齢は彼女をはじめ
み~んな年上
しかもかなり上なんですわ~
というわけで、素敵なお姉さま方と一緒でした
幹事である彼女たっての希望で、飲みに行く前にイルミネーション
を
見に行きたいとの事で、「国営昭和記念公園」に行ってきました
何はともあれ、綺麗なイルミの写真をご覧ください


写真中央の赤と緑のツリーは高さ6mある「シャンパングラスツリー」です


メイン会場までのアプローチ部分と会場入り口付近にある大きな木のイルミ







メイン会場のイルミ 今年のテーマは「海
」(恐らくね
)
ここのイルミネーション、毎年メイン会場のイルミネーションにテーマを
設けて、それに沿ってアレンジが変わります
前回2年前に行った時は「花畑!?
」みたいなイルミネーションでした
毎年行っても飽きさせないところにも人気の理由で、シーズンには必ずと
言っていいほど、TVで取り上げられますよ~
綺麗なイルミネーションを見て心が満たされたら、お次はお腹の方です
ここで、悪い予感が的中…
実は飲み屋の予約を入れてなかったんですわ
彼女は「クリスマスの居酒屋なんて空いてるでしょ?」と
その自信はどこから湧いてくるのか、お気楽モードだったんですよ
若い子(←言い方がオッサン
)はクリスマス・イヴがメインですが、
昨日で仕事納めの会社もあるから、いくら4人でも…って思ってたんです
案の定、数件のお店が入ってるビルに行きましたが、どこも満席…
次のビルもだめ…
彼女もだんだん不安になってきて「どうしよ~?」と…
Fさんが「あそこは~?」って指差したところに行ってみると、
空いてました~

彼女も「よかったぁ~
」って安堵の表情を浮かべてましたよ
入れたお店は「一寸法師」
せいろ蒸しと串焼きがお勧めのお店です
お店の雰囲気はというと…
京風をイメージして個室空間を提供したいというお店で、
店内はいろいろな工夫をして個室をアレンジしてました
(詳しくは↑のリンクからど~ぞ♪)
料理も美味しくお勧めですね
機会があればぜひ行ってみて下さい
20時半過ぎにお店に入り、店員さんが声を掛けてくるまで3時間
ずーっとしゃべり通しで、大笑いしながら楽しい時間を過ごせました


忘年会というより、「笑い納め」みたいな感じ
年齢も性別も、はたまた職場も違う人達ですが、お互いがお互いに
遠慮なしにしゃべれる仲間
時間も忘れてしゃべれるのがすごく楽しいです
「また、来年も一緒に呑もうね~
、よいお年を~
」って
みんなが降りる駅でbye bye ヾ(;ω;) bye byeしました
彼女とは二人っきり
とは行きませんでしたが、素敵なクリスマスを過ごせました


これから先もずっと一緒に付き合っていける人達
彼女同様、大切にしていきたいと思います

とは言っても、会社とかのではなく(ウチの会社は忘年会は去年からなくなりました

気の合う仲間同士4人での忘年会

メンツも俺、彼女、前記事に登場したEさん、バドを一緒にやってる方(以降Fさんにしますね)
俺以外はみんな女性

「両手・頭に華」のハーレム状態

み~んな年上

しかもかなり上なんですわ~

というわけで、素敵なお姉さま方と一緒でした

幹事である彼女たっての希望で、飲みに行く前にイルミネーション

見に行きたいとの事で、「国営昭和記念公園」に行ってきました
何はともあれ、綺麗なイルミの写真をご覧ください



写真中央の赤と緑のツリーは高さ6mある「シャンパングラスツリー」です



メイン会場までのアプローチ部分と会場入り口付近にある大きな木のイルミ








メイン会場のイルミ 今年のテーマは「海


ここのイルミネーション、毎年メイン会場のイルミネーションにテーマを
設けて、それに沿ってアレンジが変わります

前回2年前に行った時は「花畑!?


毎年行っても飽きさせないところにも人気の理由で、シーズンには必ずと
言っていいほど、TVで取り上げられますよ~

綺麗なイルミネーションを見て心が満たされたら、お次はお腹の方です

ここで、悪い予感が的中…

実は飲み屋の予約を入れてなかったんですわ

彼女は「クリスマスの居酒屋なんて空いてるでしょ?」と
その自信はどこから湧いてくるのか、お気楽モードだったんですよ

若い子(←言い方がオッサン

昨日で仕事納めの会社もあるから、いくら4人でも…って思ってたんです

案の定、数件のお店が入ってるビルに行きましたが、どこも満席…

次のビルもだめ…

彼女もだんだん不安になってきて「どうしよ~?」と…

Fさんが「あそこは~?」って指差したところに行ってみると、
空いてました~


彼女も「よかったぁ~


入れたお店は「一寸法師」
せいろ蒸しと串焼きがお勧めのお店です

お店の雰囲気はというと…
京風をイメージして個室空間を提供したいというお店で、
店内はいろいろな工夫をして個室をアレンジしてました

(詳しくは↑のリンクからど~ぞ♪)
料理も美味しくお勧めですね

機会があればぜひ行ってみて下さい

20時半過ぎにお店に入り、店員さんが声を掛けてくるまで3時間
ずーっとしゃべり通しで、大笑いしながら楽しい時間を過ごせました



忘年会というより、「笑い納め」みたいな感じ

年齢も性別も、はたまた職場も違う人達ですが、お互いがお互いに
遠慮なしにしゃべれる仲間

時間も忘れてしゃべれるのがすごく楽しいです

「また、来年も一緒に呑もうね~


みんなが降りる駅でbye bye ヾ(;ω;) bye byeしました
彼女とは二人っきり




これから先もずっと一緒に付き合っていける人達

彼女同様、大切にしていきたいと思います
