goo blog サービス終了のお知らせ 

Free!-ES-9話感想

2014-09-03 22:06:58 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

携帯で『豆腐』って入れると予変で一番最初に『メンタル』が出てくるChicoです。

今回もKinuちんPCからお送りします。
うん///!Kinuちんペンタブ、前回使いやすいように設定したまんまだ///!いいね///!

今回のラクガキですが、最初は真面目に遙描いてたんですが途中から邪念が入りましたwww
つーか邪念のほうが多いじゃんダメじゃんwwwwww


そして、前回の記事の『AN/PRC-77』と『MiG-25 FOXBAT』にも反応いただけて嬉しかったですw!
ミリタリー関連大好きなんです///;;好きすぎて過去サバゲーとかやっちゃってたくらいですから;;

『PRC-77』は『PRC-25』と外部は同じですけど内部がトランジスタ化されて省エネなのがイイですよね!
『MiG-25』も『MiG-35』より好きです。最速記録持ってますしね~///

ステルス最強『F-22 Raptor』も好きです。よく『F-35』と比較されますけど『F-22』のほうが断然好き!
本来はカナダの『F/A-18 Hornet』を推すべきなんだろうけど『F-22』の魅力にはやはり勝てないw
日本が国産開発してる戦闘機『心神』もすごく気になります!技術大国の本気はすごいからなぁ///

余談ですが親友が「F-22は経験豊富なオヤジなのに受けだよね///♥そんでF-35が年下鬼畜攻め///♥」
と目を輝かせながらとんでもないAIM-120(ミサイル)をぶっ放してきたとき、
私はまさに彼女こそ真のお腐れ様だと崇め奉りたくなりましたwww

そんな彼女のお父様は元軍人さんwww 見ろよ、腐った目してるだろ?平和って素敵なんだぜ///☆


って!つい夢中になってしまってすみません;;!!!一部の読者様以外ぽかーんですよね;;w

ほいほい!それではFree!-ES-第9話の感想いきましょー!9話はKinuちんと一緒に観賞しましたー///☆


うぉぉー///!愛ちゃんがついに岩清水透を抜いたあぁぁー///!!!

やったあぁぁ///!良かったね///!よく頑張ったね愛ちゃん///!!!


あああ~…それなのに喜びも束の間…幸せなエピが後半にいくにしたがって暗くなっていく…;;

なんか今回の回は…観ていて途中からものすごーく辛く苦しくなった…;;
そして、もう岩鳶も鮫柄も、ただただ悲しくて切なかった…。


遙ェ…。辛い…、本当に辛い…。遙はさ、水の中で水と一体化して自由に泳ぐから遙なんだよね…。
校長が「我が校の誇り」、スカウトの人が「無限の可能性」「高みにいける」とか言ってたけど…。

でも水ってさ、ただそこにありのままに流れてるだけなんだよね。そして上にはいかない、いく必要もない。

雄大な遥かなる海で水と一体になって自由に泳いでたイルカが、突然四角いケースに入れられ比べられて…。
最初は自ら望んで泳いでいたけど、だんだんと違和感を感じて息苦しくなっていってしまったような…。

レース中に遙が途中で立ったシーン。あれは遙がイルカから人間に戻ってしまった瞬間に思えた。

どんなときでも流れに身を任せて泳いでいられたのに、泳ぎの才能がある「人間」として期待をかけられて、
イルカや魚にはできない、水の中で『立つ』という人間らしい行動を無意識にやってしまった感じ…。
立ちあがって天を見上げたシーンが「助けてくれ」って言ってるように聞こえた…。


でもさ、迷うってことは遙はこの先競泳者として泳いでいきたいって気持ちも少しはあるってことだよね?
皆とリレーを泳いで勝ちたいって気持ちは、ただ泳いでいたいっていうのとは全然違うよね。

イルカのように自由に泳いでいたい自分と、他の競泳者と競ってトップを目指したいと思ってる自分。
自身の中でどう決着をつけてどんな方向に進んでいくのか、遙の選択に注目だね。

迷っていいんだよ!どんどん迷え、遙!逆に今まで遙は泳ぎに対してブレなさすぎだったんだから!
迷った経験はいずれ糧となって実を結ぶ!まだまだ未来はこれからなんだから!


そんで真琴も、凛ちゃんに「お前にもスカウト来るだろ」って言われてハッとしてたね。
やっぱりできるのなら競泳の道に進みたいのかな?コーチになりたいんじゃないのかな?
でも競泳の道に行けるとしたら、もしかしたらこの先も遙と一緒に泳げるかもしれないんだもんね。

そのあとの凛ちゃんが渚にデコピンするトコすっごい萌えた~///♥可愛いなぁもう///♥
何気に凛ちゃんと渚って仲良いんだよね。エンカで制服交換とかしてたしね///♪


しっかし凛ちゃんの圧倒的な強さと群を抜くカリスマ性はマジですごすぎだよね。
カッコ良すぎて眩しいくらい。←実際遙の悪夢の中でも凛ちゃんの後光ハンパなかったしwww
1期の迷いが完全に吹っ切れて、心技体ともに最高って感じだよなぁ~。

レースに向かう遙と凛のシーンも、最初は話しながら並んで歩いていたのに、
「俺は先に行くぞ」って一人先に行ってしまった凛と立ち止まってしまった遙が
気持ちとリンクしてるみたいでなんか辛かったな…。

もし遙と凛が同じ組で泳いでいたとしたら、遙はどうだったんだろうか…?
何も考えないで凛と勝負することだけに集中できたのかな?…いや、たぶんきっと無理だっただろうな…。

レース後にロッカーで口論したところも、
凛の言っていることが分かるからこそ遙は苛立ってしまうんだろうなぁ…。

でも遙に面と向かってあれだけ意見を言えるのは凛だけだし、
遙もあんな風に自分の気持ちを強く主張できるのは凛にだけなんだろうなと思った。
真琴は優しすぎて遙を察してしまうから、口論にすらならないもんね。それがちょっと寂しいね。


でも凛ちゃん、遙の心配ばかりしてる場合じゃないんだよ…;;お願い、もっと宗介を見て…(╥ᆺ╥;)
宗介の肩ヤバいレベルじゃないじゃん;;!真っ赤じゃん;;!ああ~大丈夫なのかな~;;

「凛には絶対に言うな」って言ってたのがなんかもどかしいっていうか~…;;
むぅ…;;もしあのホテルマンのドジっ子のせいで宗介の肩が悪化したのだとしたら絶対にホテル許さない。

宗介は愛ちゃんへの教え方からしていいコーチになれると思うんだけど、
やっぱり競泳が続けられなかったら水泳を止めようと思ってるのかな…?もったいないなぁ~。


それにしても相変わらず百ちゃんのアピールシーンは作画神がかってるよねwwwwww
御子柴兄もよく登場するしホントこの兄弟いいわー///www
百ちゃん走りながら「クッワガタ♪クッワガタ♪」って歌ってたけどどんだけクワガタ厨なんだよwww


そして御子柴兄の「これが松岡の最高のチームか…」ってセリフには…なんかグッとくるものがあったよね。
ヤバい、ヤバいよ、鮫柄ヤバい;;もうこのチーム最高に大好きすぎて本っ当にヤバい…!。゚(゚ノД`゚)゚。
OPの4人のシーンに繋がったときマジで全身に鳥肌立ったもん///!!!

ああ~;;だからこそ宗介が心配だよ~;;予告もなんか回想のようになってるし…。宗介ェ…。
「いつまでも子供のままでいられたらどんなにいいだろう」なんて…。切ない、切なすぎる…。


しかしあのセリフは、観ていた全ての大人の階段を上ってしまった人たちも共感できたよね。
なんで大人になったらあの頃に戻りたいって思うんだろうね~?

大人になったら頭も良くなって体も大きくなって、何でも出来て何にでもなれると思ってたのに、
子供の頃よりも今のほうが何にも出来なくて何にもなれない。自分の限界を知ってしまったからなのかね。

なんか最後はちょっとしんみりとしちゃったなぁ。でも次回も楽しみだ。
そしてこのアニメも最終回が近づいているんだなーと寂しくも感じてしまったり…。


私も最終回までしっかりと観て楽しみながら更新していきたいと思ってるので、
どうぞ皆様もお付き合いしてくださると嬉しいです!よろしくお願いします!

皆様のご感想とかご意見とか、いただくのがすごく楽しみなんだよ///!
『同じ考えで嬉しい!』って喜んだり、『そこはそういう解釈だったのか!』って新発見したりw
イラストの感想とかも本当に涙が出るくらい嬉しいです///!ペコッ((◞ ◟。)


って!次回ってもうあと2時間だー///!わー///!超楽しみー///!!!今回もKinuちんと観るぞーい///♪


******************


ひなちゃん、お松、ゆきき、えりちゃん、ムラ、ゆうやん、もっちー!!!
うわーん///!!!久しぶりに会えてすごい嬉しかったよ~///!!!ご飯美味しくて楽しかった~///!!!


アニメランキング

Free!-ES-8話感想+続きラクガキ☆

2014-08-27 08:24:27 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

↓ちょwww私とKinuちんの記事の差www ひ ど す ぎ る www

ホットケーキすっごい美味しそうだね~///(。´p`。) 画伯のニコちゃんも可愛い☆
Kinuちんの手作りチョコソース///♥ビターでパンとかアイスとかにかけるとめちゃウマなんだよね~///♥

ピザ作るときはぜひ私もAN/PRC-77で迅速に呼んでね!MiG-25 FOXBATで急行するから!φ(:3」∠)))三


ここ最近周りのFree!k(Free!好きな人)の間で「奥華子さんの『変わらないもの』が壮大な宗→凛曲だ!」
って話になってて、毎日号泣しながら聴いているChicoです。←時かけファンの皆様すみません;;
1番が小学校時代(過去)、2番が高校時代(現在)だよねって…ううっ切ないぃ…(´;ω;`)

って凛愛どうした…!いやいや、もちろん凛愛も大好きですよ;;!
ただ萌えのベクトルが凛愛よりも百→愛→凛←宗っていう誰も報われない方向に行きかけてて…;;w!

基本的に岩鳶と鮫柄って全てにおいて対照的だと思うんですよね。
だから岩鳶は真遙と渚怜でそれぞれラブラブしてるので、鮫柄はセツナ系でもいいかなーってw
色んな想いが交錯しつつも深い絆で繋がってる家族みたいな鮫柄に魅力を感じてしまう…!

鮫柄はほのぼの岩鳶よりも色々と濃厚な妄想をしちゃうんですよねー;;
あーもう完全に腐目線な話で申し訳ありません;;(-д-;)

宗凛だけでなく、これからもぜひぜひ皆様オススメのFree!にピッタリな曲を教えてください///!!!
ちなみに私の中の怜ちゃんのテーマソングは『ルネッサンス情熱』ですwww


えーさてさて、ここからは8話の感想になるんですが、
岩鳶は今回はまこちゃん回でしたね~。うん!橘コーチいいね!すっごく合ってると思うよ!
まこちゃん本当に子供が好きなんだね~///♥てか違う意味で保護者さんたちにも人気出そうだけどwww

まこちゃんは将来絶対に良い旦那さんになるよね!
優しくてカッコ良くて子供好きで…自分の旦那だったら絶対に自慢しちゃうわ~w

つかつか江ちゃんって泳げない設定だったんだっけ!?今回の岩鳶エピで一番の衝撃だったよwww!
父と兄の血統からしてすごいバリバリ泳げそうなもんなのに~;;ありえない;;

そして貴澄~///☆なんかすんごいキラキラしたイケメンだったね~www
今回で出番終わりかな?もっと出てほしいな!大会に応援とか来てほしい!!!///
つか遙がちょいちょいスキンシップ拒否ってたの笑ったwww渚がベタベタしてくる分にはいいのにねw


それから鮫柄。鮫柄は本当にドラマ性が濃いなぁ~…。
2期だけで見ればどっちがメインの高校だか分からないよw
そして何気に凛ちゃんが普段呼びで「愛」って言ってるのが嬉しい///☆良かったね愛ちゃん///♥

愛ちゃん、皆から愛されてるよね~///
凛ちゃんに心配してもらって、宗介に気にかけてもらって、百ちゃんからは慕われててw

愛ちゃんは7話で百ちゃんにベッドで頑張れって言ったけど、本音はすごくすごく悔しかったと思うんだよ。
ずっと凛ちゃんの背中を追って頑張ってきたのに全然報われなくて…。
しかも後輩がパッと入っていきなり結果出してリレーのメンバーに選ばれてさ。

百ちゃんは天才型っていうか遙タイプだよね。愛ちゃんは完全に努力型。
だから宗介が愛ちゃんを応援するのって、自分自身を重ねてる部分もあるのかなって思った。
しかも凛ちゃんと一緒に泳ぎたいって気持ちも誰よりも理解できるんだもんね。

愛ちゃんの頑張ってる姿を見てるとホント涙が出てくるんだよ…。
だって1期からずーっと凛ちゃんと泳ぎたい一心で頑張ってるんだよ…。もう本当に本当に報われてほしい。

凛ちゃんと宗介と愛ちゃんと百ちゃんで、最高のチームでリレー泳いでほしい!
もしこのチームのリレーを見ることができたら、私の中のアニメ史が確実に変わる!www
それくらい応援してる!もう結果なんて関係ないから、思いっきり悔いのないように泳いでほしい!!!

でも怜ちゃんの入った岩鳶リレーチームも1期の決勝お預けくらってるからすごい楽しみなんだよね~;;
どっちも応援してるけど勝敗は必ずつくんだもんね…。あぁーどっち応援したらいいのか悩む;;


そして、ついに最後宗介の肩の話が出てきたね~。ああぁ~宗介~…;;やっぱやっちゃってたのか~…;;
まさか貴澄からあんなにあっさり聞かされるとは予想外。でも逆に第三者からで良かったのかも。
凛ちゃんはどうやって知るんだろうか?OPの凛ちゃんの涙は宗介の肩のことなのかな?

推薦貰ってから故障したのかな?やっぱ大会の結果如何では推薦の話がなくなっちゃうのかな?
それとももう実は推薦の話自体がなくなってしまっているのか…?
故障の程度が分からないから憶測だけど、今までの宗介の言動からいってかなり深刻な状態っぽいよね。


宗介は今一度『泳ぐ』ってことを真剣に考えてるのかもしれないね。
凛ちゃんと一緒にリレーを泳ぐことで先に進めるのか、
それとも『見たことのない景色』を最後に見てきっぱり水泳を止めるのか。宗介の今後が気になるね。

次回はすごく色々と大きく動きそう~。いつになくシリアスな予告だったし。楽しみだ~///♪


そしてもう8話だというのに、いまだ凛ちゃんの艶めかしい腰フリにドキドキしている私である///w



追記。

幸子さんとエミちゃんから『もっとイチャコラしろー///』ってコメもらったので続きラクガキ~w



(*画像クリックで拡大します)

私もハラへったーwww


アニメランキング

Free!-ES-7話感想

2014-08-21 07:41:50 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

Chicoです!

怜渚が通常で恋人すぎて頬っぺたが萌え落ちたでござるの巻www

なんなのあの2人の距離感とかその他もろもろとか///www!!!
夕日が眩しい帰宅電車で端の座席に2人だけでアイスペロペロとかもうリア充じゃん///!!!www
あー可愛い///!うー可愛い///!たまらんっ///!!!


さてさて、リア充な2人の話はともかく、さっそくFree-ES-の第7話感想でございます!w

今回もすっごく面白かったですね///!
開始3分で渚のピンクのプロテインふりかけに「おえーっ;;」ってなったけどね;;w
ホントこの子の味覚どーなってるの;;!?

そんでもって愛ちゃーん…;;途中から観てるのがすごくすごく辛かったよー…。゚(゚ノД`゚)゚。
愛ちゃんの凛ちゃんと一緒に泳ぎたいって思いが切実に伝わってきて…ああ…だからこそ余計に辛い…;;
あーもう階段で落ち込んでる愛ちゃんを慰めてあげたい…!つか凛ちゃん早く来てー!!!w

でも宗介が慰めてくれて良かったー。宗介案外イイヤツなんだな~。
実は宗介は愛ちゃんのこと『凛にまとわりつくウザい後輩』って思ってるって勝手に思ってたんだけどw
ちゃんと良い先輩だった。ゴメン宗介;;

そして///!そして///!
私の中で凛愛の他に百愛フラグが完全におっ勃ちましたよwww///(ガタッ!

なにあのベッドでの青春なやりとり///!!!←こう書くと誤解をまねくwww
百ちゃん寝たふりして試合前に愛ちゃんに「めちゃくちゃ頑張りますから」って///!んもうっ///!!!
私いつも岩鳶と鮫柄どっちも平等に応援してたけど、今回ばかりは鮫柄多めで応援しちゃったよ…!


ただ、うーん…、予選の泳ぎで真琴と渚の調子が悪かったねー。真琴はなんとなく分かるけど渚はなぜ?
それから宗介。やっぱりなんか目線で肩を追ってるね。やっぱり故障なのかなー?
いくら怜ちゃんが成長してるとしても、本来の力を発揮できたならかなり引き離してたと思うんだけどね。

宗介が冒頭で言ってた「あの頃の幻影」って凛ちゃんの言う「見たことのない景色」と絶対繋がってるよね。
宗介は常に自分自身にイライラしてる感じだね。「あの頃」に戻りたいって思ってるのかな。
愛ちゃんも宗介も、凛ちゃんと一緒に泳ぐってことがすごく特別なことなんだろうね~。

最後の宗介の暗い顔も気になるね。練習休んでどこに行くんだろう?もしかして病院とか…?


そして岩鳶メンバーも、色々と悩んでますね~。
そっかー、真琴は地元に残るのかー。遙とはやっぱり離れ離れになるのかなー。
なんかその辺お互い気にしてるって感じだよね。おみくじの方角が真逆でフラグっぽくて嫌だなー…;;

遙のおみくじ、交友「恵まれる」願事「油断しなければ叶う」勝負「負けず」だったね。w
それにしても今更引き継ぎ強化って…!予選前に強化しとこうよ!www


んでもって次回予告wwwwww
つか『Perfect Body』ネタって1期の11話の予告でもあったよねwwwどんだけ無法地帯www

エンカの怜渚も超超超可愛かった~///♥
一生懸命投げようとしてる渚を余裕の表情で好きにやらせとく怜ちゃんとの体格差ヤバい///♥
「絶対怜ちゃん投げちゃうもんねー」「渚くんには無理ですよ~」って脳内妄想再生された///www


来週も楽しみですね~!ピンク髪の新キャラ?っぽいチャライケメソも出てくるみたいだしw
真琴が「Kiss me」って言ってたってのと関係あるのかな?


******************


突然だが、日本のマックはポテトとドリンクの量がとても少ない。
なので私はいつもバーガー3コ+LポテトとLドリンク2コずつ+アップルパイかチョコサンデーを頼む。

そしでポテトを全部トレイにぶちまけて、左手で包みを取ったバーガーを持ち、右手でポテトを食す。
ポテトは量が少なければバーガーの包みかもしくは開いたバーガーパックの上にあける。
これが最高に美味いジャンクフードの食べ方だ。

なのにKinuちんは1セット(バーガー1コ+Mポテト1コ+Mドリンク1コ+時々デザート)しか頼まず、
バーガーの包みは取らずに両手で持ち、ポテトをパックからそのまま1本ずつ取って食べる。
ビッグマックのようなバーガーがパックに入っていて包みがない場合でも、紙ナプキンで包みを作る。

バーガーは包みと手の中で蒸れて水分を含み、本来の美味さがどんどん損なわれていく。
ポテトもパックの中にそのままだと蒸れてベタベタになり、サクッとした食感を最後まで堪能できない。

しかしこうKinuちんに助言すると、
「ソースが垂れるから包みは取りたくないし、ポテトも全部外に出すのは何かヤダ」と言う。

ガッデム!!!щ(゚Д゚#щ)

垂れたソースはトレイの上のポテトにかかるからポテトの味が2度楽しめて美味しいし、
「外に出すの何かヤダ」って「何か」って何だー!!!
美味さより女子力を取るってのか!?ジャンクフード食ってて女子力もへったくれもあるかー!!!


っていう話をこっちの日本をあんまり知らない友達にしたら「日本女子のブレなさ加減ヤバい!///」
ってキラキラした目をしてやがりましたwww


そんなキラキラした目のヤツと今月末に日本に行きますw

彼女は他店舗の同期なんだけど、日本に一度も行ったことがないそうで。
すごいよ、彼女は最近まで日本のお母さんは着物を着て生活してるって思ってたらしいからwww
そんでどこの誰情報だか知らないけど日本人は小さくて動きが俊敏と思い込んでいる…(--;)

友達も172cmあるからね。日本の女性は小さくてオシャレですごく可愛い☆って言ってた。
わかるわかる!私もKinuちんに会う度に抱きしめて頭のてっぺんにチューいっぱいしちゃうもんね///♥
その後腹にワンパンもらって我に返るんだけどwww

アニメも漫画も全く興味がない子なんだけど、温泉と日本食が大好きなんだよね。特にお寿司とお豆腐が。
だから美味しいお寿司屋さんとお豆腐料理専門店に連れてってあげるつもり。
私がシルバニア巡りしてる間はKinuちんとショッピングだってさ~w


そして最近、日本のマックでは「シェアポテト」なるLポテト2コ分の商品があることを知った…!

私は誰ともシェアなどしないけどね!!!(ドヤア


アニメランキング

Free!-ES-6話感想+追記。

2014-08-08 20:58:54 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

拙者もう辛抱たまらんでござるwww!

なんなんでござろうあのお宝回!!!!!!
愛殿が愛殿が愛殿があぁぁぁー!!!!!!щ(゚Д゚;щ) キエェェィイ!!!!!!
拙者画面の前で悶絶しながら泡吹きそうになったでござるよw!!!!!!

渚殿GJー!!!!!!

おうふ///!おうふ///!皆々様のご想像通りコケそうな愛殿のシーンを凝視しながら
幾度となくスロー再生したでござるwww!!!

お尻可愛いぃぃ///!!!ぐはっ///!!!_:(´ཀ`」∠):_


はぁはぁ…。ふぅー…。やっと落ち着いた…。Chicoです。

ラクガキはユーコさんのリクエストで中学生まこちゃんです。
はい、私も中学時代のまこちゃんは限りなく受けだったと確信しています!←おいw
学校の男子たちや先生までもがイヤラシイ眼で見ていたと思ふ///♥
そして高校入ってから男性ホルモンがドバドバ出てきたと予想www///


いや~、6話はホント色々とてんこ盛りの大興奮回でしたね~。
はー今回は心臓に悪い回だったわー;;///あかんわー;;///
あ、こっから激ヲタモードから通常ヲタモードに戻りますwww

期待通りの競泳シーンだったね!映像と音楽最高!
そしてまこちゃんが切なかった…。真琴<(越えられない壁)<遙=凛みたいな。

ううぅ~///ショタまこ&ショタはるも可愛すぎて泣けた~///www
それにしてもあんな子供のときから真琴は遙優先だったんだね~;;
イルカを諦めてクマノミ選ぶところとか切なかったなぁ~;;

真琴はずっと遙と一緒でずっと意識してたのに遙は泳ぐこと以外は無関心で
でも遙の関心を動かしたのは真琴じゃなくて凛で…。
真琴はずっと遙が凛に向ける眼を自分に向けてほしかったんだろうね。

水中で真琴が必死に手を伸ばしたけれどやっぱり遙には届かなくて
負けたときに吹っ切れた表情になってたのはすごく良かったし安心したんだけど、
なんかちょっと気になるシーンでもあったよね…。

真琴はなんで今回遙と真剣勝負をしようと思ったのかな。
それは今までずっと一歩引いてきたから横に並びたかった、っていうのもあると思うんだけど
今の自分の実力と遙との力の差を知りたかったんじゃないのかな。

それが改めて手を伸ばしても届かない存在だっていうのを確信してしまって、
遙と対等に競える「凛がうらやましい」って言葉になったんだろうね。
ゴール後に薄っすらと見えた涙は勝負に負けた悔しさっていうより
縮まらない距離の悲しさだったんじゃないのかな…。

これって今後の真琴の進路のフラグになるような予感がする…。
このまま遙と一緒に進むのか、それとも袂を分かつのか。まこちゃんは最期まで進路で悩みそうだね。

それにしても怜ちゃんの泳ぎシーンカットとか扱いが酷過ぎる!!!
怜ちゃんの予選もちゃんと観たかったのに『ブハッ!』3連発だけって!!!
ある意味3人以上に頑張ってきたのに、今回この演出だけは納得いかない!!!
凛ちゃんの予選カットも納得いかないわ~!!!


そして鮫柄///!!!ぐあぁアアァァ可愛い///!もうホント愛ちゃん可愛すぎてイ ヤ だ ///!
どしたのどういうことなのあの凛ちゃんのマネは一体なんなの///!
あのね大興奮しちゃってね鼻水噴いちゃったのよブホッてブホッて///!!!

つか突っ込み所としては愛ちゃんどんだけ頭トゥルンなのかとwwwwww
ゴム頭にバチンってしてビヨーンってなるなんてツヤサラにも程があるわwww
それとも試合前なのに凛ちゃんとローション(ry…!(゚д゚;)ハアハア ←退場!

それから今回は御子柴兄弟回と言っても過言ではなかったねw
やっぱいいわ~先輩www百ちゃんとのやり取りがすごく面白かった!!!
エンカの2人も可愛くて好き!先輩の卒業が惜しまれるなぁ~。

凛ちゃんは1期と比べて精神的にも落ち着いて、
良い意味でも悪い意味でも闘争心が薄れてしまったというか…。
本人的には遙に対して良い精神状態で勝負に挑めてるんだろうけどね~。

でも予選で遙に負けた凛ちゃんが宗介にちょっと嬉しそうに話すところ、
1期のあの荒凛からは考えられないよねw

そして予告で宗介がついに凛ちゃんにヤンデレモード発動www
たぶん凛ちゃんの態度に対してなんだろうけどなぁ。
今回凛ちゃんが遙に負けたことも凛ちゃん以上に根に持ってそうだし。

予告担当の愛百コンビもすっごいすっごい可愛かった///!もちろん先輩もwww!
って愛ちゃん///!「ベッドの上は譲ったじゃない」ってぇぇー///!!!
ええ///!?これってもしかして百愛フラグ!?///←これだから腐脳は;;w

あ~///来週も楽しみ~///♥(੭ु ˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾


時間的にいつもFree!を観てからアオハ観てるんだけど、Free!でモンモンとしながらアオハに行くから
アオハの青春の眩しさが汚れちまった心に妙に染みるんだよね~;;w

いやつかFree!だって清い高校生たちのスポコンアニメなのは分かってるんだよ!?
ただ観る側がヨゴレだと「凛愛怜ちゃんペロペロ~///♥」とかもう
氷山に頭突っ込んどけって言われちゃうくらい酷い精神状態で観ちゃうんだよね;;w

いっそ洸に『キモ…;;』ってジト目で見られるご褒美が欲しい///w
んでその後「何見てんだぁー!」って亜耶をイジリ倒したいw ←理不尽


そしてそして!次回からやっとKinuちんがブログに帰ってきます!!!
Kinuちん記事のファンの皆様、大変長らくお待たせいたしました~!

ここまで私の長ったらしい更新にお付き合いくださいまして、本当に本当にありがとうございました!
↑って自分のブログでもあるのにこの言い方何かヘンだぞ;;?w

ブログってSNSと違ってこっちからの一方通行の発信のみで
特にうちはコメント欄も設けてないから皆様の反応もすぐに分からなくてさ。
でもだからこそわざわざご丁寧に応援やメッセージをいただけると、涙が出るほど嬉しくなるんだよね~…。

SNSで皆様と短文で繋がることが出来て、リアルタイムで反応が見られるのはもちろん楽しいんだけど、
ブログ⇔メールのやりとりも温かくて好きなんだよな~。

メールでの日本語のあいさつが大好きなんだ~///
「お久しぶり」とか「お元気でしたか?」とか「無理しないように」とか「体に気をつけてね」とか。

最初から最後まで相手を気遣う言葉がこんなにたくさんあるのは日本語だけだと思うんだよね。
本当に素晴らしいと思うよ。

なのにあんまり上手くない日本語でブログ更新して本当にゴメンね;;
そしてメールの返信も拙い文章で本当にすみません;;もっともっと頑張って勉強するからね。

これからも仲良くしてくださいね!どうぞよろしくお願いします!
あ、Kinuちんとは私のついでに仲良くしてくれればいいからね~www



追記。

Σ(゚0゚;) ふおぉ!!!ブログデザインが変更されとる!!!画像の大きさも!!!
あいや~///;;なんかより一層小っ恥ずかしいブログになったあるな~///;;たまげたあるよ~///;;


アニメランキング

怜渚メイキング③④+Free!-ES-5話感想

2014-08-05 08:31:01 | Free!


(*画像クリックで拡大します。デカイです;;)

Chicoです。

前回の続き。
なんという当たり前な作業工程;;つか『数回に分けて』とか言いながら2回で終わっちゃいました;;
カラーは機会と需要があればいずれまた;;

絵とセリフは5話を観て怜渚にめっちゃ萌えたから///w
3話の怜ちゃん回の絵と繋がってますwこの二人ホント大好き///♥


******************


んではこっからは『Free!-ES-5話感想』!
テッテレー♪安定の面白さでしたねー♪ 今回も感想長いですよwww

実にいい、実にいい渚(特に怜渚)回だった…!!!

しかし5話まで観てやはり随所にジワジワくる腐臭…!www
これ完全に『腐ree!』か『掘ree!』に改名すべきだとホモうよwwwwww

相変わらず宗氏の凛氏を見るときのガチ目線が気になりますなぁ///w
まさにターゲットをロックオンしたモーホーの眼…!www
『お前また体絞ったか?』ってアンタ!おったまげたなぁ~///

でも宗ちゃんなんか様子おかしかったよね。百ちゃんの喋り泳ぎに持ってかれてスルーされちゃったけどw
凛ちゃんの『慢心』って言葉に引っかかってたのかな…?


そして渚が家に来たときにちゃんとエプロンを畳む奥様な遙が可愛かったw
それから慌てて遙の家に飛び込んでくる怜ちゃんが…///♥
うんうん、渚のこと心配だよね、心配だよね~///←大事なことなので(ry

説得パートもツッコミ所満載すぎるwwwつか超大国パンゲアって何だよwww
はるちゃんは『れじぇんど鯖缶』で買収されてるしwwwwww
そして交渉人・竜ヶ崎怜は一体何の犯人を突き止めたのだろうかwww?


今回渚の中学時代が分かったことで、改めて1期の1話から見返すとまた渚が全然違って見えてくるね~。
中学時代はあんなだったから高校では大切な仲間とたくさん泳ぎたいって一生懸命だったのか。

渚は今まで自分のことよりも仲間優先って感じで、
成績や勉強が嫌いってことから体よく逃げながら自分自身のことにちゃんと向き合ってこなかったんだね。

「親は分かってくれない」って話をすることさえしてこなかったけど、
岩鳶に行くのを許してくれたのも両親なんだよね。そこに渚は気付かないとダメだよね。

あまちゃん先生が言った「親の心子知らず」ってまさにそうだと思う。
あまちゃん先生久しぶりにイイこと言った///www!!!

姉たちに囲まれて男の子一人甘やかされて育ってきたのかなって思ってたんだけど、
逆に両親に厳しく教育されてきたんだね。自分の気持ちを抑えて良い子で頑張ってたんだなー…。

渚はいつも空気を読まずに本音をバンバン言って好き勝手やってるように見えるけど
実は一番周りのことをすごく気にしてる子でもあったんだね~。
確かに怜ちゃんや遙の方が突っ走ってるところあるもんねwww

そんな渚の抑えてきた気持ちをぶちまけたシーンに感動。゚(゚´Д`゚)゚。
ホント代永さんの泣きの演技はすごい、私も思わず泣いちゃったよ;;


それにしても怜ちゃんは渚のことを本当に良く分かってると思った…!
渚を正面から説得したのも、最後に後ろから支えたのも怜ちゃんだった。

渚は遙や真琴は昔からの仲間だと思って気を許しつつも、やっぱりどっかで気を遣ってる感じはあるよね。
遙には特にね。まこちゃんは優しいから遙よりは気を遣ってない感じもするけどw

その昔からの親友にさえ無意識に気を遣ってしまう渚がいつも怜ちゃんを振り回しててwww
いつも冷静で強気な怜ちゃんが渚にだけは甘々になっちゃってさw///

渚は怜ちゃんにだけは気兼ねなく色々無茶やったりバカなこと言ったりできるんだってそう思ったら、
改めてこの二人のやりとりがすごく幸せに思えてきたんだよね///
あーもう今きっと1期観返したりドラマCD聴いたりしたら絶対に泣く…///!!!

遙や真琴は今回は親友っていうよりすごく良い先輩に見えたな。
実は遙が先生に連絡してたり、真琴が興奮気味の二人をなだめようとしてたり、
後ろからそっと見守ってるって感じの大人対応な二人がすごく頼もしくて良かった!


次回はいよいよ県大会!!!予告の愛ちゃんのゴーグルのゴムびよーんにめっちゃ萌えた~///♥♥♥

来週はまこちゃん回かな?遙と深刻な表情してたね。まこはる絡みの展開が少なかったからすごく楽しみ♪
進路のこともあるし、ここからは岩鳶も鮫柄も3年組ストーリーかな。

県大会ということで、皆のダイナミックな泳ぎも早く観たいなぁ///☆
1期みたいにドキドキするような音楽と迫力のあるシーンを期待したい。

そしてエンカのまこちゃんと怜ちゃんのバイト姿ヤバすぎた///wwwwww
あんなイケメン配達員が家に来たら超嬉しいけど絶対キョドる自信あるわ///;;


アニメランキング