goo blog サービス終了のお知らせ 

凛愛 in AUS

2014-11-11 04:29:55 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

1月4日に開催される『似鳥愛一郎生誕祭』が今から楽しみで楽しみでたまらないChicoですw
Pさん///!企画立案、更にお声がけしてくださって本当に本当にありがとうございます///!

今からどんな話にしようか考えてて、もう愛ちゃんをむちゃくちゃ幸せにしてあげたいって思ってて、
オーストラリアで初めて凛ちゃんと結ばれる幸せな話にしようかな♥と///w
あーもうホントありがとうございます、描いてて私が幸せですwww愛ちゃんホント大好き///!!!

ってこのギャグ開始路線からどうやってラブラブ幸せな凛愛に持っていくかは…;;w
私の凛愛はともかく!他の皆様の凛愛や宗愛や百愛が早く見たいぃぃぃー///♥

どこもかしこもアヒルちゃんでいっぱいだなんてホントどんだけご褒美なんだ///www


******************


今期の秋アニメもかなり豊作でしたね~☆

七罪、快斗、オオ黒、コックリさんが面白い!!!
あと続編モノね。サイコ、弱ぺダ、蟲。特にサイコ2はすっごい楽しみにしてたから嬉しい///
俺ツイとオレフロは1話で脱落;;信長さんの声目当てで観たんだけどダメだった;;

サイコ2が1以上にカオス展開になってきて次回がすっごい待ち遠しいw
ギノはホントとっつぁんに似てきたねwww登場人物の中でギノ一番好きだ~///♥
朱ちゃんもますますたくましくなってますます狡噛っぽくなってきたよねw

そんでもって相変わらずドミネーターの日高さんの声が耳に心地良い///
槙島より印象は弱いけどカムイも不気味でいいサイコ具合だよねw
つーか槙島さんのカリスマ性が異常だったんだけどwww

ただ後輩の霜月が無能なのにウザすぎて萎える;;
うーん;;王陵璃華子事件のときはいい存在だったんだけどなー;;
六合塚とのやりとりが可愛いからまだ見てられる感じだなー。

それにしても予想外に青柳さんがやられちゃって二係が壊滅状態;;三係クソだし;;
強襲型ドミネーターは監視官に向けても警告が出ないとかもはやただの殺りく兵器じゃん;;
青柳さん好きだったのに…。゚(゚ノД`゚)゚。

狡噛早く出てきてー!!!


アニメランキング

大遅刻のFree!Festレポ!

2014-11-04 11:22:10 | Free!




(*画像クリックで拡大します)

賞味期限が3月25日のカップ焼きそば食ったらなんか胃に重い違和感を感じたChicoです;;
でももう平気。賞味だからいけると思った自分の浅はかさを呪いたい…(;´༎ຶД༎ຶ`)
もしタイムマシンがあったらあの頃の若かりし愚かな己にただ一言『Don't Eat!』と忠告したい。

うっ…;;なんという身にならない話…;;www
そうだなー、もうこっちは寒いので外出時は温かい飲み物が必需品ですねー。
最近はスタバの塩キャラメルホットチョコレートにラズベリーシロップ1プッシュが一押しです。
まだ飲んだことのない方はぜひぜひお試しあれ!///


さてさて前回の記事の宗凛愛本なんですが、もう本当に勘違いしてました;;
有難くも楽しみにしてくれてた友達に『許してちょんまげ♥パヤパヤ♥』ってテヘペロしたら
スリーパーホールドかけられましたw 厳粛に受け止めて精進したいと思います。

そして画像は前回ラフからの渚愛。Festご参加してくださった方にはもう送っときましたー。
ついでに続きで2人でにゃんにゃんしてるだけの男の娘漫画2ページほど描きました。
こっちも一緒に送らせていただいたので閲覧は背後注意でお願いしますw


それでは、遅くなりましたがここから先はFree!Festのレポになります!
Kinuちんが詳しくて楽しい感想書いてくれたので、私も補足的に自分の感想書きたいと思いまーす♪

ご興味がある方は続きからどうぞ~☆



まず始めに、Free!Fest本当にお疲れ様でした~!そしてご参加本当にありがとうございました~!


すっごくすっごくすっごく楽しかったです///!

余談だけど誰かが面白半分でマ●ファナ買ってくるかと思ってハラハラドキドキ心配してましたが
(バンクーバーに自販機できたから;;)、そんなおバカな人はいなくて安心しました!www

当然ですが前回の進撃のときとはまた全然違うファンの方たちとの交流会でしたね~。
進撃はストーリー重視の方が多かったけど今回はストーリーよりキャラ命の濃い人ばっかだったな~///!
つーかFree!ファンとして「SPLASH FREE」の完コピは基本なんですねwww超笑ったwww


そしてKinuちんは今回も本当にすごかったですwww!

お料理のレパートリーは告知と前回のKinuちんの記事にもありましたが、
他にも朝食、夜食、間食、お酒のおつまみなどなど手際よく準備してくれました///!
しかもうちは次の日のThanksgivingの料理まで手伝ってもらっちゃったからねw

寒くなってきたこの時期はEggnogがかかせないんだけど、市販のはあんまり美味しくないんだよね;;
でもKinuちんの手作りEggnogはすっごい美味しいんだよ!甘すぎなくてたくさん飲めちゃう///
しかも今回はコーヒーやココアや抹茶やフルーツミックスのフレーバーがあってすっごい美味しかった!

夜にはラムやブランデーなどのお酒と合わせたEggnogをお好みで用意してくれて///!
バニラアイスとホイップクリームも添えられててもう最高///!言う事なし///!

Eggnog片手に恋バナとか楽しかったな~///定番の彼氏にするなら~とか結婚するなら~とか///
彼氏にするなら凛ちゃんで結婚するならマコちゃんって人多かったね!うんうん!分かる!分かるよ!

ちなみに私はね、彼氏にするなら凛ちゃんで結婚するなら怜ちゃん!
遙は水命だし、真琴は優柔不断だから浮気に誘われたら断れなさそうだし、渚は友達がいいw
愛ちゃんは息子か弟がいい!ずっと側で成長を見守っていたい///♥


リレー対決はね、Kinuちんのチーム岩鳶と私のチーム鮫柄に分かれて代表4人で対決したんだよ!w
負けた方は勝った方に見たことのない景色を見せなきゃいけないっていう罰ゲーム付きでねwww
見たことのない景色…それは水着でウェストサイドストーリーを踊るっていうねwww

結果は我がチーム鮫柄が勝利しまして、チーム岩鳶総勢8名の水着ダンスが見れて超楽しかったです///w
つーかBeeがノリノリで超笑いすぎて泣いたwwwwww


他にも寸劇とかキャラソン歌ったりとか面白かった~///!
前夜祭から盛り上がって、恒例のリレー漫画描いたり、Spin the Bottleで無茶振りしたりね。
部屋分けゲームも結局意味なかったねwww

また皆でぜひ集まりたいね~!!!今度はもっともっと大勢で色々とやりたいなぁ~///
とにかく!参加してくださった皆さんの協力で何事もなく終了できて本当に良かったです!

本当に本当にありがとうございました!


アニメランキング

愛ちゃんのキャラソンー!!!

2014-10-19 20:28:25 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

先日はFestご参加ありがとうございましたー!
レポは今書いてる&描いてる途中ですので、もうちょっとお待ちくださいねー♪

絵はFestで無配したKinuちんの渚愛小説があまりにも可愛くてたまらなかったので
今更ながらついつい描いちゃってる挿絵のラフですwすみません完成したら突っ込んどいて下さい;;w


******************


愛ちゃんキャラソンの凛ちゃんへのラブソングに顔の筋肉が緩みっぱなしのChicoです///

なんなんだあの2曲目wwwwww全力で腹も壊しにきてやがるwwwwww
1曲目が超可愛くて「あああ~///愛ちゃんっぽい~///」ってニヤニヤしてたのに次!次!wwwwww
うんうん、凛ちゃん大好きなのは分かってたけどね分かってたけどねwwwwww←大事なことなので(ry

絶対凛ちゃん関係の歌になるだろうなーとは予想してたけどモロ好き好きソングだとはwww
「ずっとついて行きます」ってすげえ覚悟しとるがな///www
こりゃ卒業後にAUS直行説リアルになってきたじゃんwwwヤバいよー///嬉しくて萌げる///www

宗介のも凛ちゃんへ向けた歌だし、さすが凛先輩部員からの安定の人気www
んでもって御子柴兄弟の濃さねwww鮫柄組ブレねぇなぁwww


Festでも公式ソングとかキャラソンとか歌ったけど、
皆さんが考えたキャラのテーマソングもすごく合ってたよね~///!!!

遙の『Whatever』(oasis)、真→遙の『海原の月』(安藤裕子)、ショタ宗→凛の『secret base』(ZONE)、
愛→凛の『ただ泣きたくなるの』(中山美穂)、渚♥怜の『君って』(西野カナ)。。。
この辺りがすごく私はピッタリだと思ったなぁ。やっぱ日本人だから日本の曲が合ってるのかも。
あ、oasisはイギリスのバンドだけどさ。

あとKinuちんが岩鳶&鮫柄全員に向けた曲に選んだ『Lean On Me』と
『You Get What You Give』もすごく良かったよね~!
うん、確かにこの2曲は原曲よりGlee Cast Versionのほうがテンポ良くて合ってるね///♪

え?私?もちろん個人的怜ちゃんのテーマソング『ルネッサンス情熱』ですがなwww!!!
「ルネッサンス~♪情熱~♪僕のこの手は~♪いつも~♪何か~♪探し~♪燃えてるでしょうー!!!」
って語尾怜ちゃんの声マネでシャウトですがな!!!www


テーマソングではないけど、普段遙たちが聴いてそうな曲とかジャンルとかを勝手に想像してみる。

遙は暇さえあれば水に入ってるから普段音楽はあんまり聴かないと思うけど、
聴くとしたらNew AgeとかEasy listening系が好きそうだよね。海の音とか水の音とか。
真琴は何でも聴きそう。ジャンルに関係なく店でかかってるの聴いて「あ、この曲好きだな~」とか。
蘭蓮にせがまれてアニメ曲とかも一緒に歌ってそうだよねwww

渚はKaty PerryとかTaylor Swiftとかのポップで可愛い系のGirls Rockとか聴きそう。
怜ちゃんはデュエットCDで何でも聴くって言ってたけど、クラシックとかJazzとかも聴いてそうだな~。
Louis Primaの『Sing, Sing, Sing』とか、Mod JazzでHipster Imageの『Make Her Mine』とか。
江ちゃんはEl Perro Del Marの『Change Of Heart』のPV見てて周りがドン引きしてほしいwww

凛ちゃんはEDMとかBreak BeatとかGrooveとか聴いてテンション上げてそうだよね~。
サントラの『Aggressive groove』とか『Sparks crackled』とか凛ちゃん登場曲だしね。
宗介はClassic Rockかなー。トレーニング中とか読書中とかに流し聴きするタイプっぽい。

愛ちゃんは昭和のアイドル歌謡曲が得意って言ってたけど松田聖子とかおニャン子とかWinkとか?
愛ちゃん!ぜひCoCoの『EQUALロマンス』と中嶋美智代の『ひなげし』歌ってくれ!!!www
百はThe OffspringとかGreen DayとかのDKがよく聴きそうなPunk Rockガンガン聴いてそうw
御子柴兄は風呂で絶対演歌wwwずい分オヤジくさい大学生だなおいwww


アニメランキング

Free!Fest開催中!

2014-10-12 06:56:12 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

Chicoです!

現在、Free!Fest開催中でーす!!!ご参加いただき本当に本当に感謝しています!!!
皆さんちゃんとエアスイムの練習をしてきてくださったようで安心しましたwww

今キッチンでは料理担当部長のKinuちんがストロベリータルトを作っておりますよ///♥
他の料理部員の方々もお疲れ様です!ディナーも期待してまーす///♥

私は演劇担当で皆でFree!寸劇の厳しい稽古中w!←ウソです、厳しくないですw
役に抗うな、存在を受け入れろwww!!!!!!

そして今はちょっと休憩中~!なので前回のハルちゃんにマコちゃんをラクガキ描き描き~www
人に見られながら絵を描くのって恥ずかしい///!そんでブログ更新すんのはもっと恥ずかしい///!!!


それにしてもFree!好き女性のパワーは本当にすごいね///www!!!
Lucyさん!中に怜ちゃんのバタフライ水着着てくるとか気合入りすぎだよwwwwww!!!
しかしその姿勢素晴らしい!!!私も見習わなくてはwww!!!


アニメランキング

Free!~Free!-ES- 1期&2期まとめ感想とお知らせ。

2014-10-09 05:56:47 | Free!


(*画像クリックで拡大します)

らんまのLINEスタンプに良牙が少なくて憤慨してるChicoです。あとなんでFree!は出ないんだろうか?
欲しい人多いと思うけどなー。まぁ、アジア在住の友達としかLINEしてないから別にいいんだけどさ…。
こっちだとLINEやってる人って少ないんだよ。LINE自体知らない人も多いし。スタンプ可愛いのにねー。


さて、ここでお知らせです。
この度憧れの絵師様、翠様とまこはる本(R-18)を出させていただくことになりました///↑
ありがとうございます///メチャメチャ嬉しいです///!。゚(゚ノД`゚)゚。

七瀬がシャチ系男子に甘やかされて終始ドロドログチャグチャされる糖度高めな内容となっておりますw
つかまこはる描いてて思ったんだけどこの二人って会話がどう転んでも熟年夫婦のようになるねw

12月のイベントと、残ったら通販になります。イベントでは全年齢のコピー本も出す予定です。
まこはる本にはポストカード、コピー本にはシールをお付けしようと思っております。
両方お買い上げの方には専用のビニールバッグに入れてお渡しします。

お見かけの際はどうぞよろしくお願いします。↓↓↓(全力で焼き土下座)

*SNSのプロフィール画像を新刊仕様にしました。
12月にイベントで皆様にお会いできるのを楽しみにしています~☆


******************


さてさて、11日~12日のFree!観賞会にあたりもう一度作品を振り返っておこうっていうことで、
ここで全話通しての感想をまとめてみようかと思います。
いいぜ!どんとこいだぜ!という心広き人は…冬を愛する人らしいですよ。(四季の歌より)

はい!このブログのFree!記事を有難くもずっと見てくださってる素敵な方はもうご存じかと思いますが、
私はFree!1期は放送前からすごく楽しみにしていたにも関わらず、2話目途中で寝落ちしてしまい、
3話目から出てくる神々たちをリアタイで観る事なくそのまま脱落してしまった愚かな女でございました。

その後猿の惑星、宇宙船からの脱出、熊田薫がブタゴリラって熊成分どうした!?との心の葛藤などを経て
やっと2期が始まる前にゲイ友と1期を一気観してイッキにハマったというわけなんですけれども。

2期の放送が終わって今なお周りのヲタ友の間でもまだまだFree!の話題は尽きることがなく、
私も様々な思いを巡らせています。主に怜ちゃんと凛愛、後半の吾朗ちゃんのやつれ具合が心配などなどw


私にとって何が一番Free!で魅力的だったかって、それはやっぱりDKの若くて熱い筋肉友情ですよね!w
でもよくよく考えてみると岩鳶・鮫柄の友情物語というより、遙と凛の強い絆の成長物語だった気がします。
1期ラストの替え玉リレーだったり、2期ラスト手前のオーストラリアでの夢探しだったり。

遙と凛を成長させるために周りのキャラが動いて、そして犠牲になったってところは正直ありましたよね。
1期は怜ちゃん、2期は宗介。宗介は凛ちゃんを泣かせる為だけの故障設定だったような…;;

私はキャラでは怜ちゃん推しなので1期ラストの替え玉リレーは観てて本気で絶句してしまったんですが
2期の怜ちゃん回で遙と凛からあの時のフォローが入って
そして怜ちゃんがちょっと泳げるようになったことでやっとあのリレーのモヤモヤから解消されました。
でも宗介にいたっては回復フラグなどもなくてただただ最後は切ないというかなんというか…;;


1期はラストの賛否が激しいようでしたが、2期は最初から賛否両論すごかったですよね。
2期の否はやはり話の大半が鮫柄寄りになってたのが原因ですよね。
確かに私も愛ちゃんの成長が見れたのは嬉しかったですが、
もっと岩鳶メンバーの成長や渚と怜ちゃんの描写も観たかったなーと思います。

鮫柄は宗介と百太郎っていう新キャラが入って新しく絆を作っていく過程がちゃんと描かれてましたよね。
宗介がなんでそこまで凛に拘るのかとか愛ちゃんがどこまで成長できるのかとか、
最初から最後まで展開が読めずにドキドキして、最初で最後の最強鮫柄チームでのリレーに感動して。
2期のストーリー性が強かったのは明らかに岩鳶よりも鮫柄でしたよね。

2期はあまりにも岩鳶側に波乱が無さすぎだったと思います。
渚回の学業との両立や怜ちゃん回の陸上部の先輩とのやり取りなどは話の展開が想像できたっていうか…。
絆を深めるにしても事件が弱すぎたし、合宿や練習シーンなどもっとあると良かったですよね。
江ちゃん絡みでひと波乱とかほしかったな~。天ちゃん先生の登場も少なかったし。

遙の葛藤も欲を言えば岩鳶水泳部か真琴が解決してほしかったです。
遙の葛藤は遙と同じくらい能力と才能がないと分からないというのは理解してますが…。

日本から出て世界を見て考えが変わるのは納得できるし、凛のアドバイザー的な感じも良かったですが、
最後の最後はこれまで一番近くにいた真琴が引っ張り上げてほしかったかな~と。

でもまぁ、あえて凛に遙を託して遙自身にしっかりと自分の方向性を見つけて覚悟させて
自分は帰ってきた遙の全てを包み込んで全てを受け止めるっていう卓越した愛情が
あの『おかえり』の一言に凝縮されていたことは言うまでもないですけどねw
なにこの見守り系男子すごい///www

最後の岩鳶のリレーは文句なく素晴らしかったですよね。
これまでの努力や葛藤や覚悟を全て泳ぎにぶつけて、それを仲間たちが前に前に繋いでいって。
1期ラストのリレーと同じ手法だったけど、やっぱり私は怜ちゃんのところで涙が止まらなかったなー。


この作品を観てると、自分が高校時代に戻ったような気分になれたんですよね。
何にでも自分の意思で一生懸命になれた年ですよね。勉強も部活も遊びもケンカも悩むことも全部真剣で。
大人になって社会に出たら感情さえ手を抜くことを覚えちゃって…。

でも真剣に過ごした時間って絶対に忘れないんですよね。
だからあの時代を思い出せたこのアニメも最後まで真剣に観れたのかな?と、そんな気がします。
観終わる度にKinuちんに連絡して熱く語って「今何時だと思ってんの?」って怒られたけどねw


うん、やはり1期2期を通してFree!は素晴らしい作品だったと思います。
2期は円盤買わないって人が周りにいますが実にもったいないと私は声を大にして言いたい!
凛は1期だけだと独りよがりで終わっちゃって2期で本当の優しさや強さが分かるし、
岩鳶は2期での渚の悩みや遙の葛藤を知って改めて1期を観るとまた全然違うドラマになってくるのに。

Free!は私にとって今期、いや、大人になって観たアニメでTOP5に入るくらい心が震えた作品でした。
本当に日本のアニメってすごいよね。日本語理解できて心から良かったと思ったよw

まだこれからドラマCDの第2弾と鮫柄キャラソンも出るし、円盤も出るし、全然語り足りないwww!
観賞会では皆で思いっきり語り明かしましょうね~///!


アニメランキング